カテゴリ:不幸な結婚式

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1206205438/

638
: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/05(木) 13:49:42 0
復讐というか、昨日ママ友さん夫婦から聞いた話なんだけど・・ 

ママ友ダンナさんは、元劇団主催者さん。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/

111 : 愛と死の名無しさん 2010/07/18(日) 10:06:28
近所の教会で結婚式を挙げた友人夫婦(新婦はクリスチャン)

フワワーシャワーとかライスシャワーとかするような余地もなかったけど、
一応、外階段に皆で待ち構えてて新郎新婦が教会から出てくるのを
待ってた
が、一向に出てこない

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1330411555/

79 : 愛と死の名無しさん 2012/03/01(木) 15:20:00
同僚♂の結婚式に招待された時、招待状に「子供不可」と書かれていた。
子連れダメにしても「子供不可」なんて書き方するか?と同僚(新郎)に言ったが
式場の都合で…と浮かない顔でゴニョゴニョ言うだけ。

その時は私も社内で招待された他の人たちもみんな独身だったから
表現が悪いよねという話を少ししただけで忘れてしまっていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1330411555/

280 : 愛と死の名無しさん 2012/03/08(木) 14:40:53
3月下旬予定の、不幸になるかも知れない結婚式と披露宴の話。

義弟が結婚することになった。お相手は同じ大学の出身で、義弟より五歳下の女性。
彼女は私の高校時代の同級生で(義弟年下なんで)、当時の印象は常識的な人だとしか。

結婚が決まって、披露宴のプランを考えたりして幸せそうだった義弟ですが、ある日
夜中に旦那を訪ねて来て言いました。
『式も披露宴も中止したい』

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1307424674/

844 : 愛と死の名無しさん 2011/06/27(月) 23:12:47
聞いた話になるけども。

結婚式の出し物で、新婦側親族が新婦の成長記録をまとめたビデオを編集したそうな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/

602 : 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 08:54:07 ID:zo.vn.L1
昨年プロポーズされて婚約した彼氏がいます。
その時は結婚するなら彼しかいないぐらいに思っていたんですが
最近になって迷いが出てきて、アドバイスを頂きたく相談お願いします。
私:28歳、歯科衛生士、年収380万
彼:29歳、会社員、年収400万+不労所得・年150万ぐらい?
結婚話が出た時、コロナ禍で披露宴って状況では無かったので
入籍のみでいいんじゃないかと思ったのですが
彼両親に挨拶に行った時に披露宴に拘り「コロナ禍が治まるまで待て」と言われました。
では入籍のみ先に済ませて、披露宴は落ち着いてからでもいいんじゃないかと言ったら
彼両親が「順序は大事、入籍して何年も経って披露宴とか聞こえが悪い、待ちなさい」と。
「今日は挨拶のつもりだったので、そのあたりは彼と相談してみます」とその場では返事をしたんですが、
その後彼と話し合って「私は順序とは言ってもコロナでそうなったんだろうなって分かる人には分かるし
それほど拘ることはないのではないか」と彼に言ったところ
「でも今時は30過ぎての結婚だってザラなんだから急ぐこともないんじゃない?」と言われました。
「でも20代のうちに子供を産みたいと思ってるし、子連れ披露宴だって今時は珍しくないんだから」
と言ったところ、「珍しくないけど普通ではないよね」と言われました。
お互い意地を張る感じで平行線だったところ「いいお肉を貰ってすき焼きするからあなたも一緒にどうぞ」と
彼母から誘われて、なんとなくそれが口実のように感じて嫌だったんですが
逃げてもいられないと思って訪問したところ、やっぱり順序を巡っての説得に遭ってしまいました。
彼の実家はそれなりの付き合いのある家らしくて(市長さんとか)
一人息子の披露宴は招待客にキチンと見せたいから、どうかこちらの意向を組んでほしいと言われました。
モヤモヤしてるうちに一年近くが経って、その間に結婚した友達も出産した友達も何人かいて
その中で宙ぶらりんな状況で、だんだん結婚自体が嫌になってしまいました。
彼実家が面倒臭い、彼も親寄りになってるし。
もし別れてもすぐに新しい彼氏なんて出来ないし、拘っていた20代のうちに出産は無理かも知れない。
だとしても、この結婚が嫌だと思うようになってきました。
結婚なんて一生を左右することなんだから、冷静になれと自分に言い聞かせているところですが
自分が冷静なのか感情的になってるのかすら今は分かりません。
みなさんのアドバイスが欲しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/

647 : 愛とシの名無しさん 2009/04/03(金) 09:45:12
不幸投下。


披露宴も終わる頃、新郎親が挨拶をしていると新婦母がいきなり
「ふざけんじゃないわよっ!」
と叫び出した。
別に普通のスピーチだっただけにその場全員???状態。
そして新婦母は新郎母に掴みかかった。
引き離すと新婦母は理由を説明(というより叫び)しだした。

新婦父と新郎母が不倫をしているとのことだった。
元々新婦父が浮気をしていて、娘の結婚を期に離婚を決意。
探偵を雇い証拠を集めたら相手が新郎母だった。
(結婚話より前からの付き合い。でも両家顔合わせ後も付き合い続行)。
スピーチで「これから家族として」辺りで「人の家ブチ壊しといて何言ってんだよ!」←New


結婚はしたけど、父親と姑の不倫発覚、母親は大勢の前でその恥の暴露…と新婦は少し鬱気味に。
専業主婦になる為、会社を辞めた後だったのがまだ幸いだけど、新郎の方は居辛くなり転職考え中だとか。

なんかもう、新郎新婦自体全く悪くないだけに不幸…

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1364719555/

72 : 愛とシの名無しさん 2013/04/06(土) 15:27:17
投下してみる
自分は新婦友人で出た式

新婦と新郎姉がかなり仲が良く、新婦から一緒に買い物行ったとか色々話しは聞いてた
新郎姉が一年後に結婚が決まってて、成人式体調を崩して晴れ着着れなかったらしく
新婦が「じゃあ私の式の時に着ましょうよ!」と提案したらしい

当日新郎姉さん始めて生で観たけど(写真とかは見せて貰ってた)凄く綺麗だった、お話しする機会があったけど感じも良い人だった
でも式の際に別の新婦友人数名が発狂(私は知らない人)
「晴れ着着てくるなんて非常識!新婦ちゃん可哀想!」「小姑が晴れ着着てくるなんて何考えてるんだ!」と言った内容で義理姉さんに喰ってかかってた
私含め、何人か止めようとしたけど叶わず、新郎が止めに入れば
「新婦ちゃん可哀想なのになんで姉を庇うんだ!」「シスコン!」と暴走
新婦が慌てて事情を説明しても
「こんな奴庇わなくていいんだよ!」「もしかしていじめられて脅されてる!?」とどんどん暴走してく

発狂暴走した新婦友人はその後スタッフに引きずり出されたが暴れまわったりした所為で会場滅茶苦茶
新婦は泣いてしまってるし、新郎流血で続行不可能で中止になった
新郎姉もかなり大変だったらしく、泣いて震えてパニック寸前だったらしい
これは後日談ですが新郎姉は母親がかなりきつい性格だったらしく(離婚済)その所為で女性の怒鳴り声とかが苦手らしいです

新婦友人はその後、「悪い義理姉から新婦ちゃん守ってあげたのに私達が責められてる!」と新婦に抗議電話したらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/

805 : 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)23:06:28 ID:nX.qq.L1
親友だと思ってた女(A)に彼氏を盗られたことがある。
彼とは普通に上手くいってて、チラホラと結婚話が出始めていた。
彼との結婚を望んではいたんだが、彼の実家が遠方で
(当時首都圏住みで、彼の実家は東北の山間部のフルーツ農家)
彼は長男であることから、本人は帰る予定はないと言ってるが
それで済むのかどうか・・・、農家が嫌とかではなく
都会産まれの都会育ちの自分が、もし彼が帰ることになったら
ちゃんとやっていけるのかって不安があった。
それをAに相談していた。
彼に相談しても「帰るつもりはないから」しか言わないから。
Aは「さすがにきついと思うなぁ」って感じで
「せいぜい北関東まで。それ以上北に行くのは私なら無理。
恋愛と結婚は違うから、冷静に判断すべき」って言ってた。
Aの言うことも分かるし、でも彼が好きだったから
もし田舎に行くことになっても付いて行きたい気持ちもあった。
だから悩んでた。
そしたらある日突然彼がなんか余所余所しくなって
そのうち電話しても出てくれなくなって、
メールしても返事がこなくなって、
どうしたんだろうどうしたんだろう・・・って不安で一杯になった。
しばらくして、彼から「今晩空いてる?」って言われて
久々のデートに喜んで出掛けていったら別れ話。
理由を聞いたら「Aから聞いた。俺の実家を見下すような人と結婚できない」って。
私、見下した覚えは全然なかった。
でもどうやらAは私の不安を改変して、
実家が田舎なのが嫌だ、農業なんて無理ってふうに伝えていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1307424674/

286 : 愛としの名無しさん 2011/06/12(日) 11:23:33.24
流れ読まずに投下。

昔、ブラック会社に勤めてた時、社長娘の披露宴に若い社員全員(20代限定)が
休みを取らされて(NOT有給)無理やり招待された事がある。
ご祝儀は一律で3万円。場所は僻地のリゾートホテル。当然車代ナシ。
会場に着いたらロビーには見知った会社の奴らの顔しかなくて
新郎の親戚とかは居ない様子。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1364719555/


351 : 愛としの名無しさん 2013/05/13(月) 15:14:29

従兄弟の結婚式で受付をした。

長テーブルで、横には新婦側の受付の人達。

こっちは順調に受付が進んでいるんだけど、新婦側はザワザワ
何だろうと思ったら、新婦側のゲストの殆どが手ぶら、
つまりご祝儀を持ってきてなかった
受付に名前だけ書いてスーッとスルーで席に着く。
新婦側受付の人はやっぱり親戚の若い人達で、え?え?みたいになってた

そのまま披露宴が始まっちゃって、新婦両親が来て凄い揉めてた。

でもその手ぶら友人達は二次会にも参加するようだった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/


929 : 1/4 2009/04/08(水) 14:42:36
3年前の従姉の結婚式が不幸だった。

・従姉は就職したばかりの春に妊娠発覚、秋に挙式
・新郎は同い年の同僚
・挙式はふたりの職場がある大阪で
・親戚一同は同じ土地(Z県)在住(大阪と東京の中間あたり)
・私は首都圏で一人暮らし

わたしは伯父(結婚する従姉の父親)がとにかく嫌いだった。

自分の母親(私のおばあちゃん)にすぐ手を上げるし
気に入らないことがあると大きな声でおどすから、
お正月やお盆は伯父がいないときを狙っておばあちゃんちへ行っていた。