カテゴリ:職場

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1664669521/

827: 名無しさん 2022/10/14(金) 19:35:22.25 ID:bVFvd/6N0
本当に使えないし自分のことしか考えない婆
辞めさせるとかできないから辞めたくなるように仕向けるしかないんだね
これがここでいうイジメになるのかな
自分が汚くなったみたいで嫌だ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/

860: 名無しさん 22/10/05(水) 17:10:31 ID:vv.s9.L1
身体を悪くしていて、今週4で出勤している。1日は有給を使っている。
医者でも検査をしてもらえず
(「検査や投薬の必要はないと思う」「診断書は出せない」でおしまい)、
なんで体調が悪いかわからないまま、
たまに駅で倒れたり、道で動けなくなったりしつつ、四か月が経過した。

突然体力の残ゲージがゼロになるような感じ。
疲れ果てて動けなくなる。

これでは困るので、投薬を開始してほしいとのこと依頼はしているが、とにかく医師が投薬を渋る。
医師は「誰にだって気分が落ち込んでいるときややる気がでないときはある」
じゃあそれをなんとかする薬をくれ。

会社からは
「有給をこういった使い方は、他の社員にも示しがつかない」と言われており、
「退職も視野に入れて検討しています。病気離職はしょうがないと思うので。
採用スケジュールに合わせて辞めますので、スケジュール決めましょう」
「それは困る、普通に週5出勤してほしい」
「体力的にそれは難しいです。退職の方向で調整開始しましょうか、きちんと引き継いでから辞めますね」
「辞められたら困る。週5で出勤して定時退社してほしい。
あと出勤時に途中で倒れて連絡つかないのは辞めてほしい。いつ回復するのかも提示してくれ」
「無理です」
と、堂々巡りを繰り替えしている。
こちらの提供できる条件とむこうの希望条件が異なるので、すり合わせもできない。

具合が悪くてミスも増えているし、会社にも具合が悪い人間を抱える余裕もないので、
早く辞めてごろごろするのが最適解だと思う。
喧嘩別れはしたくないので、はやく次の人を採用してほしいと思ってる。
その人が育つのに10年ぐらいかかるとは思うけど、そこは頑張ってほしい。
ちなみに下は離職したり他チームに取られたりで不在である。
入社して二か月の人が一人いる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/

738 : 名無しさん 2016/07/18(月)16:39:54 ID:oN6
祖父がなくなり会社を三日忌引きすると連絡したのだが、これにご不満だったのが当時の上司
出社した早々
「忌引きで休むのは社会人として失格」

「社会人として相応しくない、今すぐやめろ」
「身内が氏んだくらいで休とかバカのすること、俺なら絶対に仕事する」

だの朝礼、飲み会、仕事中だろうがお構いなしに名前は言わないが俺に対してギャアギャア騒いでた
こちらはいつもの事かと半ば必要なこと以外無視、それが気に入らないらしくてさらにエスカレートしていき、幹部会合で話題にした程
(忌引きは当然のことであって即却下されたが)

しばらく続いていたある日のこと
上司の身内(あとから聞いたが奥さんの親)がなくなったという連絡があった

上司は当然行きたかったみたいだが、俺に散々↑の事いってた手前早退も忌引きもできず、
プライド優先で病院にも葬式にも出なかった

結果すぐにリコン、会社も出てこなくなりいつの間にか退社した

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271430281/

94: 可愛い奥様 2010/04/28(水) 15:56:17 ID:Ocxcu9ZK0
また臭い言われた。 
禁煙に消臭肌着、消臭石鹸にシャンプーその他色々、食生活の改善と 
ここまでやってるのに。働いた大切なお金が臭いと言われない為に 
欲しくもない商品に化けると本当に辛い。 

つか他の人には匂わなくて、どうしてあなただけに匂うんでしょうかね? 
思いきって脇の手術までしたら、その料金はあなたに請求しでいいですか? 
てかどんな臭いなのか聞いても
「なんだかわからないけど(どこから匂うのかもわからないけど) 
ともかく臭いのよ」ってあなたそれじゃただの「いじめ」ですよ。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1293794949/

657: マンセー名無しさん 2011/03/11(金) 01:03:17.61 ID:oIL9/Oeg
俺はあるガス会社で働いていたんだが
本社から「すげ〜新人そちらに送るから」って履歴書が送られてきた。
みると年齢50歳くらいだったと思う。

某保険会社 営業部長 etc
とにかくすごい肩書き

まぁ この業界ははじめてだし、年上だし、使いにくいなと思いらがらも
住所をみると、いわくつきの地域なんだわ。

でっ翌日こいつは来た。
30分遅れて。
初日だよ 初日 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1654096333/

446 : おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 09:53:48 ID:TcI3oCT9
濃厚接触者になって一週間休んでた社員がボーナス減額されたと怒っていたが、
あなたが休んでた時期はとても忙しい時期で、それでいてこの昨今、人件費もバカにならないので残業を抑えつつどうにか効率よくやろうという最中に一週間も休んでおきながらよく怒れるもんだ

あなたが休んだせいで労働者は本来不要な残業をしなきゃならなくなり、会社側は本来発生し得ない不利益を被ることになったんだから減額は当然だってことがわからんのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1389281241/

67 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/30(木) 15:39:58
転勤の多い業界に就職した
転勤や社内研修も多く、結婚相手を見つけるには
わずかな社内恋愛か、上司の紹介、見合いが多かった

お見合いで嫁と3ヶ月ほど、お付き合いしたが、
嫁から仲人を通じてお断りの連絡が入った

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1502290131/

628 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/20(日) 15:25:41.71 ID:1N98WoNL.net
去年異動してきた上司から「俺君、iphone詳しい?ちょっと◯◯(社内アプリ)の設定を変えたいんだけど」と聞かれたので
「僕もiphone使っているのでもし分かることがあれば」と答えたが
上司がポケットから取り出したのはandroid。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1503320836/

952 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 11:09:58.72 ID:HJAa1xaR.net
ペットの具合が悪くて病院いくら早退けさせてくれ言ったら
「人間ならまだしもペット?仕事優先だろう」とか言われて殴ってやろうかと思ったけど耐えた

結局、終わり次第早急に仕事戻れたら戻れとの事ということで折り合いついたけどペットの心配の他に余計なイライラが増えた
こいつが病院に行けばいいのに

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1575772945/

718 : おさかなくわえた名無しさん 2019/12/28(土) 11:25:36.64 ID:nmrMAkVT.net
バイト先にスマホを「お願いします」と言い差し出してきた客がいて「???」状態
客は「え、落とした人から聞いてないんですか?」とか言うけど、誰も何もわからず

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/

251 : 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)11:32:43 ID:bl.lo.L1
職場で私がタカリ女だという噂が立った。
身に覚えのないことなので「???」と思いながらやり過ごしてたら
ちらほらと情報が集まってきてAさんという男性社員が噂の出どころだとわかった。
Aさんが「(私)にブランド物のアクセサリーをくれと最速された、あつかましい」と愚痴ってるらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/

781 : 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)21:41:33 ID:Cm.hg.L1
上司がとにかく一言どころか百言くらい多いタイプの人だった。

新人に「○君。これをこうしてやってみて、それから報告して」と指示したら、新人が言葉通りやるとする。

すると「まあ報告している間は『ただのお客様』だよね。こうやって報告することが君の仕事じゃないんだよ。わかってるよね」
と返す。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1519361542/

608 : 彼氏いない歴774年 2018/05/28(月) 07:42:11.06 ID:sLUsPd+/.net
後輩の男と付き合ってる事にされてる事

職場に2人で出かけるぐらい仲の良い後輩の男がいるんだけど(実は土曜日も2人で出かけた)
昨日、その男と他に仲の良い2人、合計4人で出かけたんだけど、カフェで休んでたら彼がいきなり大事な話がありますと切り出した