このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1664594381/

194: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:17:23.85 ID:b2cmRAKQ0
彼と喧嘩しました。
喧嘩の理由は私が酔っていて覚えていませんが日頃の鬱憤を彼に言ったのが原因と思います。
荷物を纏めて出ていってしまいました。
喧嘩が理由で出て行くのは今回が初めてじゃりません。
お家の鍵も置いて行ってしまいました。
やはり私から謝るべきでしょうか…。





195: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:28:00.92 ID:6UMT1dQ90
>>194
覚えてないのに何をどう謝るの?とりあえずで謝るなら言葉だけで誠意がない
そもそも自分が悪いの?鬱憤が溜まってたなら彼に悪い所があったんだよね
酔い方がたちわるくて嫌な絡み方して冷められたなら飲酒の仕方について改めた方がいいんじゃないかな
出て行かれてるのに私から謝るべきなのかと悩んでるなら
自分は悪くないと思ってて抵抗あるんだろうから心からの謝罪はできないだろうしそもそも覚えてないんだから謝っても意味ないんじゃない
ちょっと時間おいてから何があったのか何が嫌だったのか話を聞いて自分が悪いと思ったら謝罪して復縁頼んでみたら

197: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:36:26.24 ID:b2cmRAKQ0
返事の仕方>>195
で、大丈夫ですかね?間違ってたら申し訳ないです;

201: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:23:15.76 ID:ukDIBvWN0
>>194
酔っ払って喧嘩の原因も何を言ったかも覚えていない、ということは謝って、お互い素面で話し合う場を作ったら
相手も、あなたが縋ってくるのを見越して出ていってるのかもしれないし、出ていく度に謝って戻ってもらうなら立場が下になるのは仕方ないね

204: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:22:40.01 ID:b2cmRAKQ0
>>201おっしゃる通り下に見られてると思います。
いつも私が謝って仲直りと言う状態なので。
ただちゃんと普段から労って貰ったりはしてるので…。

>>202こう言うお話しを人にするのは勿論初めてで、友人や知人にお話しをした事はありません。
事情があり、私がバツ1子持ちで子供は凄く懐いていて
もう付き合って3~4年になるので簡単に
「はい、そうですか。さようなら。」と、出来ないと言う理由もあるのです。
後出し申し訳ないです。

206: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:29:34.10 ID:5eSp25hw0
>>194
記憶が無くなるまで呑まないね

209: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:34:34.46 ID:b2cmRAKQ0
>>206毎回ではないのです。
今回はたまたま付き合いと言うか…
他店のイベント等が重なり飲み過ぎてしまったのです。
記憶が無くなることは普段滅多にないようにしております。
と、言っても初めてではないので反省しております…。

196: 名無しさん 2022/10/10(月) 06:34:08.21 ID:b2cmRAKQ0
飲酒の仕方。後最もです…
自営業で、飲み屋さんをやってるので飲み過ぎて粗相をしてしまう事が多々あるのは自覚してます。
そして彼も飲み屋さんを個人でしてます。

お互い酔っ払って喧嘩した時には暴カ的に彼はなります。
別れた方が良いのは分かってますが、私が彼を好きなのでいつも許してしまってます…。

私は普段(飲酒していない時)は大人しめな性格で…。
お酒を飲むと気が大きくなってしまって…普段の金銭的な問題や暴カに対して文句を言ってしまうんです…。

198: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:13:26.66 ID:6UMT1dQ90
>>196
酔っ払いDVカップルなんて外野は別れろとしか言えないけど別れたくないなら土下座して自分が全て悪かったと謝ってすがるしかないよ
酔っぱらったら金や暴カに文句言っちゃうんだから本音が出ないように今後は酔わないように気をつけて常に大人しくして金銭問題と暴カに耐えよう

200: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:50:57.26 ID:+w5/PwEh0
>>196
また出て行ったとあるが、出ていくというのがあなたらの喧嘩の中で当たり前になっていくとダメだと思うよ
また出て行ったが、もしかしてお別れになるかもしれないし

酒の飲み方は気をつけるようにしよう

あと、彼はあなたのことを好きなの?
あなたが彼のことを好きなだけで、彼はあんまりってことなら、喧嘩の仕方によっては愛想尽かされて別れることになるかもしれないよ

199: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:45:26.86 ID:s9QzH0+00
DVするDQNが好きなんだね

202: 名無しさん 2022/10/10(月) 09:53:50.04 ID:1K4sLTPu0
DVと付き合ってる人って周りから反対されたり同情される事で自分に酔ったり
別れてもまた別のDV体質の人と付き合ったり
結局それが好きでやってる人が多いんだよね
ある意味これこそSMが成立してるのかも

おそらく前回と同じ様にほっとけば元に戻ってるでしょ

203: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:01:24.97 ID:3C+MtZAy0
地獄みたいなカップルで笑っちゃう

205: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:29:30.73 ID:XYgyFwEe0
子供は関係ないでしょ

207: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:31:20.35 ID:1kKMKDgM0
コブ付きはめんどい

208: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:32:20.04 ID:b2cmRAKQ0
金銭的な部分は濁しますが、私が20代後半持ち家の為、ローン、光熱費、食費は捻出しております。外食や普段の家族?での外出の際のお金は彼が全部出していますが、バランスが悪くないか?と言う所で不満を言ってしまいました…。
それと車の維持費等も彼で…私は免許持って無いので職場までの片道約20キロくらいは彼の運転なのでそこで困ってしまうと言うのもあります…。

210: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:34:44.88 ID:VUGaBxrP0
>>208
あなたが悪いよ

211: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:37:52.62 ID:b2cmRAKQ0
>>210そうですか。やはり私が悪いのですね。とりあえず…今回はかなり怒ってそうなので彼に謝ってみます。

215: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:59:49.17 ID:ukDIBvWN0
>>211
とりあえず謝って戻ったところで、不満が消えなきゃまた同じことだよ
ローンや食費光熱費は、(多少の額に差はあれど)あなたと子だけでもかかるもんだし、運転手雇ってるくらいのつもりで納得したら
彼がいなくてもやっていける基盤があって初めて、対等な交渉になるんだし
居なくなられると困るなら自分の意識を変えて、してくれない事よりしてくれる事に目を向けていかないと、うまくいかないよ
籍も入れてないなら彼はあなたの人生に何の責任もないもの

218: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:11:05.32 ID:b2cmRAKQ0
>>214ここ何週かは暴カは無いので最近は落ち着いて来たので、お金の件は素面で話し合いをしてみます。何日か前に貸した5万円強もそのままスルーで出て言ったので、その件も含め言ってみます。

>>215そうなんですよね。結局私がお世話になってるって形なので…。
ただ持ち家に引っ越す迄は2人のお家を賃貸で借りてたのですが(毎日子供の所には帰ってました)、そちらのお金も全て私持ちでした。
勿体無いからと金銭的に限界があるので解約しましたが…。

212: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:43:29.48 ID:A/aey+ig0
別れてあげて

213: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:46:11.37 ID:b2cmRAKQ0
>>212彼が可哀想とゆうことでしょーか?
歳も15以上離れていて…私が甘えすぎなのですかね?

214: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:59:19.44 ID:XYgyFwEe0
別れたくない方が下手に出るしかない
戻ってきて欲しいなら謝り倒すしかない
暴カ振るわれても好きなら我慢するしかない
お金の問題はシラフの時に落ち着いて話し合えばいい

216: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:08:26.92 ID:qYymNAyA0
何で飲み屋の店主が酔っ払うのかわからん
酒が好きで営業中に飲む事前提で仕事をしてるのなら
彼から(というか他人全てから)軽く見られても仕方ない

219: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:13:26.91 ID:b2cmRAKQ0
>>216飲み屋さんの店主…一般的な居酒屋さん等ではなく、女の子が働くようなお店を経営しており、「飲まない」とゆうのは無理なのです。

217: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:08:46.25 ID:t8yU4sn/0
捨てられる

220: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:13:41.25 ID:VWmcqgel0
甘えすぎ

221: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:32:46.23 ID:b2cmRAKQ0
>>220今まで甘えている認識が無かったので改めて感謝を伝えたいと思います。

222: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:37:09.89 ID:nRxaIRKg0
20後半でガールズバーみたいなとこのオーナーとかすごいな
すでに繰り返してるみたいだがこういう人間は禁酒しない限り一生繰り返すから同じことだと思うけど

224: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:48:40.23 ID:b2cmRAKQ0
>>222そうですね…若いからとバカにされる事も多々あります。
コロナ禍で大変ですがお客様に支えて貰ってる次第です。

私が禁酒したりしても彼が酔って、怒ったりすると私は素面でも暴カはあります。
そのせいで、お店暫くお休みした事も…。
10日間くらい、旅行に連れて行ってくれました。
その時はとても優しく労って貰いました。

223: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:46:43.77 ID:YmxL8U090
ほんとにね

225: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:52:06.31 ID:XYgyFwEe0
相談に関係ない質問に答えなくて良いよ
自分のなかではもう謝って仲直りしたい方向で決まってるんでしょ
別れる別れないは外野には関係ないし、彼を庇う必要もない
外から見たら地雷でも本人が良ければそれで良いんだから

226: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:56:46.97 ID:b2cmRAKQ0
>>225そうですね。おっしゃる通りです。
ただ、この男女の在り方が普通なのかそうでないのか知りたいと云うのがありました。

暴カ、金銭的に私が子のことにしろ通勤にしろお世話になってることは確かなので我慢すべきか否かを知りたかったのもあります。

227: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:10:31.24 ID:1K4sLTPu0
>>226
普通 を聞いたらそれに習うの?

彼に対して例えヒモでも利用されているとしても構わないから一緒にいたいと思うか
自分ばかり損をするのは我慢出来ないからそうであれば別れるのか
精神面全て含めた損得はあなたの気持ちなんだからまず自分の気持ちを整理してみれば?

謝るのと五万円問い詰めるのを同時にしたり子供が可哀想だからみたいな
話を広げず1番大事な事だけに絞ってから話し合うべきだと思う

231: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:21:41.67 ID:b2cmRAKQ0
>>227意見を取り入れよう…考え直そうと言う気持ちはあります。
近い将来、彼が転職するのでそれのお給料を全てではないですが貰う約束はしているので。

>>228子が可哀想ですか…。
私なりに、子が不自由をしないようにお仕事で金銭的に一般の雇われの方よりは稼いで努力はしております。
勿論お金が全てではないですが、お休みの日は遊びに連れて行ったり、ご飯は毎日自炊で栄養バランスを考えたり…。
夜はお仕事上可哀想ですが1人ですが、営業時間を短くして成る可く早く帰れるようにはしてます。

私としては、子に不自由をさせない為出来るだけ頑張っているつもりです。

234: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:31:19.76 ID:1K4sLTPu0
>>231
>近い将来、彼が転職するのでそれのお給料を全てではないですが貰う約束はしているので。
例えばこの約束が果たされなかったとしても一緒にいたいと思えるかどうかで考えるべき

目先の一つ一つで左右されてたら言う事も矛盾してきたり支離滅裂になって説得力も無いからね
1番大事な部分は何かを自分でわかっておく事が大事

236: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:36:51.39 ID:b2cmRAKQ0
>>234彼が転職の相談をしてきたので
今のお仕事よりは安定した職業を。
後、お酒を飲まなくて良い条件(絶対飲まないは無い職業)なのでそこにの転職を応援しました。
お家にお金は99%入れてくれると思います。

これから。という時に喧嘩をしてしまい…
最近は喧嘩もなく仲良くしていた矢先なので動揺してしまい、相談させて頂きました…。

241: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:46:24.87 ID:1K4sLTPu0
>>236
>例えばこの約束が果たされなかったとしても一緒にいたいと思えるかどうかで考えるべき
この答えになってないよね
そうやって考えたくない部分を避けて自分の都合で思い込むからそれ以外の事がおきたとき対応出来なくなるよ
と言っていたのだけど

もちろん悪い事ばかり考えてネガティブになれといってるわけじゃなくて
何度も言ってる様に1番譲れない部分を自分で把握しておく様にと言ってるだけ

245: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:52:06.88 ID:b2cmRAKQ0
>>241成果が果たされなかった時…。は、想像もしたくないですが、その時はお別れします。
そのくらいの覚悟はできてます。
折角レス下さったのに根本的な回答出来てなくて申し訳ないです。

249: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:01:00.27 ID:1K4sLTPu0
>>245
想像して無かったら その時、がどの時なのか判断出来ないでしょ
ずっと もうすぐ が続くパターンだよ

251: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:06:48.26 ID:b2cmRAKQ0
>>249彼の性格的にそれは無いんです。
プライドが高いので…。
私との御付き合いも内密なのですが、そこの職場でお世話になる時は、私との関係も彼がしっかりと説明すると言ってたので(私のお店に来る常連さんが雇い主なので)そこの不満はないのです。

253: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:13:43.29 ID:1K4sLTPu0
>>251
だからそのあなたが無いと思ってる事が起きた時
1番大事な事は何かを見失わない様にって話なんだよ

ちなみに彼が暴カふるう事をあなたは想定出来ていて
それよりも一緒にいたい気持ちが強かったから続けているって事でしょ?

257: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:21:47.35 ID:b2cmRAKQ0
>>253暴カに関してはお恥ずかしのですが普段から彼の一挙一動に私が怯えてしまって…。
それを見て彼が最近は暴カを奮わない状態です。

暴カを振るう時は少なからず分かります。
その度に顔等に痣が出来てしまいます。

240: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:44:08.76 ID:BmbA00Rh0
>>231
シンママがクズ男と恋愛して同居もして子供も空気読んで懐いてるのに
酔っ払って喧嘩しては男は度々出て行って母親がメンタルやられて縋りついて謝ってまた戻ってきて
って繰り返す愛情と生活の不安定な環境で育つ可哀想さがわからないならほんとに毒親だよ

229: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:14:21.93 ID:t6baX7Ej0
>>226
別れてもいいつもりで出て行った彼に、頭を下げて戻ってもらう立場なのに、話し合って改善求められる余地があると思ってるのが滑稽
一人でやっていけるなら下手に出る必要も我慢する必要もないでしょ、無理なんだから我慢したら

232: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:27:56.54 ID:b2cmRAKQ0
>>229もう限界が近いのでこのまま見切りをつけようかと…思っての相談でした。
金銭的にも精神的にも。
1人ではやって行けます…。
稼ぎは人並み以上お客様のお陰であるので。
ただ子は別れて欲しくないみたいなので…。

>>230そーゆうものなのですね。
誰にも相談できず、切羽詰まっていました。
基本的には私が放っておいたらフラ~っと帰ってくるので…。
第三者の意見が聞きたかったのです…。

230: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:16:55.28 ID:XYgyFwEe0
>>226
端から見たら普通ではないと思うよ、でもそれになんの意味もない
普通なんて人それぞれ違うものだから

我慢できなくなったら誰に聞かずとも別れを選択するものなので、我慢できるうちは我慢していれば良いと思います

228: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:13:07.03 ID:6UMT1dQ90
男もクズだし女も親として最悪で子供が可哀想

233: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:30:57.92 ID:b2cmRAKQ0
お仕事に関して、業務時間は5時間程度なので子とはコミュニケーション成る可く取って親子関係は良好ですが、この先の事も考えて転職も視野に入れた方がいいですか?追加の質問、申し訳ないです。

238: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:39:36.40 ID:XYgyFwEe0
>>233
その質問はさすがに板チでは
私もシングルなので言うけどどんな仕事したって結局同じだよ
昼の仕事で今と同じくらい稼ごうと思っても難しいし、子供と一緒にいる時間は確実に減るからね

239: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:43:10.02 ID:b2cmRAKQ0
>>238そうですよね。
スレチなのは承知してました…申し訳ないです。
子の事について可哀想と言われたので
「私なりに頑張ってるのに!!」と、思ってレスしてしまいました。
すみません。

237: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:38:49.48 ID:ukDIBvWN0
>基本的には私が放っておいたらフラ~っと帰ってくるので…
じゃあ今回は謝らずに放っておけば?
帰ってきた場合には強気に交渉開始でしょ

243: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:48:16.49 ID:b2cmRAKQ0
>>237強気に交渉…は夢物語で…。
このまま私は何も言わずにやり過ごすつもりですが、帰って来た時に謝罪を強要されます…。

その度にこの場が収まれば良いと取り敢えず謝ってしまいます。
言い訳になるかと思いますが、子もいるし戻って来る日は大体私が謝ると思っているのか、機嫌も良く外出に連れて行ってくれるので…。

244: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:51:42.25 ID:VvSb8Fq90
暴カ男にヘコヘコして付き合ってもらってる母親見て育つ子供が可哀想
子供の恋愛観も歪む

247: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:54:24.27 ID:b2cmRAKQ0
>>244子の前では暴カは一切ないですよ。
子が寝た後や帰りの道中で暴カあって痣が出来たとしても、コンシーラ等で隠してます。

子は「そーゆうの気付いてる」は、無いと思います。

246: 名無しさん 2022/10/10(月) 12:53:20.55 ID:FmDcpuiF0
自立しなよ

252: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:09:00.59 ID:ukDIBvWN0
>この場が収まれば良いと取り敢えず謝ってしまいます
一時の平穏のために、長期的な関係改善の機会を棒に振るのは馬鹿だよ
現状は限界で別れる覚悟だってあるなら、帰ってきた日に機嫌取ったって意味はない
勝機はその時にしかないのに
彼がこのまま帰ってこないのが、あなたのためかもね

255: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:17:59.68 ID:b2cmRAKQ0
>>252やはりそうですか。
子に事情を説明しても(中学生です)彼に帰って来て欲しいと言います…。
今日等は私のお仕事がお休みで
普段起きてこない時間帯に(子の部屋は2階、リビングは1階)
娘が「彼は?」と聞いてきたので…。

254: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:14:05.39 ID:CR8xD/n90
めんどい女だわ

258: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:23:46.85 ID:b2cmRAKQ0
レスしてくださる方に感謝します。
本当にありがとうございます。
誰にも相談できず…マトモな意見を聞ける事がなかったので、

260: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:32:47.76 ID:+w5/PwEh0
>>258
そこまで聞きたいこと言えないこと知りたいことがあるなら、やっぱり彼と話すのがいちばんの近道だと思うわ
まずは仲直りして、日にち置いてシラフで言いたいことをぶつけ合うのがいい

262: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:39:57.74 ID:b2cmRAKQ0
>>260お優し意見ありがとうございます。
話し合いは何度もしました。
結局彼に貸したお金は50万相当…それ以上になります。
別れたらお金が帰って来ないという懸念もあります…。
このスレを彼に見せたいとも考えております。

259: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:25:10.21 ID:Hfwic6B60
依存しすぎ

261: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:35:32.60 ID:b2cmRAKQ0
>>259拔け出したいのです。
逃げ出す?拔け出す?のにはどーしたらいーですか?!
無視し続けても彼は帰って来るのは目に見えてます。
体重も減りすぎて…153cmで40kg程まで落ちてしまいました。
そのせいで月経も乱れ、ほぼ毎日出血してしまい、その事に関しても彼から「使い道がない 」と、罵られてしまいます。
(不正出血に関係あるかはわかりません。)

269: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:06:57.65 ID:1K4sLTPu0
>>261
あなた最初は出て行った彼に謝って戻ってもらいたいみたいな言い方じゃなかったっけ?
今まで貸した金に執着してるならさっさと諦めて別れるのがあなたにとって1番得
金なんかどうでもいいから一緒に居たいというなら謝るべき
何度も言ってるけど1番大事なのは何?

昔知り合いにDV彼氏を持つ女友達がいたんだけど
今日も彼にお腹蹴られた等話した挙句、最終的には
お腹ばかり蹴る→顔はあまりなぐらない→気を遣ってくれている→やさしい
って思考回路だったんだよね
当事者が好きでやってるなら他人がおかしいと思っても意味無いんだから
自分が何より何が大事って一環してわかってないとその場その場で都合よく言い訳こじつけて結果後悔するだけだよ

263: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:56:12.56 ID:yFaceHq10
一人で27レスもする人初めて見た…
怖い

264: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:26.11 ID:b2cmRAKQ0
>>263初めてのスレで…
異常なのですか…すみません…。

265: 名無しさん 2022/10/10(月) 13:59:42.55 ID:F8Y+EMd50
別れなよ
男に頼らず自立をして
でもでもだってじゃ何も変わらない

271: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:18:47.80 ID:b2cmRAKQ0
>>2691番大事なのなは子です。
大事なことに気付かされました。
確かに彼も大事ですが蔑ろにされすぎました。

彼は逆で私は顔面ばかりなぐり蹴りでした(笑)

ちなみに証拠の写真は取ってます。

272: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:22:38.39 ID:b2cmRAKQ0
貼り付け出来るか分かりませんが、身バレ覚悟での写真公開です。
https://i.imgur.com/7RjUaPZ.jpg

273: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:23:46.32 ID:b2cmRAKQ0

274: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:29:17.61 ID:5xAhOY4U0
別れな
子供のために
そのうち子供にまで暴カ振るわれたらどうするの
懐いてるって言ってもわかんないよ

276: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:31:14.59 ID:b2cmRAKQ0
>>274子供に対しては絶対にないのです。 だからそこ迷ってるのです…。

275: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:29:39.92 ID:b2cmRAKQ0
最近は暴カもなく平和です。
足も痣なく綺麗に戻りました( °_° )
https://i.imgur.com/eVlQ9UP.jpg

277: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:36:22.04 ID:b2cmRAKQ0
自身での怪我ではなく暴カでの怪我です。

278: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:37:56.39 ID:b2cmRAKQ0
顔面の怪我、痣は もっと写真はあります。

279: 名無しさん 2022/10/10(月) 14:38:22.47 ID:ksJPluNl0
しつこいよ
もう相談終わってるでしょ
あんたのレスだけでどんだけ使ってると思ってんの?
一生DVモラ八ラDQN男とお幸せに
これにレス返さないで消えて

280: 名無しさん 2022/10/10(月) 15:10:14.86 ID:9yCFJhe00
汚ない部屋だな

281: 名無しさん 2022/10/10(月) 15:11:02.61 ID:PjMB6psX0
構って欲しいだけだから

282: 名無しさん 2022/10/10(月) 15:40:09.34 ID:nRxaIRKg0
とりあえず警察行こうか
それでも付き合いたいなら謝ればいいしもうあなたの気持ちの問題では

283: 名無しさん 2022/10/10(月) 15:55:49.18 ID:TLv8+0wC0
詳しいことは読んでないけど、暴カ振るう時点で恋人以前に人間としてお付き合いするの厳しそう

284: 名無しさん 2022/10/10(月) 16:14:26.10 ID:P2Z9eOQ20
相談者ぶっちゃけ軽い知的障害があって精神障害もあるっぽいから
アドバイスしても理解できないし従う気もなくて無駄だと思う

285: 名無しさん 2022/10/10(月) 16:21:44.39 ID:t6baX7Ej0
そのうち彼と娘が身体的な関係になる気がする

286: 名無しさん 2022/10/10(月) 17:16:06.35 ID:IMfdzMNr0
むかーし結構重度なメンヘラ女と気の弱い女っけないメガネくんが付き合ったことがあって
最初すんごい優しいヤツだったのに、一年くらいでDV男化した

その後俺もすげえヒス持ち女と付き合ったら、こりゃ病むわって体感した
こういう話通じない女と付き合ったらアカンで。
精神病はテキメンに感染る

287: 名無しさん 2022/10/10(月) 19:09:29.34 ID:Z6Sovl8V0
メンヘラは厄介

288: 名無しさん 2022/10/10(月) 23:13:12.27 ID:PL5+T2FC0
子が中学生なら暴カや喧嘩に気がついていないことはないと思うし、女子なら身体的な虐待も心配だよ
娘さんがDV男に帰ってきてほしいのはなんでなんだろう








おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 02:16 id:lHm5gu.N0
    お似合いだから別れないでなかよくしてほしいけど、お子さんが不憫だな…
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 02:53 id:LWH7AbxE0
    なんで金も出さない15歳年上のボウ力オジサンと付き合ってるのか、よりを戻したがるのか、全く分からない
    そのまま別れる一択でしょう
    中学生の娘がいるなら20代後半ってか、29歳?実質30歳やん
    もう50歳に手が届くプライド高いボウ力駄目オジサンに30歳の女の時間使ってる場合か
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 03:31 id:EKp1YyNy0
    >>2
    娘は普通に手を出されてるんだろうな。その年にして身体支配されてて戻って欲しいんだと思う。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 03:38 id:pvxXaT5U0
    とゆう
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 03:53 id:vqrEBvlF0
    子供がいるのに男に入れ込むなんて親失格だろ、こういう母親が子供虐待されてても無視するんだろうし、子供を言い訳にするな。
    子供がーじゃなくて自分が男欲しいだけだろ、ゴミ女が。
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 04:21 id:fs4EObgS0
    溢れる底辺臭
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 06:41 id:.XNSjuD30
    子どもが居る親が記憶無くなるまで飲むなよ
    その記憶無くなってる間に実は自分が子どもなぐってたらどうするの?
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 08:55 id:k7fv9...0
    >>7
    酒のせいにすれば解決
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 10:46 id:QgyH4nHl0
    擁護されないとなると嘘設定追加していって相手に責任転嫁しようとするなよ見苦しいモラハラDV女
  10. 10 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 12:32 id:h5wV6jQj0
    いつも私から謝ります→下に見られてる

    …そうかなぁ。
    いつもおまえが悪いんじゃね?と思った。
  11. 11 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 13:00 id:c0hxOOyq0
    離れたくない方が全てに折れろ
    立場上なのに優しくしてくれるのはただ優しいからってだけだ
  12. 12 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 17:19 id:6HVRgQUU0
    頭悪い者同士が結婚するとこんな感じになりますと言う良い見本。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット