このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462368815/


741 : 名無しさん 2016/05/13(金)01:29:58 ID:nBh
すごい今更な愚痴なんだけど長年つっかえてたことを吐き出させてほしい

今から数年前、自分が大学生だった時の話
元々目標もなく何となく入った大学だったから
自分が悪いことが前提だけど人生で一番悲惨な状態だった

当時家庭内に問題(親が借金してた)を抱え、私生活でも幼馴染と絶交するトラブルがあった
それに加え大学生活も最悪なもので最初はわからなかったが
同級生にいじめられていることに気付き
教授にまで何故か目をつけられるようになった

同級生は基本的に「○○日空いてる?遊ぼー」と言われ
当日ドタキャン、これを何回も数人から繰り返される

自分の意見(と言っても○○好きなんだ程度)を否定され、変だと言われる、見た目を馬鹿にされる
それでも自分は全く気にせずみんなノリ悪いなーくらいにしか思ってなかった
いじめだと気付いたのは1年の秋になってから
うちの大学のゼミは3年からなんだけど希望があれば1年からでも入れる
それを友達(と思ってた人達)は夏休み明けに自分拔きで入っていて
以降ゼミがあるからと誘いを全部断られるようになった

そこで初めて「あ、自分嫌われてたんだ」と気付いた

その時点でそいつらからは離れたんだけど離れた途端
すり寄ってきたから結局何がしたかったのか不明

教授に目をつけられたのは自分が貧乏学生でGWにバイトをしていたから
ぶっちゃけ芸術大学だったんだが教授は少しでも時間があれば芸術に触れていろがロ癖だった
GW明けの授業で休みの間どんな芸術に触れたか言えとたまたま自分が当てられた
休みの間はバイトしかしてなかったので馬鹿正直にそう答えると仰々しく溜息をつかれて
「君は何のためにここに来たんだ?」と言われた

まあこれに関しては本当その通りで自分が
悪いんだけど多分これがきっかけでその教授からは目をつけられたんだと思う

以降、その授業で名指しで当てられるも
「あ、君は答えられないよねww」みたいなことをされた

1年で既にボロボロでネットでずっと自*の方法について調べまくっていた、
2年に上がる頃にはほとんど笑うことはなくなったと思う
授業中意味もなく涙が流れたり通学中大学が近づくにつれて気持ち悪くなったりしていた
そんな中英語のテストがあった

テスト内容は教授と英会話するというシンプルなもので、
教室の前の方をパーテーションで区切りそこでテスト、教室の後方で順番待ちという形だった
テストが終わった学生は前の扉から出て行くので終わるたびに教授が次の学生を呼んでいた
順番はバラバラだったけど暗黙の了解で教室に来た順だった
自分は最後の方に入ってきたから前の学生達が終わるまで待っていたんだが、気付くと何の音もしない
そっとパーテーションの中を見ると誰もおらずテストは終わっていた

教授は自分のことに気付かず全員回ったと思ったらしい
学生課に行くなり教授に掛け合うなりすればテストは受けれたとは思うが、ギリギリ繋がっていた最後の糸がぷつんと切れた気分だった

このことがきっかけで大学を辞めれた
もしテストを受けれていたら大学は辞めなかったし本気で自*してたと思う

大学を辞めてその後やっと自分のやりたいことを見つけて
専門学校に通うようになってから
やっと大学生活がおかしいものだと気付いた

今ではそんなことで自*とかアホらしいと笑えるが、
当時は逃げ場がなく何より何で気持ちが落ち込むのか原因がわからず地獄だった

予断だが数年後手相を見てもらった時に
「あなた20歳の時すごいことになってなかった?よく自*しなかったわね……」と言われたw






746 : 名無しさん 2016/05/13(金)01:49:56 ID:arX
>>741
ちゃんと逃げられて良かったね。
あなたは悪くない。いじめる奴らが100%悪い。
シを思い詰めるような大学なんか辞めて正解だよ。

今のいじめが原因で自*する子たち、頑張って逃げずに自分を追い込んでシぬんだよ。
あなたは正しい選択をした。

その教授、わざとあなたを呼ばなかったんだよ。
受験者の氏名と人数確認すればそんなミスしない。


747 : 名無しさん 2016/05/13(金)01:58:58 ID:85k
>>741
頑張ったね。
そんな馬鹿みたいな人たちのせいで自*しなくて本当に良かった。
741に幸あれ









おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 13:18 id:pSZwYc.r0
    ほとんど自分のせいやん。
    教授絵の答え方もバカだし、テストの日に最後の方に入室する程度の
    態度だったんだろ?お前が悪いやん。
    友達に対してもどうせ空気の読めない嫌われる発言して遠巻きにされ
    てたんだろ?被害妄想も甚だしいわ。こういう奴が社会に出て会社に
    せっかく採用してもらっても即辞めていく負け犬なんだろうな。
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 14:13 id:ekye2Qb30
    なんとなくで芸大入るってどういう事?
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 14:31 id:mCxliWcy0
    離れた途端擦り寄ってくる奴らといい生徒に嫌味を言う教授とか周りにゴミしかいないのはキッツいな。よく抜け出せたね。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 14:57 id:Fvn7OpyP0
    >>2
    親が借金背負ってるのにねえ
    変人扱いのいじめ受けたみたいに言ってるけど、
    実際相当の変わり者だと思うわ
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 16:04 id:nhK8xOD00
    >>2
    そこでずっこけたわ
    芸術系なんて賞取りまくってて特待生な天才かお金が有り余ってる人が行くところだよねえ
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 18:32 id:Hhuz7d.z0
    みんなが希望して入った大学で、別に特にやりたいこともないし周りとのコミュニケーションも積極的に取るつもりもないですーな態度取ってたんじゃないのか
    そこまで嫌われるにはなんらかのきっかけがあるもんだ
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 19:00 id:RYGINzfL0
    お前らはほんと理由があれば虐めていい論者なんだな
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 19:03 id:rMj3H6az0
    手相のくだりで一気に松臭くなる
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 20:51 id:Hxkxb8a.0
    >>7
    ほんとにいじめられてたの?
    変わったものの考え方や行動する人が、
    ただ避けられてたり当たり前の反応されてるのを
    いじめだと思ってるだけじゃないの?
    という話だと思うよ
  10. 10 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 21:28 id:rMj3H6az0
    >>7
    例えば酒癖がめちゃめちゃ悪くて酒飲むと暴れるわゲロ撒き散らすわで迷惑千万な奴がいたとする
    俺ならそんな奴は二度と飲み会に誘わないが、お前はそんな奴でも毎回声かけて誘ってやるんだよな
    理由があってもハブったらイジメになっちゃうもんな
  11. 11 渡る世間の名無しさん 2023/09/22 05:42 id:A8y3fjaT0
    そんな大学とか教員とかいるわけねーだろw
    嘘松w
  12. 12 渡る世間の名無しさん 2023/09/25 01:29 id:GULU.jaU0
    芸大ではなくて美大では?中堅以下なら勉強のできない子供がとりあえず入るところ。
    そこで何もしなかったら「何しに来た?」と言われて当たり前。
    被害者は彼ではなくて、金もないのに私立美大に入れて金をとられて、あまつさえ中退された親。美術でなくて音楽系ならサイアク。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット