このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1468381895/
489 :名無しさん 2016/07/25(月) 23:05:45 .net
俺は嫁を横取られた情けない男だ
今のお前の気持ちは少しだがわかるぜw

ここの意見は参考にしろよ
クソもいるけど無視して絶対に聞いて損はないぞ 俺は参考になった
今のお前は殻に篭って逃げてるぞここで逃げて諦めたりしたら人生も詰むぜ

今日の話だが俺40歳で独身なんだわ
バツイチだけど、32歳で嫁を寝/取られてリコンしたよ

今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら
元嫁の新しい家族とばったり会ってな
俺のカゴには半額シールが貼ってある弁当屋、惣菜が2日分入れてあった。

元嫁は哀れな顔で俺を見ていた‥
40歳なのに車の中でマジ泣きしたわ

間と嫁から1000万という破格の慰謝料を貰ったのに5年で競馬にやられてなくなったわw
俺より100倍マシだから頑張れよ!

まず弁護士を変えろ多分悪徳だぞ
それから感情は一切捨てろ!
怒りも悲しみも慰謝料は減額されるの見越して想定の3倍以上は請求してやれよ
オヤスミ
 





491 :名無しさん 2016/07/25(月) 23:58:55 .net
>>489
慰謝料1000万を競馬でするって、
そりゃ嫁他に男作るわ。
493 :名無しさん 2016/07/26(火) 00:28:55 .net
>>489
1000万 競馬...
ただの馬鹿じゃんw

そら、元嫁哀れむわw
494 :名無しさん 2016/07/26(火) 00:48:54 .net
1000万の慰謝料が払えるってことは、間の稼ぎもいいんだろうし
半額弁当持ってる489とリコンしてつくづく良かったとか思っていそうだな
495 :名無しさん 2016/07/26(火) 05:38:21 .net
半額弁当買った事が既に人生の負けみたいに思わず、無駄金使わない俺偉いと思ったり、
あんな汚い奴らからふんだくった金なんか、形のないもの(車買ったりすると乗るたび思い出す)に
パーっと使っちまって正解!と思えず
未練たらたらなところが、既に負け犬なんだよ。

まあサレとはそう言うものだが。
496 :名無しさん 2016/07/26(火) 07:25:03 .net
>>489
俺はめちゃくちゃ好きな子に半額弁当を買うところ見られてトラウマになったな
二度と半額は買わないと決めた笑
498 :名無しさん 2016/07/26(火) 09:57:18 .net
>>496
悲しい!w
499 :名無しさん 2016/07/26(火) 11:27:17 .net
俺半額商品大好きでよく買う。
それを笑う奴らは放っとくし、別に構わない。
500 :名無しさん 2016/07/26(火) 11:57:02 .net
仕事帰りのスーパーなら定価で買う方が難しい
501 :名無しさん 2016/07/26(火) 12:51:49 .net
例えば同じ商品が定価と半額のが列んでいたら
99%半額の方を買うだろ?
すぐ食べるのに夕方に作りましたって弁当と朝作った弁当の差だけで半額を笑う女は嫁にいらない
503 :名無しさん 2016/07/26(火) 19:22:28 .net
>>500
今まさにスーパーでツマミを買おうと寄ったら
半額シールを貼り出した。
どれにしようか悩んでたら若い女や、ババアが次々と取って行く中、
なぜかタコ焼きをキープしたけど正直いらない
504 :名無しさん 2016/07/26(火) 19:50:31 .net
タコ焼きwww
505 :名無しさん 2016/07/26(火) 20:46:33 .net
キープするならカラアゲかギョウザだろ!
507 :名無しさん 2016/07/26(火) 21:18:39 .net
売れ残りの半額弁当は比喩であって次のようなことを489は言いいたいのではないのか

女を1個のカラアゲ弁当(400円)とする。
1個のカラアゲ弁当はこうやって君の元に来る。

10代、この弁当に3?10人程度の男が群がる。
唐揚げはジューシーで旨い。米はつやつや。
サラダもみずみずしくて綺麗な色。
奪い合うように、みんなで杀殳到する。
むさぼり食うよ。しかもタダだし。

20代、この弁当に3?20人程度の男が群がる。
残り物だが、唐揚げはちょっと変な臭いがする
サラダはしなびて来た。けど食える所も無くはない。
餓シするよりゃましだ、みんなで残飯に群がる。
一時の空腹を満たすよ。タダだしな。

30前後?以降、男が寄り付かない。
どうして食わないのアンタ「草食系」?
既に唐揚げは骨だけ。少し残った肉は腐って蛆が湧いてる。
サラダはしなびて変色してる。
弁当ガラには硬くなった米粒がこびり付いている。
使用済みの爪楊枝が落ちてる。
鼻をかんだ後のティッシュも入ってる。
…もはや弁当じゃない。
でもそんなシロモノの代金を、ついに支払う男が1人だけ現れる。

そう、それは君だ。
1個のカラアゲ弁当はこうやって君の元に来る。
君が支払った400円。
それは3?10人+3?20人の男たちにタダメシを食わせてやったのと同じこと。
みんな「ご馳走様でした」って言ってる。
カラアゲ弁当自身までもがなぜか「ご馳走様でした」って言ってる。
君は太っ腹な男だ。
508 :名無しさん 2016/07/26(火) 21:28:58 .net
>>507
何が言いたい?
3行で纏めてくんろ。
509 :名無しさん 2016/07/26(火) 21:45:32 .net
比喩であってまでは読んだ
510 :名無しさん 2016/07/26(火) 21:46:41 .net
>>509
スゲー。俺は売れ残りが限界だった。
513 :名無しさん 2016/07/27(水) 00:22:01 .net
>>507
この例えが根本から間違ってるのは、半額弁当は年食ってるけど初女だ。
そして喰えない程の古弁当は廃棄される。という点。

ベン・トーを全巻読んで出直せw
514 :名無しさん 2016/07/27(水) 00:43:13 .net
つーか何のスレだよ
515 :名無しさん 2016/07/27(水) 00:43:39 .net
>>513
半額になっても願いさげな、他人の古女房
間男は、ゴミを拾った残飯整理

あら、哀れなのは半額弁当買うより他人の便所買った間男w
516 :名無しさん 2016/07/27(水) 06:02:49 .net
女を弁当なんかに例えてるからウワキされんだよ
ってことが言いたいんでは?







おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2023/06/03 21:48 id:dTb4v8JR0
    じゃあこの1000万競馬で溶かした40バツイチ独身男は腐った弁当かな…
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2023/06/03 22:11 id:wc3wW5y50
    1000万が3000万だったとしてもこいつは競馬でパーにするであろう
    このカシオミニを賭けてもいい
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2023/06/03 23:30 id:MepF4d2a0
    惨めなクソオス。
    孤独ㇱ確定!
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2023/06/04 02:37 id:eqRg3Fb00
    途中の長文の弁当の話がバカすぎて笑える
    何十リットル入る弁当箱を想定してるんだろう?
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2023/06/04 14:44 id:CAoC6KnG0
    最初の一文で創作かと思って込め欄に飛んできたが正解だったようだ
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2023/06/04 18:03 id:oJCUGLzB0
    その1000万、有益に使える男ならお前も再婚して家族で夕飯の食材買いに行けてたのにな
    そもそも、そんな男なら嫁さんに逃げられてないかw
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2023/06/05 09:58 id:q5PT1nJV0
    ※507は有名ジョークの改変だよ
    女の一生は球技のボールに例えることができる。
    18歳、女はサッカーボール
    22人の男が彼女を追いかける
    28歳、女はホッケーのパック
    8人の男が彼女を追いかける
    38歳、女はピンポンの球
    2人の男が彼女を押し付け合う
    48歳、女はゴルフ ボール
    1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く
    58歳、女はドッヂボール
    みんなが彼女を避けようとする
    90歳、女はボーリング
    みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2023/06/05 23:33 id:xgedDu1c0
    自分で慰謝料1000万を破格といっておきながら、5年で競馬でスって、弁護士を悪徳呼ばわりし、もっと請求しろとわけわからんことを言うような奴だから、フリンされたんじゃないの?
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2023/06/08 15:57 id:9mdhAxRZ0
    >>8
    弁護士云々はコンチン(コテハン)に対するレスだよ。この状況で弁護士が示談勧めるのおかしいだろってスレの流れの時につけたレスね
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット