2020/12/07

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396850903/


1 : 名無しさん 2014/04/07(月)15:08:23 ID:Esj68hwrz
でも名前自体は普通だし親は責められないからやきもきする 
2 : 名無しさん 2014/04/07(月)15:08:57 ID:ihGAukpEg
水田真理乙 
3 : 名無しさん 2014/04/07(月)15:09:21 ID:NaBiW6nXI
俺達は愛を持って受け止めてあげるよ
さぁ、恥ずかしがらずに 
4 : 名無しさん 2014/04/07(月)15:09:55 ID:Esj68hwrz
>>2
男だ
>>3
まあいきなり言うのもな 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365166514/


1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05(金) 21:55:14.04 ID:woYQiqCP0
周り女子大生ばっかwwwwwww 

同い年か年下の奴らが友達と来てる中俺は家族とwwwwwww 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1452555425/


677 : 愛と死の名無しさん 2016/05/05(木) 07:55:40.05 ID:28HnZnjR.net

これから間違いなく不幸になるだろう結婚式の招待がきた 

なんと今週日曜の8日だって 
キャンセルされまくってて人が足りないからって
5年以上連絡とってなかった元同僚にFacebookで招待とかねーよ 
678 : 愛と死の名無しさん 2016/05/05(木) 07:58:44.88 ID:05+d2sle.net
>>677 
御祝儀半額出してやるやるから行ってみろよw 
679 : 愛と死の名無しさん 2016/05/05(木) 08:00:11.32 ID:TPIefA8C.net
>>677 
急過ぎてGWの予定、予約入ってるから無理と断れ 
680 : 愛と死の名無しさん 2016/05/05(木) 08:09:29.68 ID:28HnZnjR.net
少し気になるけどご祝儀半分出してもらっても行きたくないよ 
和装指定だし新幹線の距離だし無理無理 
仕事だからってすぐに断りました 

5年前に私が親族と一部の友人だけで式をした時に
友達少ないだなんだ言ってたの忘れてるんですかね 
あー腹立つ 

二度寝しよ 
681 : 愛と死の名無しさん 2016/05/05(木) 08:10:52.63 ID:05+d2sle.net
和装指定www 

何様なんだこの挙式する奴ら

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1565641842/


689 : 名無しさん@おーぷん 19/12/17(火)09:34:41 ID:AGT
先週金曜日、職場の忘年会だった。

私は元々お酒が飲めないし、昨年から週末は姉と弟と3人交代で週末は実家で過ごしているので
(一人暮らしの母が足を悪くした為、掃除洗濯と一週間分の食事の下拵えをしてくるわけ)
例年通り、今年も私は車で向かった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/


910 : 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)14:08:44 ID:9AG

子供の頃から交通じこによく合う友人がいた
自転車で縁石にぶつかり転倒や雨の日にスリップ事じこをしょちゅう起こしていた

その時はたいてい自分が怪我するだけのおっちょこちょいって奴だった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/



315 : 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)04:03:17 ID:F4.vo.L1

高校の美術の授業、課題は自画像

中学は美術部で絵を描くのも大好きだったし、
自分の顔は見慣れているからとあまり鏡を見ずに描きあげた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283058553/



103 : 1/2 2010/08/31(火) 12:35:38 ID:bhV/AuqS
虫の話なんで苦手な人は注意 

うちは叔父がチョットだけ農家をやっていて、
そのお米をたまに実家に持ってくる。 
これが正直まずいw 

まずい上、小さい石が混ざってる確率も高くて食べ難い。 

さらに、自分達が新米を食べたいからという理由で
新米の時期に余った古米をもってくるので、正直もってきてほしくない。 
そして古米のせいか虫が湧きやすく、何度もコクゾー君や
メイガちゃんの処理をさせられたのも苦い思い出。

 コクゾー君=黒い顔の長い虫・割と発見しやすい 
 メイガちゃん=ピンクのうねうねした虫・小さな蛾になります 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/


53 : 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)15:34:28 ID:Lg.e3.L2

軽くホラー話注意

娘のお迎えバズ停が、歩いて5分ほどの
大きなお宅の庭先(何もない、草がぼーぼーの空き地)になると、Aママから聞いた。

話をつけたのは幼稚園とAママ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1359598290/


778 : 名無しの心子知らず 2013/03/15(金) 17:47:43.55 ID:f/bWj3gY
「もういらない、あげるわ!」狙いで他人の持ち物をボロカスに貶す奴が結構いるけど、 
なんでだろうな。かなり馬鹿馬鹿しい手段であるにも関わらず・・・ 
「大人だけで遊びに行こう」という約束だったのに勝手に子供(小1)を連れてきた知り合いに 

それをやられて以来、不思議でならない。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1580896681/


86 : おさかなくわえた名無しさん 2020/02/08(土) 09:21:57 ID:9kwCU3QA

一昨日兄嫁から「ミスドの福袋の引換券あるから
交換しようと思ってるんだけど食べたいのある?」って聞かれたんだ 

で、「じゃあエルメの(最近コラボでやってる奴)」って答えたら

「それは高くて交換できないから」って断られた