このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1247975921/

903 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 13:53:32 ID:RAczx0hb
ちょっとみなさんにお聞きしたいんですが

この前電車待ちの間に手早く食事を済まそうと吉牛に入った。
並盛を注文して待っているがなかなか出てこない。
店内もなかなか混んでおりそのせいもあるのかなんて考えてみたがそれにしても遅い。
多分10分ぐらい待ったと思う。

ここは早い、安い、うまいを売りにしてる吉野家ではないのかと内心イライラしてきて店員に尋ねた。
私「まだ私の並盛が来ていないのですが?」

店「只今、牛丼の具のほうを作っておりまして後20分ほどお時間のほういただきます」
ここで少し頭にきて

私「ここは早いを売りにしている吉野家ではないのか?」
私「牛丼の具が切れて作りなのすのはしょうがないことだが、せめて注文もしくは店内に入ってきた時に客に説明するべきではないのか?」

店「申し訳ありません」
(そんなこといわれてもしょうがねーだろ、みたいな顔)

店員の態度にも頭にきたし時間もないっていうのがあって少し声を荒げて
「時間ないから注文分はキャンセルで」といって店を後にし駅までダッシュした。
しかしその時の周りの目がまるでDQNでもみるかのような目だった。
吉牛ごときで30分近く馬鹿正直に待ってるやつらも信じられんがもっと信じられないのがその冷たい目だった。

この場合私はDQN客なんですか?
決して間違ってないと思うのですが…。
904 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 14:22:06 ID:rikXKBMO
>>903
絶対に間違ってない!
908 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 14:36:49 ID:eGLmPdGc
>>903
間違ってない、
それとね
出来上がってすぐのはまずいんだよ、
全然味がしみてなくてがっかりするよ。

ああいうものは多少時間が経たないとダメってよく分かる。
909 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 14:57:37 ID:PJDY5peu
事実なら間違ってない
普通は煮置きしとくのが当たり前
あと20分も煮たら肉が固くなる
911 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 15:06:07 ID:i8nXfBS6
吉野家のようなFFチェーンってオペレーションがガッチリできているから
牛丼の具を切らすなんてことして、おまけに30分も待たせるとはニワカには信じがたい。

それに店内が30分待っても良いという客で混み合っているというのも・・・
913 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 15:58:41 ID:RAczx0hb
>>904
>>908
ありがとうございます。
やはり間違ってないですよね。
すっきりしました。

>>911
信じがたいかもしれませんが事実です。


おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2023/03/25 00:24 id:4DZa8f2R0
    こんなことをいちいち合ってるとか間違ってるとか決めつけるの生きづらそう
    人間、そいつの都合にあわせて世界が回ってるわけじゃないのにね
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2023/03/25 02:29 id:Kx1Gssnd0
    >>1
    まともな店ならトラブル防止のために最初に説明するんだけどな
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2023/03/25 12:14 id:uchEI3uV0
    吉野家だろうがすき家だろうが、無能店長とバイトくんしかいない店なら牛丼切らすことあるよ。
    俺の時はあらかじめ言ってくれたからそのまま店を出たが。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2023/03/30 08:25 id:Yo2Z6TvF0
    混み合ってたかどうかは多少、感じ方が違うとかで相違があるかもしれないけど…
    牛丼屋で具を切らしてるなんて、有り得んわ。
    現場の読みが浅かっただけやん。
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2023/04/10 16:05 id:xi8JZF.60
    すき家で牛丼が出て来るまで2時間かかり掛かった事がある。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット