2021/10/24

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401194542/


1 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/27(火)21:42:22 ID:m1GsuBU9p
あんなアホが新人研修を仕切ってるとかうちの会社終わったな
2 : 二代目クソまんじゅう◆85qvGhCCNc 2014/05/27(火)21:42:51 ID:oUFcMI8nf
じゃあお前が人事やれば?
3 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/27(火)21:43:23 ID:83kqcO6dg
解決したな
4 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/27(火)21:43:57 ID:hI70iOztV
解散
5 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/27(火)21:45:10 ID:Oq6bOAp7D
営業トップでしたが?って言う奴多いよな人事って
なんで営業しないんだろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452165268/


283 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)09:27:21 ID:GSa

プロポーズ受け入れてもらえて、お互いの両親交えての会食もクリア。

次のデートで、色々具体的な事を相談しようと話を振ったら、
「まだ決まったわけじゃないかないですか!!!!」とキレられた。

「家事をしたくない時はしなくていいですね?」とか無茶な事を言ってきて、
いかにも「結婚してほしかったら、これだけの条件を飲め」な態度。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/


846 : ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2016/02/25(木)00:27:11 ID:eyV
暇つぶしにカキコ。先に言っとくが、犬好きにはあんまり気持ちの良い話じゃないから注意。

私は小学校六年生から兎を飼ってるんだが、飼い始めて半年ちょい経った夏の終わり頃祖母宅の近くの公園で人生最大の修羅場を経験した。
うちの子は何事にも物怖じしない天真爛漫な子で、その時も初めて見た
家の外の世界に喜び勇んで駆け回ってた。

リード持つ私は振り回されまくって大変だったけど、
楽しそうな兎を見てるとこっちまで楽しくて。

キチ二人組が来るまでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1395034982/


206 : 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 14:02:02.53
プチですが。

結婚の挨拶に行ったら
・長男嫁だしいずれ同居を
・まぁでも新婚のうちは可哀想だから2年は近距離別居でもいい
・男孫梅
・名前は付けてあげる
・○○家を継ぐんだから当然(※継ぐ物は特にない)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/


881 : 名無しさん@おーぷん 20/08/01(土)19:18:48 ID:zy.gb.L1
私は父親が40過ぎてできた子。

60前半の父親に自分の大学の准教授との電話を聞かれて説教された。
准教授を「○○先生」と呼んだことに関して「大学生にもなって教員を先生と呼ぶなんて」
「大学では教員を○○さんと呼ぶのが昔からの慣例だ」「お前の大学はそんな三流大学なのか」
「お前は大学生なんだから、お前は学生であって生徒ではないんだ。間違えるなよ」

と説教された。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1273337711/


451 : 名無しの心子知らず 2010/06/03(木) 07:56:47 ID:Q1q+4vaR
永遠愛、今1歳の女の子

旦那が名付けたんだけど、もう駄目かもしれん。

止めなかった私も悪いけど出産当時は相当頭が沸いていて
スゲー( ゚д゚)、天才的なセンス!(キリッって夫婦揃ってドリームDQNの発想に。