カテゴリ:DQN返し

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1225343401/
36 :名無しさん 2008/10/30(木) 21:27:33 0
メイドはお給仕をする係で、作るのはコックの仕事だ。

実家にはメイドもコックもいた。
私は血が繋がってないけど一応「お嬢様」。
最初は実家が金持ちと聞いて媚売ってきたトメだが
後妻継子と聞いて、いきなりヒスリだした。
にもかかわらず、実家とは親戚だから仲間に入れてクレクレが激しく
「コトメちゃんのお誕生日にそっちの従業員に料理作らせろ」
と寝言をかましたので、
彼らの給与と普段使う食材の料金を合わせた見積書を提出し、
「これらが払えるなら頼んでも良いが、ウトさんの給料の8割は飛ぶと思いますよ」
と言ったら、タコみたいに顔真っ赤、唇とんがらせて悔しがってた。
そばにいたコトメちゃんに
「恥ずかしいまねをしないで!」
と怒られ、ウトにも怒鳴られしゅんとなるトメ。ザマーミロ

どこがドキュかというと、見積書の数字はデタラメw
従業員の給料や食材の値段なんて全く知りません。
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1252251314/
764 :名無しさん 29/9/13(日) 22:31:08
コトメ(旦那妹)に無料ベビーシッター扱いされてるっぽかったので、この春に息子が
小学校入学したのもあって1月から仕事復帰することにした。
今日義実家で会った時に報告したらヒスるヒスる。
コトメ11月頭に4人目の出産を控えてるのに、上3人の面倒は私に丸投げするつもりで
な~んにも用意してないんだろうなw今までもそうだったもんなw

「困るんだけど!!」とキレられたので「私もコトメさんが(うちに子供を預けていく
際に)コトメ子のおむつ代やごはん代を払わないから困ってます!その分働いてお金を
稼がないといけないんです!!」とキレ返ししたら、トメが横からブチキレた。
「あんた!嫁子ちゃんに自分の子供のお金を払わせとったんね!!」と。
トメはなくなったウトの代わりに働いて働いて子供を育てた苦労人なので、きっと私側に
ついてくれると踏んで義実家で話をしましたともw
全然足らないけど一応コトメから今までのお金を返してもらい、次の出産の時には
シッターや保育園に頼むことを約束させたので万々歳です。
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1227753438/
663 :名無しさん 2008/12/01(月) 15:22:51
DQN返しというか自爆というか。
自分は結婚3年目です。
結婚直後は、近距離に住むトメ(ウトは他界)は凄くいい人だし、私の事を大事にしてくれるし、
凄く幸せだなあって思っていました。
同じく、近距離で一人暮らしのコトメも、最初は
「仲良くしようね!」
って言ってくれて、とても幸せでした。

半年ぐらい後に妊娠しました。
ですが、私の体調不良で直ぐに流産。
トメが駆けつけてくれて、泣きじゃくる私の手を一生懸命握ってくれました。
夫が駆けつけた時は、遠慮してくれて
「少し外の空気吸ってくるわ。」
と、退室してくれるぐらい気を使ってくれる人です。

ですが、この時からコトメの本性が現れました。
次の日に、コトメとトメが二人でお見舞いに来てくれたんですが、コトメがいきなり
「あんた、謝りなさいよお母さんに!」
と、私の頭を押さえつけて、グイグイと下に押し込むんです。
トメが慌てて
「何をするのあんたっ!やめなさい!」
と止めてくれましたが、コトメが言うには
「お母さんの楽しみにしていた孫を流産したお前が悪い!
だから土下座して、許しを請わなきゃいけない!」
と、鬼のような形相で言い出したのです。
私もトメも、何時も仲良くしてくれたコトメの変わり身にビックリです。
実の母親のトメもビックリしてたので、私のビックリは物凄かったです。

その後、トメが何とか怒鳴り散らしているコトメを連れて、出て行ってくれました。
退院後は、普通のコトメに戻っていたので、忘れたフリをして普通に付き合っていました。
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/132972176/
861 :名無しさん 2011/11/22(火) 15:28:25
時系列にフェイク入れるのでわかりにくいとは思いますが投下します。
義実家は長男教信者。
盆正月、嫁は女中。
長男嫁は特にこき使う。
長男よりもはるかに稼ぎのいい長男嫁さんを見下してこき使ってた。
「お年寄りだから仕方ないかな」
「盆正月だけだしね」
と我慢してた長男嫁さんも、図に乗り出した長男の態度にぶち切れリコンになった。
私は次男嫁。
で、次のターゲットは私になった。
トメ「お盆前になんで掃除に来ないの!」
私「どーしてじゃ」
トメ「あの嫁(長男嫁さん)がいないんだから次はあんたでしょ!」
私「なんでじゃ」
すべて某芸人のマネで返した。
どーしてじゃ、なんでじゃ、だれかじゃetc.
トメはブチ切れて電話を切ってた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1235551911/

867: 名無しさん 2009/03/02(月) 04:00:24 0
子供を巻き込んじゃってるので注意。

10月の爽やかな天気の日にDQ返し決行。
コトメ(義実家に出戻り同居)が、勝手にうちにコトメコを連れてきて、
「嫁ちゃんちょっと見てて」
と言って自分はトメや友達と遊びに行ってしまう。
コトメコは小4の男の子。うちは2歳4歳の女児。
うちに来てもおもちゃはないし、うちの子達と遊ぶってワケでもないし、
そんなに悪い子じゃないんだけど、コトメの子だから食事のマナーとかが良くなかったり、
(食事中に立ち歩く、ケータイいじりながら食べる、ご飯の前なのにお菓子を食べちゃうetc)
だんだんうちを自分の家だと思って遠慮がなくなってきたり……。
(冷蔵庫を開けてお菓子たべちゃう、寝室にある本棚から勝手に漫画を取ってくるetc)

うちにも用事があって、出かけなくちゃいけないときに連れてきて、
「ムリです」「お願~い」ともめてるうちに子供おいてダッシュで逃げる行為を繰り返された。
トメも「コトメちゃんシングルで大変だから助けるべき」とのたまう。
旦那にきつく〆てもらったら、今度は断りも無く子供を玄関先に残し、
私が少したってから気が付いて、家に入れざるをえないような感じになった。

そんなことが続き、いい加減堪忍袋の緒が切れたので、ダンナと作戦を練って仕返しした。
10月の天気が良い日に、うちの子達を実家に預けて準備完了。

このエントリーをはてなブックマークに追加


337 :名無しさん 2011/07/19(火) 11:50:28 
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが、出された卵料理フルコースに一ロも箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた。
後で聞いたら、義兄嫁さんは卵アレルギーだと言っているのに、卵料理を出され、毎週のように卵が段ボール詰めで義実家から送られてくるらしい。
この時点で、義兄嫁さんは食べ物系嫁イビリされてるのだと気づいた。

挨拶の時居たのは、ウト、トメ、大トメ(ウト母)、コトメ1、コトメ2、コウト(義兄)、義兄嫁さん。

皆さんにこやかで、嫁イビリしてるのが誰か、判断つかなかったので、

トメ→雑穀米が苦手で、白飯が凄く好き
コトメ1→珈琲嫌いで、ココア好き
コトメ2→洋菓子苦手で、和菓子好き

大トメ→牛肉が苦手で、ぶた肉が好き

ウト→日本酒が苦手、ワイン好き

と、めちゃめちゃ好きでもめちゃめちゃ嫌いでもないものを、苦手、好き、と言っておいてみた。


あれから2年、我が家には、毎月のように、
雑穀米と洋菓子詰め合わせが、時々、ココアや豚肉、誕生日とクリスマス前には上等のワインが届くようになった。

この三連休を使って、遠距離にある義実家詣をしたところ、
雑穀米ご飯と何故だかホールのショートケーキが出ました。

トメコトメ2はニヤニヤしながら、雑穀米ご飯を必用に勧めてきたり、ケーキを大きめにカットして私に寄越したりしてきたので、
とびきり美味しそうに食べてきた。
「無理しなくていいのよ?」とか言ってきたけど、
「すっごく美味しいです!」ってにっこり笑ったら戸惑った顔してた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394433396/

247 :名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金) 15:27:44 ID:QNz
もうすぐ新年ですね。
今度のお正月も旦那実家に行こうと思ってたら、義母から
「今度のお正月はどうするの?今回は嫁子さんのご実家に顔を出してあげたらどうかしら。」
と電話があった。
ちなみに私は「夫くんは年越しからお正月まで夫くん実家でって言ってるんですけど。
夫くんとお話しされた方がいいんじゃないでしょうか。」というと、
義母「息子には私から言ってあげるから今度のお正月は嫁子ちゃん実家にね。」だって。
今年の正月がんばったかいがあった。

義母と私は全く気が合わないし、今までもGW、盆正月等々本当に散々だった。
毎回毎回座ってお茶を飲む間もない程に働かされ、義理実家に行くと2~3キロは必ず落ちる。

私は決して肥満体型ではないし、むしろ2~3キロもやせると、病気をしてたのと聞かれるくらい。
きょねんの年末夫が「大掃除も手伝ってほしいってお袋が言ってたから、今回は30日から行こう。」
ととんでもないことを言い出したので、大喧嘩になった。

そこで夫が「おふくろがいつもやってることが何でそんなに大変なんだよ。」と言ったので、
夫に一筆書いてもらいました。

「お袋がやってることを嫁子もすること。」

去年の年末30日から義理実家に行ってやってやりましたよ。
(去年30日朝)
私「お邪魔します。」
義母「いらっしゃい、早速だけど嫁子さん、お願いできるかしら。」
私「お義母さん、まずこれを見てください。夫くんに言われてるので、今年は私もお義母さん
と同じことしますから。」と言って念書見せたった。
義母「何バカなこと言ってるの。」と言いながらも、めちゃめちゃ焦ってた。

ばっちり掃除、料理、その他もろもろ一緒にやってきましたが、そりゃ私を動かそうとすれば、
自分も同じだけ動かないといけない。
私に意地悪しようとして、ぼろぼろになってた。

そりゃこっちの方が30も若いんだから基礎体力が違うもん。
義母が座ろうとするとすかさず、
「お義母さん、~もしないと、」
自分も大変だったけど、あの義母のぼろぼろぶり笑えた。いつも三が日は義実家だったのに、
結局1月2日の朝義母に
「お父さんと二人でたまには過ごすのも楽しそうだから、
夫くんたちも帰ってのんびりしなさい。」追い出されました。

今度のお正月もお盆も来るなと言われるまで、
ずっと同じことをしてやろうと思ってるんだけど、
義母がいやみたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329223703/

41: 名無しさん@HOME 2012/02/26(日) 12:28:38.23 0

うちも、嫁の家は格下認定の義実家 
多分「舐められないように、最初にガツンといかなきゃ」思いすぎて、暴走した感じ。 
言った側はあまり覚えていないみたいだけど、 
こちはとしては、自分の育ちを全否定されたり、親を馬鹿にされた恨みは絶対消えない。

2年前から、事情があってトメを引き取り同居してるんだけど
トメ、家の中でポツン状態。それが寂しいのか、やたら私ににじり寄ってこようとするんだけど
「こんな嫁もらったら親戚に恥ずかしいと言われましたよねぇ。別に無理に付き合ってもらう必要ありませんから」
「私の家のやり方は駄目だって言ってたけど、私、変えるつもりありませんから。
 でもトメさんがそれに付き合う必要ありませんよ。はい、離れて離れて。
 あ、これわが家の伝統の料理で、きっとトメさんには合いませんよ。
 食べなくていいですよ。っていうか、食べるな」

と言って突き放してる。トメ、「そんなつもりじゃなかったのよ…」と
グジグジ泣いたり、ワタワタうろたえたりしてる。
たまに可哀そうと思う時もあるけど、自業自得だよな、とも思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1298638018/

83: 名無しさん@HOME 2011/03/08(火) 12:56:13.23
キムチ切ってプチ話投下。

うちの子供が生まれた時、トメが名前を考えた。
例えば「五郎左ェ門」みたいな、ある意味DQネーム。
これに大賛成したのが性格ブスなコトメ。
いいじゃーん、カッコイイよ!、嫁子さん古風なの好きじゃん!
などとノリノリでその名前で子供を呼んだりしてた。
(トメは嫁イビリもしないし、本気で悪気なく提案。
イビリよりある意味質悪いけど。
もちろん、断って夫婦で名前をつけました)

そのコトメが先月出産。
女の子と言われてたけど、生まれてみたら男の子だった。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1091603794/

586 :名無しさん@HOME 2004/08/28(土) 20:31:00
私もプチ…かなぁ。しかも、コトメの自滅なのでsage。

トメの葬式なのに、直系親族長男である旦那はかやの外で
引き出物や料理、何もかもコトメと親戚が勝手に決めちゃって、誰が払うのよ~~って思ったから
「そんなに派手にしなくても、もっと質素にしたほうが…。」とおずおずロを出した。
コトメが「あんたは関係無いでしょ。」と言ったから「え?私関係無いんですか?」と聞いたの。
「別に関係無いでしょ。うちの葬式だよ?ロ出ししないでくれないかな?」と。

「じ ゃ あ 出 ま せ ん 。 関 係 無 い か ら 。」と言い捨てて、そのまま帰っちゃった。

本当に葬式に出なかったけど、親戚がみんなコトメとのやりとりを見てたから、いいよね。
ヘタレ喪主(旦那)は困ってたけど、「…仕方ないなァ」と苦笑いして、子供だけ連れていき
終了後、支払は妹(コトメ)に任せて逃げて帰って来た。派手にやりすぎて、赤字だったらしい。
コトメが切れて、「あんな兄嫁は絶対に実家に入れさせない!!」と親戚中に触れ回ってるそうだ。
介護直前のウトひとり残って、同居は避けられんと悩んでいたのだが、
おかげで同居しなくて済みます。コトメ、ありがと!

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/

233 : 名無しさん@おーぷん 19/05/24(金)05:46:25 ID:VH1
外面はいいけど実際はケチでモラハラだった元カレがプロポーズしたとSNSで見た
未練があったとかではなく、30過ぎた自称成宮(実際はノンスタ井上)似がバラの花彼女の年齢分とか彼女の名前入りの絵本?渡しててサブくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1388114323/

720 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/12(日) 13:39:22 ID:0/PNZsvb
昨日、久しぶりにモスバーガーに行った。そこでの体験。

そこでオニポテセットを買ってテーブルに座ったんだが、
しばらくして隣の席に30前後の母親と5つぐらいの男の子がトイメンで
男の子の方が俺に向き合う、向う側に座った。
その男の子が俺のトレーを指さして「それなぁに?」って聞いてきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1274740509/

895 : おさかなくわえた名無しさん 2010/07/01(木) 08:54:53 ID:8raYL3UY
信号待ちをしていたDQNが、窓からタバコの空箱を投げ捨てた。
その空箱が私の足元に落ちたので、深く考えずにその車に向かって投げた。

結果、普段は呆れる程の運動音痴なのに、なんと運転席に入ってしまった。