タグ:贈り物

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228701666/


242 : 名無しの心子知らず 2008/12/09(火) 13:44:12 ID:XGJvvKY5

引っ越しの挨拶に行ったら、モノを渡した時に、

「うちは家族が多い、他の家より多くてもいいのに!」

て言われた。

そんなのシラネーヨ…。

244 : 名無しの心子知らず 2008/12/09(火) 14:07:13 ID:hnXwarvw
>>242
似たような事があったのを思い出した。
実家の近くに生クリーム入りのウマーな大福があったから
引越し先の挨拶時に一箱12個入りの大福を

一軒ずつ配ってたら
「うちは5人家族なのよねぇ。12個じゃ喧嘩になっちゃうわぁ」って言うセコケチがいた。

だから「事前におっしゃってくだされば良かったのにぃw」と返したら
「事前にってwあなたとお会いしたのは今日がはじめてじゃないw」と笑われた。

だから「ですよねぇ。私もですw」と言って帰ってきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451024912/


877 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)21:19:59 ID:ewi

愚痴半分、相談半分です。
旦那に仕事で使ってるカバンを買い替えて欲しいです。
今旦那の使ってるカバンは、まだ彼氏彼女の関係の時に、就職祝いとして贈ったものです。

いつも誕生日や記念日にしっかりしたものを旦那は贈ってくれたのですが、
私はそれに見合ったものをあげられていませんでした。

そこで、就職祝いに1度きっちりしたものをあげようと思い、父に
「仕事で使うもので、今一番欲しいものって何?」
と聞くと、本革の手縫いのが欲しいと言われたので、じゃあそれにしようと思いました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1397561748/


316 : 名無しさん@HOME 2014/04/18(金) 20:47:13

義弟嫁が「今年の母の日は、3000円ずつ出して何か贈りませんか?」

って私と義兄嫁にメールしてきたけど、
去年そう言って自分だけ別にプレゼント用意して

「これは3人から、そしてこれは私からです」ってやってくれたんだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329264635/


310 : 名無しさん@HOME 2012/02/17(金) 18:57:55

10年位前のこと。

バレンタイン前夜に本命彼氏にフラれ、せっかくの手作りチョコがもったいなくて
既婚上司にあげたら、ホワイトデーに奥様手作りの超激ウマかつ

豪華なケーキが返って来た。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325391400/


820 : 名無しさん@HOME 2012/01/11(水) 14:41:39.14
私は姉と二人姉妹なんでけど、姉が婿を取って商売と家の跡取りになった。
その義兄が、取引先の商店の娘とわりない仲になり、プリンとその親が家に乗り込んで来たんだよ。
どうやら義兄は店も家もその他の不動産の名義も全部
自分名義にしてあるとほらを吹いていたらしく、プリン親は姉と両親を追い出して
自分達と義兄とプリンで商売をするつもりだったらしい。 


でも疑り深い家の両親は、養子縁組すらしてなかったんでよね。
ただ家の名字を名乗っていただけっていうだけ。
弁護士入れられて不貞の事実を突き付けられて慰謝料を払うことになり、叩きだされた義兄。
最後は土下座して姉に謝っていたけど
プリンに姉と両親の悪口をさんざん言っていたことをばらされたので

姉がほだされるわけもなく、子供も義兄のせいでいなかったのでさくっと離婚に進めた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1231081661/

905 : 名無しさん@HOME 2009/01/20(火) 01:22:06
うちは男性不妊で小梨でした。 
それなのに孫産め産めとうるさいウトメと、かばってくれない夫いい加減嫌気がさしていました。 
そして夫は女性を妊娠させられないのをいいことに浮気していました。 

そんなある日家に荷物が届きました。