転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1456365278/
552 :名無しさん2016/08/24(水) 19:21:17.33 ID:MZ1huR5K.net
初めて託児された…油断してた…こういう言い方はあれだけど、まさか実在したとは。
数週間前からタイミング図られてたんだけど、水曜日だけだし
断れば引き下がってたからまさか託児はともかく放置されるとは思わなかったんだよね。
そして偶然に偶然が重なり、この陽気に外で長時間放置されることに。
現在お子さんは入院中。
何も言ってこないのが逆に怖い。電話もメールも知らないから
話は直接会うしか無いんだけど、旦那には一人で外出するなって言われてる。
今日言ってこなかったら来週の水曜までビクビクするわ…。
数週間前からタイミング図られてたんだけど、水曜日だけだし
断れば引き下がってたからまさか託児はともかく放置されるとは思わなかったんだよね。
そして偶然に偶然が重なり、この陽気に外で長時間放置されることに。
現在お子さんは入院中。
何も言ってこないのが逆に怖い。電話もメールも知らないから
話は直接会うしか無いんだけど、旦那には一人で外出するなって言われてる。
今日言ってこなかったら来週の水曜までビクビクするわ…。
553 :名無しさん2016/08/24(水) 19:50:17.05 ID:0Dn6yvqe.net
>>552
kwsk
kwsk
554 : 名無しさん 2016/08/24(水) 22:57:28.66 ID:MZ1huR5K.net
わわkwskされたびっくり
文章書くの苦手だから無駄に長くなるかも。
今のアパートには半年前に入居。この時に結婚、フルタイム共働きの子梨。
一週間に一回、仕事が休みである水曜日に同じアパートに住む叔母から従妹(4歳)を預かっている。
叔母はシンママ。最初は水曜日の送り迎え&緊急連絡先が私だったのだけど、
従妹が通っている保育園は週3コースとか4コースとかあるらしく、
全日よりは少し安くなることもあって私が預かってもいいかなと。
ここ数週間、ごみ捨てで朝7時前くらいに外に出たタイミングで託児親(同じアパートっぽい)が
一人ですすすっと近づいて来て「今日は預かってくれる?」とか言ってくるようになった。
最初はアレルギーとかわかんないし、他所様の子を預かるなんて
何かあったら大変ですと断っていたのだけど、
最近は「すみません、無理です」だけだった。
それで「あぁそう、残念。今度大丈夫なときによろしくね」くらい。
今朝は来なかった。
今日は叔母が有給取って銀行と役所の用を足すから午前中だけ従妹を預かる予定だった。
が、ごみ捨てから戻ったら会社から午前だけでいいからと休日出勤要請。
これは悪いけど銀行と役所は子連れで行ってもらおうと電話かけようとしたところで
叔母から似たような内容の電話。
普段従妹と行っている図書館でイベントの心当たりがあったので連れて行くことに。
そうするとスケジュールが大きく変わる。私はいつもより
一本早いバスに乗ることになり、夫の弁当は詰める時間がない。
昼に帰ってきて食べるよーと言ってくれたので
そのまま冷蔵庫に入れて従妹をつれて家を飛び出した。
そのあとは無事預かってもらい、仕事もどうにか午前中に
おさめてイベントが終わるまでに図書館に駆け込んだ。
叔母はまだかかるということで二人でお昼を食べ、
スーパーで楽しく夕飯のお買い物しているときに夫から電話がかかってきた。
文章書くの苦手だから無駄に長くなるかも。
今のアパートには半年前に入居。この時に結婚、フルタイム共働きの子梨。
一週間に一回、仕事が休みである水曜日に同じアパートに住む叔母から従妹(4歳)を預かっている。
叔母はシンママ。最初は水曜日の送り迎え&緊急連絡先が私だったのだけど、
従妹が通っている保育園は週3コースとか4コースとかあるらしく、
全日よりは少し安くなることもあって私が預かってもいいかなと。
ここ数週間、ごみ捨てで朝7時前くらいに外に出たタイミングで託児親(同じアパートっぽい)が
一人ですすすっと近づいて来て「今日は預かってくれる?」とか言ってくるようになった。
最初はアレルギーとかわかんないし、他所様の子を預かるなんて
何かあったら大変ですと断っていたのだけど、
最近は「すみません、無理です」だけだった。
それで「あぁそう、残念。今度大丈夫なときによろしくね」くらい。
今朝は来なかった。
今日は叔母が有給取って銀行と役所の用を足すから午前中だけ従妹を預かる予定だった。
が、ごみ捨てから戻ったら会社から午前だけでいいからと休日出勤要請。
これは悪いけど銀行と役所は子連れで行ってもらおうと電話かけようとしたところで
叔母から似たような内容の電話。
普段従妹と行っている図書館でイベントの心当たりがあったので連れて行くことに。
そうするとスケジュールが大きく変わる。私はいつもより
一本早いバスに乗ることになり、夫の弁当は詰める時間がない。
昼に帰ってきて食べるよーと言ってくれたので
そのまま冷蔵庫に入れて従妹をつれて家を飛び出した。
そのあとは無事預かってもらい、仕事もどうにか午前中に
おさめてイベントが終わるまでに図書館に駆け込んだ。
叔母はまだかかるということで二人でお昼を食べ、
スーパーで楽しく夕飯のお買い物しているときに夫から電話がかかってきた。
555 : 名無しさん 2016/08/24(水) 23:33:14.85 ID:MZ1huR5K.net
警察から会社に、「家の前で子供がシにかけてた」って電話がかかってきたらしく、仰天。
警察に電話番号教えたからそっちにも行くと思うと言われて切った直後に警察からかかってきた。
子供が家の前に倒れていて、いま病院にいますと言われた。
はぁ、と適当な返事をしてたら強めに
「子供の話ですよ!すぐに迎えに来てください!」って言われたけど、
「うちに子供はいません」って言ったら向こうが驚いていた。
で、従妹を預かることはあるって言ったらその従妹かもしれない、と。
話を最後まで聞かない人だ。
従妹がいま一緒にいることを伝えて、もう子供に心当たりはないと言ったら
とりあえず「またなにかあったら電話します」と切られた。
この時点で託児親の可能性を全く考えなかった。
今日来なかったし。
買い物して一度帰ったら、隣のお母さん(第一発見者)が来て警察来ていったと教えてくれた。
隣のお父さんが付き添ってくれていて、
子供の名前も教えてもらったけど全く覚えがない。
5歳の男の子、って言われても心当たり皆無。
そして朝からいたと言われて驚いた。その間誰も来なかったのに驚き。
うちの階うちと隣しか住んでないからこの2世帯に出入りが無ければ無いんですけど。
冷蔵庫開けたら夫の昼がそのまま残ってた。帰ってこなかったらしい。
556 : 名無しさん 2016/08/24(水) 23:34:02.83 ID:MZ1huR5K.net
母親が迎えに来たらしいんだけど、
私にいつも断られるからもう黙って置いていってしまえとなったらしい。
ここでやっと託児親かも、までたどり着いた。
8時半にいつも子供を預かってるのを見てたから、
それより前に置いていけば一緒に入れてくれると思ったんだって。
でも今日は緊急で仕事が入ったので、8時に家を出た。
いつも隣の家に9時半に来る生協も来なかった(旅行で)。
郵便がなかったから11時前に来る郵便屋さんが来なかった。
11時半にしつこく来る営業がついに諦めた(らしい)。
12時過ぎに帰ってくるはずの夫が帰ってこなかった。
午前に届くはずの通販が台風で夕方配達にずれこんだ。
いつもならそれ以外にもポスティングのおばちゃんとか、わざわざチャイム鳴らしてメニュー手渡ししてくる店屋物のお兄さんとか、当然となりにもいろいろな人が来るんだけど、
今日は本当に偶然誰も一人も来なかった。
放置親本人からはまだ接触ないんだけどとなりのお父さんからの情報です。
ということは、8時から昼過ぎまで、水分も取らずに外に居たことになる。
玄関は日当たり拔群。うちのあたりは今日は快晴、下の階の小学生によれば最高気温は32℃。
シんでてもおかしくない。
うち以上に隣の夫婦がへこんでる。最近夏バテ気味で、
いつもなら午前中に買い物に行くけど今日はゴミも出さずに(notもえるごみ)
昼過ぎまでぐったり過ごし、やっと外に出たら子供倒れてるんだもん。
こういう時は責任感じなくてもいいですよ、と言いたいところだけどそうはいかないよね…孫世代だし…。
今こないってことは一緒に病院に泊まってると思う。
明日は行きはバスで会社に行って、帰りは夫が迎えに来てくれることになりました。
叔母にも全部話して、従妹から絶対に外で目を離さないことと、
何かあったら警察に相談するように伝えてあります。
明日からどうしよう…。
557 : 名無しさん 2016/08/24(水) 23:53:12.70 ID:ZNctEXc+.net
毅然としていれば良いんじゃないの?
連絡先も知らない他が勝手に放置して行ったんだし、預かるとも言ってないんだから
理不尽な言い掛かりつけられたら警察に通報したれ
連絡先も知らない他が勝手に放置して行ったんだし、預かるとも言ってないんだから
理不尽な言い掛かりつけられたら警察に通報したれ
558 : 名無しさん 2016/08/24(水) 23:57:34.97 ID:AoirO19P.net
>>556
大丈夫、きっと病院から児相に連絡が言ってるよ。
何か嫌がらせがあっても警察は事情を知ってるから親身に対応してくれるのでは。
大丈夫、きっと病院から児相に連絡が言ってるよ。
何か嫌がらせがあっても警察は事情を知ってるから親身に対応してくれるのでは。
559 : 名無しさん 2016/08/25(木) 00:23:18.12 ID:aJVwsrGi.net
>>557
>>558
今ままで見てきた知識フル動員でかっこよくスカッと対応できたらいいな…いいな…_(:3」∠)_
先週までに断ってるのは他の人も見てるし、話してみたいけど引っ越して半年、
あんまり近所付き合いないので話しかけにくい。
子供たちの方が仲いいかも…しゃぼんだま液にグリセリン足してあげたら懐いた
>>558
今ままで見てきた知識フル動員でかっこよくスカッと対応できたらいいな…いいな…_(:3」∠)_
先週までに断ってるのは他の人も見てるし、話してみたいけど引っ越して半年、
あんまり近所付き合いないので話しかけにくい。
子供たちの方が仲いいかも…しゃぼんだま液にグリセリン足してあげたら懐いた
560 : 名無しさん 2016/08/25(木) 01:08:53.22 ID:Dmj2q3Sz.net
朝になったらすぐ警察に電話して、可能なら直接行って、顛末を全部説明するんだよ。
託児親が都合良く言ってるだろうから、どこの誰かも知らない、
以前からそういう話をされていたが預かる約束なんてしてない、
こんなことになりこちらもはとても迷惑していると。
託児親が都合良く言ってるだろうから、どこの誰かも知らない、
以前からそういう話をされていたが預かる約束なんてしてない、
こんなことになりこちらもはとても迷惑していると。
561 : 名無しさん 2016/08/25(木) 01:20:06.02 ID:GqMEK9Je.net
自分たちに子供できる前に引っ越した方が良さそう
562 : 名無しさん 2016/08/25(木) 02:09:49.38 ID:aJVwsrGi.net
>>560
最初に警察から電話が来た時点で、そもそも全く心当たりが無くて
状況掴めてません状態だったのは伝わっているかと思います。
警察には言いにくい…というのも「断られたと言っているから多分あの人の子供だろう」
くらいの感じで、実際相手が絶対その人だというところまで行ってないのです。
なにせ子供は見たことないし、今も見てないし
(お父さんから来ないほうがいいと言われてるので行ってません)、相手の名前もわからない。
名乗られた覚えもないしどこに住んでるかもわからないんですよね。
正直同じアパートかもあやしいです。
>>561
学校が遠いので元々子供できたら小学校上がる前に…とは思ってます。
付き合いが浅いので詳しくは知りませんが、子供たちはみんないい子です。
最初に警察から電話が来た時点で、そもそも全く心当たりが無くて
状況掴めてません状態だったのは伝わっているかと思います。
警察には言いにくい…というのも「断られたと言っているから多分あの人の子供だろう」
くらいの感じで、実際相手が絶対その人だというところまで行ってないのです。
なにせ子供は見たことないし、今も見てないし
(お父さんから来ないほうがいいと言われてるので行ってません)、相手の名前もわからない。
名乗られた覚えもないしどこに住んでるかもわからないんですよね。
正直同じアパートかもあやしいです。
>>561
学校が遠いので元々子供できたら小学校上がる前に…とは思ってます。
付き合いが浅いので詳しくは知りませんが、子供たちはみんないい子です。
565 : 名無しさん 2016/08/25(木) 03:22:13.00 ID:krMN8JOu.net
「子供たち」が誰のこと言ってるのかわからないし
警察が旦那さんの勤務先を何故知ってたのか謎だし
何のイベントかわからないけど公共の場である図書館に
4歳の子供を託児って常識的にどうなの?
警察が旦那さんの勤務先を何故知ってたのか謎だし
何のイベントかわからないけど公共の場である図書館に
4歳の子供を託児って常識的にどうなの?
567 : 名無しさん 2016/08/25(木) 05:24:40.19 ID:cCRD0UXG.net
警察の権限で調べられんだろ
アパート借りるときに勤務先書いてるだろうし、大家に聞けばすぐにわかること
4歳なら親不要で参加できるイベントくらいあるでしょ
近所のスイミングスクールなんて3歳から親不要だぜ
アパート借りるときに勤務先書いてるだろうし、大家に聞けばすぐにわかること
4歳なら親不要で参加できるイベントくらいあるでしょ
近所のスイミングスクールなんて3歳から親不要だぜ
568 : 名無しさん 2016/08/25(木) 08:39:58.20 ID:N+SP2LmR.net
>>565
近所の子供達(親と面識がないので今回の子も居るかどうかはわからない)
大家か管理の不動産業者から契約者の旦那に連絡が行き、
警察に連絡先開示していいか聞いたのでしょう。
いつも行ってる図書館だし
うちの近くの図書館もイベントの数時間預かってくれるよ
駄目なら預かってくれるわけないじゃん
無理言ってどうにかなるもんじゃないし、それこそ警察呼ばれるわ
近所の子供達(親と面識がないので今回の子も居るかどうかはわからない)
大家か管理の不動産業者から契約者の旦那に連絡が行き、
警察に連絡先開示していいか聞いたのでしょう。
いつも行ってる図書館だし
うちの近くの図書館もイベントの数時間預かってくれるよ
駄目なら預かってくれるわけないじゃん
無理言ってどうにかなるもんじゃないし、それこそ警察呼ばれるわ
569 : 名無しさん 2016/08/25(木) 10:22:33.66 ID:vA8wNzA0.net
なぜ警察は、放棄子を551の子と決めつけたんだろう?
551夫の連絡先を不動産屋か管理会社に聞いたのなら、
その時に子供がいる家庭なのか確認しなかったのかな。
そして551夫も、警察から連絡が入った時に
「倒れている子=預かっている従姉妹」とすぐに結びつけてしまったのかな。
さらに、搬送される放棄子に付き添った隣家のご主人も、
「倒れている子は551の家の子ではない」と発言してくれなかったのかな。
551夫の連絡先を不動産屋か管理会社に聞いたのなら、
その時に子供がいる家庭なのか確認しなかったのかな。
そして551夫も、警察から連絡が入った時に
「倒れている子=預かっている従姉妹」とすぐに結びつけてしまったのかな。
さらに、搬送される放棄子に付き添った隣家のご主人も、
「倒れている子は551の家の子ではない」と発言してくれなかったのかな。
573 : 名無しさん 2016/08/25(木) 13:54:51.82 ID:bER2vmT9.net
不動産屋の情報って借り主と保証人の職場と連絡先だけで家族の情報ないよね?
574 : 名無しさん 2016/08/25(木) 14:27:46.25 ID:6Z24u+uG.net
>>573
子あり不可とかの条件がなければ、家族の情報を
不動産屋や家主が持ってなくてもおかしくはないかも。
不動産屋と色々話してる過程で家族の話題も出てることが多いとは思うけど、
それをどれだけ不動産屋が把握してるのかは謎だね。
どっちかって言うと、警察の方が家族構成を把握してそうなもんだけど、
巡回来る前だったのかな?
まあ普通、家の玄関にまったく無関係の5歳児が倒れてるってことの方が少ないよね。
一軒屋ならまだ通りすがりに具合悪くなって…とかも考えるかも知れないけど、
集合住宅の中の玄関前だったら、その家の子orその家を訪ねて来た子、と考えるのが自然じゃないかな。
子あり不可とかの条件がなければ、家族の情報を
不動産屋や家主が持ってなくてもおかしくはないかも。
不動産屋と色々話してる過程で家族の話題も出てることが多いとは思うけど、
それをどれだけ不動産屋が把握してるのかは謎だね。
どっちかって言うと、警察の方が家族構成を把握してそうなもんだけど、
巡回来る前だったのかな?
まあ普通、家の玄関にまったく無関係の5歳児が倒れてるってことの方が少ないよね。
一軒屋ならまだ通りすがりに具合悪くなって…とかも考えるかも知れないけど、
集合住宅の中の玄関前だったら、その家の子orその家を訪ねて来た子、と考えるのが自然じゃないかな。
576 : 名無しさん 2016/08/25(木) 20:10:48.55 ID:aJVwsrGi.net
仕事終わった!仕事以外が疲れた!
うおお仕事疲れた…気疲れだ…
書き方悪くてすみません、子供たちは同じ棟の知ってる子供たちです。
朝背の順に並んで朝顔観察してるの可愛い。
図書館は、読み聞かせ&自分で読んでみよう!みたいなイベントです。
読み聞かせボランティアのおばちゃんたちが見ててくれるので目を離しても安心。
やってなかったら私が仕事を休んでそのまま図書館の予定でした。
他のママたちもこの好きに自分の好きな本読みに行ったり、近くの病院に行ったりします。
連絡先とか残して行って、どうしても外に出たがったり
歩きたがったりしたら連絡が来た上でボランティアの方が一緒に動いてくださいます。
迎えに行ったら従妹が自分より小さい子に一生懸命本読んであげてて和んだ。
こんなに読めてすごいねーって褒められてドヤ顔決めてた。
夫へは警察→大家さん→会社で連絡行ったらしいです。
携帯は鞄の中に入れっぱなしな仕事なので本人じゃなく会社に行ってしまい、
説明が大変だったようです。
警察はなんというか、人の話を聞かない人でした。かぶせ気味に返してくるぜ!
大家さんには入居の時に入居者内訳聞かれた(世間話的に)から情報行ってるかは不明。
ただ、行ってたとしてその調子で全部の情報を把握してたとは思えない…悪いけど…
ちなみにうち2階なので通りすがりの人はいないと思います。
うおお仕事疲れた…気疲れだ…
書き方悪くてすみません、子供たちは同じ棟の知ってる子供たちです。
朝背の順に並んで朝顔観察してるの可愛い。
図書館は、読み聞かせ&自分で読んでみよう!みたいなイベントです。
読み聞かせボランティアのおばちゃんたちが見ててくれるので目を離しても安心。
やってなかったら私が仕事を休んでそのまま図書館の予定でした。
他のママたちもこの好きに自分の好きな本読みに行ったり、近くの病院に行ったりします。
連絡先とか残して行って、どうしても外に出たがったり
歩きたがったりしたら連絡が来た上でボランティアの方が一緒に動いてくださいます。
迎えに行ったら従妹が自分より小さい子に一生懸命本読んであげてて和んだ。
こんなに読めてすごいねーって褒められてドヤ顔決めてた。
夫へは警察→大家さん→会社で連絡行ったらしいです。
携帯は鞄の中に入れっぱなしな仕事なので本人じゃなく会社に行ってしまい、
説明が大変だったようです。
警察はなんというか、人の話を聞かない人でした。かぶせ気味に返してくるぜ!
大家さんには入居の時に入居者内訳聞かれた(世間話的に)から情報行ってるかは不明。
ただ、行ってたとしてその調子で全部の情報を把握してたとは思えない…悪いけど…
ちなみにうち2階なので通りすがりの人はいないと思います。
578 : 名無しさん 2016/08/25(木) 20:27:15.11 ID:aJVwsrGi.net
今のところ突撃的なこととか直接接触はありません。
ただ、今日会社に匿名で名指しの告発メール的なのが来ました。
フリン?交際?してるみたいなしかも会社で。
メールの窓ロがいくつかあるのですが数件、違うメールアドレスであちこちに来ました。
一件は直属の上司のところに入って、即呼び出し。
で、会社のロビーでしてますよ、見てますよ、だいぶ年上の男性でしたよ、みたいな文章でした。
10人くらいの上司に囲まれて本社と
テレビ会議とか初めてです…入社半年…正直仕事失ったと思った。
ちなみにこのロビーで会ってた男性は実父。同じビルに会社が入ってます。
よく一緒に帰ったりご飯食べに行ったりする。ロビーで待ち合わせしてね。
上司に父の会社からの転職者がいるので、
その人がロ添えしてくれて本社の人もなんかあったらすぐ相談するようにと切り上げられた。
夕礼であれは根も葉もない話でお父さんでしたーっていうのを
言ってくれたので会社の人にはむしろ同情された。
この時点では誰だろう、まさかあの人?くらいでしたが、
届いたメールの中にうちに登録してるアドレスがあり、名前から住所から全部把握。
個人情報を持ち出すわけにはいかないから警察が来たら開示できるようにしてある。
これで終わるなら正直もう関わりたくない…。
住所見たら同じアパート郡の4つくらい向こうでした。ゴミ捨て場が一緒くらいの接点。
登録はもう8年くらい前で、そのサービス自体はとっくに
終了してるからまさか残ってるとは思ってなかったんだろうな。
というか、合併した会社のサービスで管理のために取ってあるだけだから知らないかな。
疲れて仕事行きたくないけど家にいるほうが怖いから行く…。
ただ、今日会社に匿名で名指しの告発メール的なのが来ました。
フリン?交際?してるみたいなしかも会社で。
メールの窓ロがいくつかあるのですが数件、違うメールアドレスであちこちに来ました。
一件は直属の上司のところに入って、即呼び出し。
で、会社のロビーでしてますよ、見てますよ、だいぶ年上の男性でしたよ、みたいな文章でした。
10人くらいの上司に囲まれて本社と
テレビ会議とか初めてです…入社半年…正直仕事失ったと思った。
ちなみにこのロビーで会ってた男性は実父。同じビルに会社が入ってます。
よく一緒に帰ったりご飯食べに行ったりする。ロビーで待ち合わせしてね。
上司に父の会社からの転職者がいるので、
その人がロ添えしてくれて本社の人もなんかあったらすぐ相談するようにと切り上げられた。
夕礼であれは根も葉もない話でお父さんでしたーっていうのを
言ってくれたので会社の人にはむしろ同情された。
この時点では誰だろう、まさかあの人?くらいでしたが、
届いたメールの中にうちに登録してるアドレスがあり、名前から住所から全部把握。
個人情報を持ち出すわけにはいかないから警察が来たら開示できるようにしてある。
これで終わるなら正直もう関わりたくない…。
住所見たら同じアパート郡の4つくらい向こうでした。ゴミ捨て場が一緒くらいの接点。
登録はもう8年くらい前で、そのサービス自体はとっくに
終了してるからまさか残ってるとは思ってなかったんだろうな。
というか、合併した会社のサービスで管理のために取ってあるだけだから知らないかな。
疲れて仕事行きたくないけど家にいるほうが怖いから行く…。
580 : 名無しさん 2016/08/25(木) 20:55:50.63 ID:ya5E5q+y.net
>>552
会社には、以前から託児要請されてたこととか、
自宅前に子ども放置されてたとか、話したの?
会社には、以前から託児要請されてたこととか、
自宅前に子ども放置されてたとか、話したの?
582 : 名無しさん 2016/08/25(木) 21:04:05.46 ID:Dmj2q3Sz.net
えーと、その告発メールを送ってきたのは託児親じゃないってことよね?
(あなたの勤務先とか名前とか会社で父と会ってたとか知りようがないと思うから)
(あなたの勤務先とか名前とか会社で父と会ってたとか知りようがないと思うから)
583 : 名無しさん 2016/08/25(木) 21:05:46.51 ID:N+SP2LmR.net
>>578
終わる訳ないよ…。
隣人から放置子の名前はわかってるわけだから、そのメール主は同じ苗字だったのかな。
息子が入院になったのに複数のメールでそれって…逆恨みだよね。
即警察に言って注意してもらわないとエスカレートする一方だと思う
というか、なんで相手は勤務先からロビーで実父と会ってること等知ってるの…?
前からずーーーっと見てたってことよね?
終わる訳ないよ…。
隣人から放置子の名前はわかってるわけだから、そのメール主は同じ苗字だったのかな。
息子が入院になったのに複数のメールでそれって…逆恨みだよね。
即警察に言って注意してもらわないとエスカレートする一方だと思う
というか、なんで相手は勤務先からロビーで実父と会ってること等知ってるの…?
前からずーーーっと見てたってことよね?
584 : 名無しさん 2016/08/25(木) 21:29:06.75 ID:Dmj2q3Sz.net
託児とは別件で、社内の人間じゃなくて?
586 : 名無しさん 2016/08/25(木) 23:03:20.73 ID:aJVwsrGi.net
メール送って来たのは託児親だと思います。
苗字とか住所とかで。下の名前知らないので絶対その本人かって聞かれると断言できないけど。
なんで知ってたのかは分からないです。ただ、親の会社の方では
私はお弁当とか持って行って有名なので、
もしかしてどっちかに知り合いが居るのかなという感じです。
発覚したのが会議後だったのでその時に詳細について話しました。
やっぱりあとからあるかなーあるよねーありますよねー
警察の人とは仕事終わりに話したけど、とりあえず向こうが
全部喋ってくれたので本当に形式通りの質問という感じだった。
今日の件も一応言って会社に問い合わせれば出せますとは言っておいたけどどうしたものか…
実父の件はまだやりとりしてないけど、正直顔合わせるの怖いからこのまま収束してくれ本気で
子供は隣のお父さんから旦那さんの親が連れて帰ったことだけ聞いた。
結局顔も知らないままだわ。
顔と名前覚えるのが壊滅的に苦手だから実は親の顔もあやふや…
本当に普通の人なんだ、保育園に子供迎えに行ったら一人はいるみたいな人。
むしろメールは別件であってほしい。
きっと変えたのと同じメールアドレスにした人がいるんだな。うん。
苗字とか住所とかで。下の名前知らないので絶対その本人かって聞かれると断言できないけど。
なんで知ってたのかは分からないです。ただ、親の会社の方では
私はお弁当とか持って行って有名なので、
もしかしてどっちかに知り合いが居るのかなという感じです。
発覚したのが会議後だったのでその時に詳細について話しました。
やっぱりあとからあるかなーあるよねーありますよねー
警察の人とは仕事終わりに話したけど、とりあえず向こうが
全部喋ってくれたので本当に形式通りの質問という感じだった。
今日の件も一応言って会社に問い合わせれば出せますとは言っておいたけどどうしたものか…
実父の件はまだやりとりしてないけど、正直顔合わせるの怖いからこのまま収束してくれ本気で
子供は隣のお父さんから旦那さんの親が連れて帰ったことだけ聞いた。
結局顔も知らないままだわ。
顔と名前覚えるのが壊滅的に苦手だから実は親の顔もあやふや…
本当に普通の人なんだ、保育園に子供迎えに行ったら一人はいるみたいな人。
むしろメールは別件であってほしい。
きっと変えたのと同じメールアドレスにした人がいるんだな。うん。
587 : 名無しさん 2016/08/25(木) 23:42:28.43 ID:1koR06dX.net
完全解決してるわけでもない話でしかも警察案件なのにこんなところに書けちゃう無防備さ
588 : 名無しさん 2016/08/25(木) 23:46:38.18 ID:aJVwsrGi.net
よく考えたら外に名前言う仕事じゃないから本人じゃなくて
社内の人or社内に内通者いる可能性高いかも
フロで気付いてびくっとしてしまった
うちの会社は来客ないけど一応同じビルのほかの会社は窓ロあるところもあるし、
お客さんの可能性もなくはない
幸い、叔母と従妹には何もない。叔母宅はうちとも(恐らく)託児親とも違う棟。
向こうはまだアパートのママネットワークあるから私よりもちょっと安全かも。
ママたちは知ってる人もいるくらいの感じで、子供預かったことは
ないなーって言ってたらしい。
なんと言うか、なぜ私だけって感じだ…
社内の人or社内に内通者いる可能性高いかも
フロで気付いてびくっとしてしまった
うちの会社は来客ないけど一応同じビルのほかの会社は窓ロあるところもあるし、
お客さんの可能性もなくはない
幸い、叔母と従妹には何もない。叔母宅はうちとも(恐らく)託児親とも違う棟。
向こうはまだアパートのママネットワークあるから私よりもちょっと安全かも。
ママたちは知ってる人もいるくらいの感じで、子供預かったことは
ないなーって言ってたらしい。
なんと言うか、なぜ私だけって感じだ…
589 : 名無しさん 2016/08/25(木) 23:58:46.46 ID:DoCxAk8m.net
こりゃあ託児親にもなめられるわな
だんだんイライラしてきたわ
だんだんイライラしてきたわ
591 : 名無しさん 2016/08/26(金) 01:37:05.34 ID:DyqR60pN.net
本当に何を言いたいのかわからない
読んでて疲れる
読んでて疲れる
592 : 名無しさん 2016/08/26(金) 01:52:57.30 ID:028VKl6w.net
せっかくネタでもいいよ面白ければ、なネタが来たと思ったのに
なんでこう調子に乗ってあれもこれも手を広げちゃうんですかストガノフ先生
なんでこう調子に乗ってあれもこれも手を広げちゃうんですかストガノフ先生
593 : 名無しさん 2016/08/26(金) 09:28:05.63 ID:7BGNz62b.net
とりあえず報告者は色々喋りすぎだよ
ちゃんとフェいく入れてる?
向こうと繋がりのある人がここを見ているかもしれないというのを頭に置いて、
必要最低限の情報だけにしたほうがいい
会社の仕組みやら姪っ子の話やら特定してくれと言わんばかりだ
ちゃんとフェいく入れてる?
向こうと繋がりのある人がここを見ているかもしれないというのを頭に置いて、
必要最低限の情報だけにしたほうがいい
会社の仕組みやら姪っ子の話やら特定してくれと言わんばかりだ
595 : 名無しさん 2016/08/26(金) 10:01:59.83 ID:QjkxhWRe.net
>>556と>>586で言ってることが違う…
(父親の親が迎えに来て)託児母親が言うことには555を言われた。って事と解釈。
入院になったのに母親は迎えにこれない状態だったと。
父親がまともなら隣人と551に、即謝罪にこないか?
こっからはゲスパーだけど、
フリンメールは自己紹介乙で託児母がフリンしてていつもは連れてくけど今日は二人でデート
バレて修羅場中、父親は謝罪しにいくどころじゃないw
次の日父親が出社してから腹いせフリンメール
ロビーのこと知っていたのは託児母のフリン相手が551会社関係者だったから!
…最後のはちょっと有り得ないか。
(父親の親が迎えに来て)託児母親が言うことには555を言われた。って事と解釈。
入院になったのに母親は迎えにこれない状態だったと。
父親がまともなら隣人と551に、即謝罪にこないか?
こっからはゲスパーだけど、
フリンメールは自己紹介乙で託児母がフリンしてていつもは連れてくけど今日は二人でデート
バレて修羅場中、父親は謝罪しにいくどころじゃないw
次の日父親が出社してから腹いせフリンメール
ロビーのこと知っていたのは託児母のフリン相手が551会社関係者だったから!
…最後のはちょっと有り得ないか。
600 : 名無しさん 2016/08/26(金) 22:02:25.93 ID:1a1rv0uX.net
ネタだろう。うん。私もそう思う。
正直ここにクレクレとフリンあったらフルコンプじゃんとか考えてた自分をなぐりに行きたい。
旦那さんは全く出てこないです。いるのかいないのか。
で、すいません。もうネタだと思ってください。
放置親同級生でした。私全く覚えて無かったです。
警察で会いましたが、名前言われても覚えてないです。向こうは覚えてました。
なんか償い?だから言うことは聞けとか3回も断られたけど
まだ許す気はあるとか人生を狂わされたとか言ってました。
お母さんには土下座されました。2回も申し訳ないって言われたけどまったく覚えてない。
とりあえず、飛行機の距離に引っ越させると言うことなのですが覚えてなさ過ぎて人違いと思いたい。
メールについては本人が認めました。上司が
「あんな仲いい親子いいね」と奥さんに話し、奥さんは井戸端会議で放置親の親に話し、
放置親が聞いて「親子のはずがない」とメールを送ったらしいです。
こればっかりは間に悪い人いないですね・・・。
もうやめたい。
正直ここにクレクレとフリンあったらフルコンプじゃんとか考えてた自分をなぐりに行きたい。
旦那さんは全く出てこないです。いるのかいないのか。
で、すいません。もうネタだと思ってください。
放置親同級生でした。私全く覚えて無かったです。
警察で会いましたが、名前言われても覚えてないです。向こうは覚えてました。
なんか償い?だから言うことは聞けとか3回も断られたけど
まだ許す気はあるとか人生を狂わされたとか言ってました。
お母さんには土下座されました。2回も申し訳ないって言われたけどまったく覚えてない。
とりあえず、飛行機の距離に引っ越させると言うことなのですが覚えてなさ過ぎて人違いと思いたい。
メールについては本人が認めました。上司が
「あんな仲いい親子いいね」と奥さんに話し、奥さんは井戸端会議で放置親の親に話し、
放置親が聞いて「親子のはずがない」とメールを送ったらしいです。
こればっかりは間に悪い人いないですね・・・。
もうやめたい。
604 : 名無しさん 2016/08/27(土) 02:43:22.98 ID:515nA+AL.net
>>600
報告ありがと
覚えてないなら思い出さない方がいいよ、フラッシュバックとかになるかもしれんし。
無意識に体調悪くなるかもしれんから気をつけてね
情報源?もわかってよかったね。
報告ありがと
覚えてないなら思い出さない方がいいよ、フラッシュバックとかになるかもしれんし。
無意識に体調悪くなるかもしれんから気をつけてね
情報源?もわかってよかったね。
607 : 名無しさん 2016/08/27(土) 10:15:37.80 ID:z7d5Vzc0.net
主語が拔けまくってたり文章がグチャグチャでよく伝わって来ないんで
書き込む前にしっかり推敲して分かりやすく纏めた方が良いと思います
書き込む前にしっかり推敲して分かりやすく纏めた方が良いと思います
608 : 名無しさん 2016/08/27(土) 13:21:22.14 ID:MLV7LzR5.net
>>607
まとまってたらまとまってたで
つい最近そんな凄いことがあったり事実がわかったとこなのに
よくそんな冷静にまとめて書けますねネタ乙とか言われるよ
>>600
603の言うように
思い出せないこと=思い出さない方がいいことかもしれない
嫌なことは忘れて穏やかに過ごせますように
まとまってたらまとまってたで
つい最近そんな凄いことがあったり事実がわかったとこなのに
よくそんな冷静にまとめて書けますねネタ乙とか言われるよ
>>600
603の言うように
思い出せないこと=思い出さない方がいいことかもしれない
嫌なことは忘れて穏やかに過ごせますように
みんなの反応
それいいの?
> わわkwskされたびっくり
とかクソうぜーとか思ってしまったわw
この流れうざいよね