このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597312495/

612 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 08:25:27
一人暮らし義母が認知症っぽくなってきた
義兄が義兄嫁を義実家に送って面倒見させようとしてる
義兄嫁から自分一人ではやれないあなたも手伝えってLINE来たけど
介護するのは義兄と旦那であって自分たちに義務はなくね?
義兄嫁は専業主婦だから義兄の稼ぎがなければ困るんだろうけど私たちは共働き
それに義実家って資産家らしいから都内のそこそこ広い家売ったり貯金使えばホームにもいれられる
でもその家は長男である義兄が継いで住むから売らないんだって
知らんがなで終わらせたい
613 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 08:34:30
>>612
義務とか責任とか言うと屁理屈捏ねられるから
返事は夫さんと相談します、夫さんから連絡しますで統一した方が良いよ
夫が資産の目がくらまないことが前提だけどw

っていうか義兄が継ぐなら義兄家の中で完結しろよって話だよね
614 : 612 2020/09/02(水) 08:41:54
>>613
旦那から実家売ってホームにいれようと義兄に提案したんだ
そしたら代々の家を売れるか、俺が継ぐって言われた
ぶっちゃけると私看護師だから介護も慣れてるでしょって思われてる
LINEブロックして無視する
615 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 08:57:29
じゃあ話は簡単だね〜
忙しいとか仕事があるとかは言っちゃダメだよ
専業差別を盾にして被害者ぶってくるからね
継ぐなら1から10まで全部継げ!いいところ取りするな!だよねw
616 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 08:58:53
介護義務と相続は無関係とかじゃなかったっけ?
嫁同士には本来関係ないけどさ
619 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:12:18
>>616
貢献度は考慮はされる
本来相続権の無い人間が介護してた場合に
特別寄与料を請求出来る様に民法が改正されたしね
要するに義親の介護をさせられた後に捨てられる可哀想な嫁は今後は救われる
620 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:22:49
あれって調べた事があるけれど
どのくらい介護してましたって記録つけたり色々あって
介護だけで手一杯なのにすごく大変そうだった
相続できるというより相続者から金を貰えるだけだから
夫や夫兄弟と険悪になると思ったら結局やらない嫁が多そう
621 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:31:43
>>620
嫁に親の介護させてる間に自分は浮気ほーだいで
親がなくなったら嫁を追い出すと言うケースとかで財産を横取りできる
証拠?無けりゃ作れば良いんだよ、その為に弁護士は居るんだよw
625 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 10:13:01
>>621
そりゃそういうパターンなら弁護士でもなんでも入れるだろうけど
介護終わって旦那とも特に問題がない嫁なら
面倒な手続きやその後の親戚付き合いなど考えたら
申請しにくい制度だなって話
631 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 11:48:46
>>625
親戚付合い考えるのならこそ最初から寄与分を考えれば良いだけ
端的に言えば、「遺産は欲しいけど介護は嫌」とかワガママを制限出来る
実際の話でそう言うもめ事がかなり増えてるんだよね
しかも一番多い金額が1000万以下なんだ
浅ましさがよくわかると思う
633 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 11:58:41
>>631
当事者だから書いた
介護はただで嫁がやるものって考えが強いから
結局もめてなあなあになるだろうなって話
寄与分が認められる条件も厳しいし
介護日記やかけた金額をつけておいたり
素人で田舎でそのまま嫁として住んでいくなら
周りにヒソヒソされるの考えたら大変
そもそも閉塞的な田舎だからこそ嫁に介護させるのが多いんだよ
617 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:04:25
嫁はしなくてもいいけど612夫は義務があるからね
何もしなかったのに相続になってがっついてくる人はいるから厄介
618 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:10:33
義兄嫁は手伝えって言ってきてるんだから介護する気なんだろうし
612の旦那と一緒に介護したらいいよ
622 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:32:35
>>618
612は看護師だから手伝えという名の丸投げする予定じゃないの
ブロックしたようだし逃げ切りがんばれ
623 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:37:25
資産家なら専門家もついてるだろうから
相続になった時には義兄に都合のいいようにされてるから心配ないよ
624 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 09:42:49
三男嫁の私が介護を押し付けられた時に
義両親と養子縁組してくれたら一人でやると言ったら手続きしてくれた
なくなったのは義母、義父の順で
私が義母の遺産を相続した時に長男嫁が慌てて自分も養子縁組したいと言ってきたけど
相続を念頭いおいた養子は1人目が断然有利で
今更手続きしても何にもなりませんと税理士に言われてキーッとなってた
626 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 10:35:55
>>624
養子の数って相続税には関係してくるけど
(実子がいる場合はプラス養子一人分しか控除が認められない)
相続が養子一人目に有利って事はなくて実子養子全員平等に相続権はある
相続税も養子2が多く払うわけじゃなくて相続額に合わせて平等に納税になると思うけど?
630 : 624 2020/09/02(水) 11:09:11
>>626
そこらへんは税理士さんが説明してたけど、ちゃんと聞いて泣く手ゴメン
おそらく夫と私で相続する5分の2と義兄夫婦の5分の2が同じにならないと言ってたような気が…
だったら義兄が4分の1を相続したほうが得になるとかならないとか
うろ覚えでごめんよ
私はタダで介護するのが嫌だったから金目当ての養子縁組で
今は不労収入で暮らせてるので良かった良かった
632 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 11:54:16
財産貰ってもウトメの介護なんてしたくないわ
634 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 12:00:39
>>632
4分の1相続で不労所得で暮らしていけるだけの財産があるのに
嫁に介護させるんだなって思って読んだ
635 : 624 2020/09/02(水) 12:05:17
>>634
ウトメとも変人で人嫌い、施設には絶対行かないと言ってたからね
もちろん訪問介護は頼んだけど基本的に私がやった
長男次男は丸投げ、夫は仕事の合間で交代してって感じ
目の前に人参ぶら下がってたので頑張ったわw
636 : 624 2020/09/02(水) 12:06:01
不労収入は夫の分も含まれるので実質2分の1になる
637 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 12:07:51
介護や付き添い買い物とか手伝ったら
そのたびに1時間当たり何千円と介護業者並みの報酬を受け取ればいいんだよ
638 : 612 2020/09/02(水) 12:23:17
LINEブロックしたら義兄嫁から自宅に電話
私は水曜休みだけど旦那も月水金リモートで家にいるので旦那が出た
ウチも介護するなら旦那自身が金土日月と義実家に行って仕事しながら様子を見て
残りの日は義兄嫁さんという形にしてもいい
でももっとひどくなったら僕も義姉さんも潰れますよ
義実家継ぐって言うけど相続権利は半分ずつです
売って母親のために使って残りを分けた方がいいと思いますと告げたら
義兄嫁も本当はそうしたいのよって叫んで切った
結局義兄が悪いんじゃないのかなって夜旦那が義兄家に行くそうだ
639 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 12:34:43
>>638
「本当はそうしたい」のならそうすればいいのに、
「介護拒否した嫁」になりたくない欲を
ナースのギリギリに押し付けることで晴らそうとしたんだから
遠巻きに見守るんでいいんだよ
642 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 15:22:13
義兄夫婦の力関係とかも影響するからね。
はっちゃけ義兄に親孝行の道具に使われても旦那に嫌と言えない構図が見て取れる。
だから使えそうなナースのギリギリwに目をつけたわけね
641 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 13:59:00
家も貰いたい
介護も手伝ってもらいたい
643 : 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 15:27:09
義兄嫁も義兄も図々しい
647 : 612 2020/09/03(木) 00:02:43
旦那帰ってきた
義兄嫁はいなかったそうだ
旦那との電話の後実家に帰ってしまったってさ
介護させるつもりの義兄嫁がいなくなって怒る義兄に
義兄嫁頼みの介護はそもそもおかしい
実子である義兄が出来ないならプロに任せようとなんとか説得
貯金と遺族年金を使って入れる施設を探す事になった
義父の遺産は全て義母名義にしてあるので何とかなるみたい
看護と介護って結構つながりがあるし義兄家には言ってないが私はケアマネの資格も持ってる
旦那の手伝いという形で影に隠れながら条件に合った施設探すよ
もう義兄嫁とどうこう言う話ではなくなったのでこれで消えます
648 : 612 2020/09/03(木) 00:13:18
あ書き忘れ
義母が施設に入ったら義兄は義実家に入るつもりらしい
万一お金が足りなくなったら今払っている家賃分積み立てておいて義母に使うそうだ
それなら旦那も相続はしないと言うことで決着
あとは義兄家のもめ事なので勝手にやって欲しい
649 : 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 05:13:13
>>648
義兄に一筆貰った方が良いと思う
旦那さんもしっかりしてるし抜かりないと思うけど
651 : 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 08:45:34
>>649
正論だけど、自分とは関係無い部分だから黙っておく方が良い
義実家の相続問題は旦那と義兄との話なんだから
と言うか当事者でない配偶者が横から入ってきてもめるケースが多いからね



おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット