転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1476013067/
862 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 07:47:19.45
義兄嫁さんがすごく薄情。
義実家のことは一切いたしません!っていうのは2ch脳なのかなってだけのことなんだけど
本当に小指一本というかすごく些細なことも絶対やらないって勢いで
義父を火葬場で待ってるときも部屋の隅っこから動かず、親戚が話しかけてもシカト。
義実家のことは一切いたしません!っていうのは2ch脳なのかなってだけのことなんだけど
本当に小指一本というかすごく些細なことも絶対やらないって勢いで
義父を火葬場で待ってるときも部屋の隅っこから動かず、親戚が話しかけてもシカト。
義兄に対してもなんか薄情。
義兄は超激務で帰宅が日付を超えることとかもザラ。
原チャリで交通量の多い道を通勤しているんだけど先日自損事故を起こしてしまい
奇跡的に無傷だったものの原チャリは全損。
義兄家のみなさんは前々からあの道は危ないので車通勤できないかと言ってた。
だから事故のことは私達夫婦以外は知らない。
義兄嫁は国家資格を持っていて正職員ではなくても高めの時給で働くこともできるし
いまのレジ打ちのバイトを増やして収入をあげて2台目の車を持つこともできるのに、しない。
(↑ができるのにしないというのは明言してる)
いまある車は自分がバイト行くのに使ってる。バスですぐ行けるのに。
ここで義実家のことは手伝わないって言ってる人って義兄嫁みたいに指一本動かさないの?
ほんの数日色々なことが重なって「手を貸して」ってなってもNoって言えるんだろうか。
義兄嫁は義父母に援助してもらって子育てしてたのになぁ…ってなんだか義母さんが不憫だ。
義兄は超激務で帰宅が日付を超えることとかもザラ。
原チャリで交通量の多い道を通勤しているんだけど先日自損事故を起こしてしまい
奇跡的に無傷だったものの原チャリは全損。
義兄家のみなさんは前々からあの道は危ないので車通勤できないかと言ってた。
だから事故のことは私達夫婦以外は知らない。
義兄嫁は国家資格を持っていて正職員ではなくても高めの時給で働くこともできるし
いまのレジ打ちのバイトを増やして収入をあげて2台目の車を持つこともできるのに、しない。
(↑ができるのにしないというのは明言してる)
いまある車は自分がバイト行くのに使ってる。バスですぐ行けるのに。
ここで義実家のことは手伝わないって言ってる人って義兄嫁みたいに指一本動かさないの?
ほんの数日色々なことが重なって「手を貸して」ってなってもNoって言えるんだろうか。
義兄嫁は義父母に援助してもらって子育てしてたのになぁ…ってなんだか義母さんが不憫だ。
863 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 08:02:49.11
そんなのと結婚してて夫婦生活続けてる義兄の責任でしょ
ほっとけ
ほっとけ
864 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 08:28:14.76
>>862
「義実家のこと」じゃなくて、夫婦のことがほとんどだしなー
「義実家のこと」じゃなくて、夫婦のことがほとんどだしなー
865 : 862 2016/11/12(土) 08:53:36.17
>>864
義実家がらみのことはたくさんあるよ。
夫である義兄にすらこの有り様なので
義実家のことなんてお察しってかんじ。
義実家がらみのことはたくさんあるよ。
夫である義兄にすらこの有り様なので
義実家のことなんてお察しってかんじ。
866 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 08:55:17.55
>>862
世の中には青い血が流れてるんじゃないの?と思える人が一定数いる
そういう人に世間一般の常識を当てはめようとしても無理だし無駄
その義兄嫁はただの変人だけど、変えることはできない
義母がかわいそうって言うなら862が構ってあげたら?
世の中には青い血が流れてるんじゃないの?と思える人が一定数いる
そういう人に世間一般の常識を当てはめようとしても無理だし無駄
その義兄嫁はただの変人だけど、変えることはできない
義母がかわいそうって言うなら862が構ってあげたら?
868 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 10:29:03.83
原チャリで自損起こす奴に車与えるとか怖いわ
869 : 862 2016/11/12(土) 10:48:18.62
>>866
義母も鬼籍なんだ。
こんど義母の法事があるんだけど、義兄と夫が会社で携帯をとれないので
義兄嫁さんのバイトが無い時に法事の会場からの電話を受けて欲しいってのもお断りだそうで。
義母も鬼籍なんだ。
こんど義母の法事があるんだけど、義兄と夫が会社で携帯をとれないので
義兄嫁さんのバイトが無い時に法事の会場からの電話を受けて欲しいってのもお断りだそうで。
870 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 10:49:53.06
バイクより安全な車をって気持ちは分かるけど
激務で自損事故起こす奴に車与えるとか怖すぎ義兄が無傷ってことより 、交通量が多いとこで
他人を巻き込まなかったのを喜ぶべきだな
嫁さんが2倍働かないと維持できないなら
車なんて二台もいらんわ
激務で自損事故起こす奴に車与えるとか怖すぎ義兄が無傷ってことより 、交通量が多いとこで
他人を巻き込まなかったのを喜ぶべきだな
嫁さんが2倍働かないと維持できないなら
車なんて二台もいらんわ
872 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 11:54:01.50
車ならちょっとコインパーキングに停めて休めるからじゃない?
873 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 11:54:45.27
>>870
どこに2倍って書いてあるの?
どこに2倍って書いてあるの?
874 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 12:08:22.00
>>870
義兄家の経済事情に妙にお詳しいのですね
義兄家の経済事情に妙にお詳しいのですね
875 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 12:33:37.71
要国家資格の仕事をして、尚且つレジ打ちのバイトをしてると思ったんだろう
876 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 12:42:51.31
義兄がそんな女を嫁にして満足してるのだから、>>862夫婦は黙って見てりゃいいじゃない。
877 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 12:46:47.80
>>876
体に青い血が流れている方ですか?
体に青い血が流れている方ですか?
878 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 13:01:54.78
この義兄嫁みたいな人は、
夫が離婚を申し出ると
「なんで?訳わかんない!他に女でもできた?
不満があるなら言ってくれたらよかったのに!」
と喚き、周囲の人には
「夫が不満に思ってるのを知ってたなら教えてくれたらよかったのに!
みんなで寄ってたかって酷い!」
と八つ当たりをしてくる
夫が離婚を申し出ると
「なんで?訳わかんない!他に女でもできた?
不満があるなら言ってくれたらよかったのに!」
と喚き、周囲の人には
「夫が不満に思ってるのを知ってたなら教えてくれたらよかったのに!
みんなで寄ってたかって酷い!」
と八つ当たりをしてくる
879 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 14:23:56.99
義兄にも冷たいって
なんかあったんじゃないの
夫婦の事は外からじゃわからん
なんかあったんじゃないの
夫婦の事は外からじゃわからん
880 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 14:46:19.07
関わらないのがベスト
881 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 15:22:45.10
>>880
これだよね
犬もそうしてるって言ってた
これだよね
犬もそうしてるって言ってた
882 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 16:07:14.03
都会なら中途半端に車持つよりタクシーの方がコスパいいよ
883 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 16:49:10.01
都内で夫が原チャリ、妻が車で出勤なんてそうとう山の中しかないよ
地方の方でしょどう考えても
地方の方でしょどう考えても
884 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 19:53:33.80
義兄に対しても薄情で事故も気にしないほどなら義兄浮気でもしたんじゃないの?
885 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 19:59:57.87
ど田舎民としては成人と同数の車を持つのが各家庭当たり前で
原付乗ってるのは高校生と新聞屋さんだけ。
バイト先に通えるほどバスの本数がある、交通量の多い道があるのは田舎ではありませんwww
原付乗ってるのは高校生と新聞屋さんだけ。
バイト先に通えるほどバスの本数がある、交通量の多い道があるのは田舎ではありませんwww
886 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 20:19:11.32
東京人は東京以外全部田舎だよ
2chでは名古屋ですら田舎扱いだし
2chでは名古屋ですら田舎扱いだし
887 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 20:23:32.11
>>884
私もそれが真っ先に思い浮かんだ
旦那過去に浮気してATM扱いじゃないのかと
それなら車買わないのも働かないのも義実家のこと何もやらないのも当たり前の話
私もそれが真っ先に思い浮かんだ
旦那過去に浮気してATM扱いじゃないのかと
それなら車買わないのも働かないのも義実家のこと何もやらないのも当たり前の話
888 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 21:34:29.86
>>869
それは断るかも
夫にメールか仕事時間外に電話にしてもらう
それは断るかも
夫にメールか仕事時間外に電話にしてもらう
889 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 21:55:53.04
>>869
手紙か電報でも出せば?
手紙か電報でも出せば?
890 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 22:35:13.10
>>869
なぜ義父がやらないのだろう?
なぜ義父がやらないのだろう?
891 : 名無しさん@HOME 2016/11/12(土) 23:45:58.14
>>890
亡くなってるんじゃないの?
火葬場で待ってる、ってそういう意味だと
亡くなってるんじゃないの?
火葬場で待ってる、ってそういう意味だと
892 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 00:17:11.94
その義兄嫁だと法事を仕切るわけなさそうだし
仕事の時間外に実子がやったほうが早いわな
仕事の時間外に実子がやったほうが早いわな
893 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 02:40:56.42
>>869
何もしないってわかってる人をなぜあてにするw
何もしないってわかってる人をなぜあてにするw
894 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 07:43:21.68
>>862
嫁の立場より小姑の立場な目線をしててビックリ
バイト増やして車を2台にとかほっとけと思うけどね
嫁の立場より小姑の立場な目線をしててビックリ
バイト増やして車を2台にとかほっとけと思うけどね
895 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 08:06:19.25
ここって青い血が流れてる人が多いね。
義兄を心配する、義母を不憫に思うって普通の感覚じゃない?
義兄を心配する、義母を不憫に思うって普通の感覚じゃない?
896 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 08:40:31.21
>>895
それは義実家との関係によるんだと思う。
義実家と良好な人は義兄嫁みたいな人は冷たいと思うし
いびられたり浮気された人は義実家に原因があると考える。
結局ゲスパーって自分の背景が元なんだよ。
それは義実家との関係によるんだと思う。
義実家と良好な人は義兄嫁みたいな人は冷たいと思うし
いびられたり浮気された人は義実家に原因があると考える。
結局ゲスパーって自分の背景が元なんだよ。
897 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 09:08:18.89
>>895
えー?そう?だって他の家庭の事だし、義兄自身がその嫁を受け入れてるんだから口出しする必要ある?
離婚するも婚姻継続するも義兄自身の考えだし放置するしかないと思うけど
えー?そう?だって他の家庭の事だし、義兄自身がその嫁を受け入れてるんだから口出しする必要ある?
離婚するも婚姻継続するも義兄自身の考えだし放置するしかないと思うけど
902 : 名無しさん@HOME 2016/11/13(日) 22:21:10.63
見ず知らずの他人に、青い血がーとか言われても…
あなたの感覚は普通だと思うから私は否定はしないよ
ただ、余計なお世話とも感じたし、それほど気がかりなら義兄か嫁から相談されたら張り切って対応すればいいんじゃないの?
あなたは共感して欲しいんだろうけど、受け取り方は人それぞれなんだから、
薄情呼ばわりするのはやめた方がいいよ
あくまでも、あなたの個人的な事情に過ぎないんだからね
あなたの感覚は普通だと思うから私は否定はしないよ
ただ、余計なお世話とも感じたし、それほど気がかりなら義兄か嫁から相談されたら張り切って対応すればいいんじゃないの?
あなたは共感して欲しいんだろうけど、受け取り方は人それぞれなんだから、
薄情呼ばわりするのはやめた方がいいよ
あくまでも、あなたの個人的な事情に過ぎないんだからね
みんなの反応
地方で生活してる人の前でそれ言ってみろバカ