転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1624753615/
222 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:06:03
中学生の息子の反抗期が旦那に向かっててどうしたらいいのかわからないわ
昨日も夜ごはんの後に自分の食器くらい下げろよって
息子が呟いたのに対して旦那がキレて家の中ギッスギス
昨日も夜ごはんの後に自分の食器くらい下げろよって
息子が呟いたのに対して旦那がキレて家の中ギッスギス
私より旦那の方が給料高くて生活費も
多く負担してくれてることは息子にも伝えてるわ
それに旦那が何にもしないのは私が甘やかした結果なのよね
多く負担してくれてることは息子にも伝えてるわ
それに旦那が何にもしないのは私が甘やかした結果なのよね
261 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:08:46
>>222
その通りとしか
その通りとしか
234 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:06:50
>>222
その通りね
旦那がクズよ
その通りね
旦那がクズよ
276 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:10:22
>>222
夫婦関係に口出すな
ここはあなたのうちではない
そういうのは自分が自分の家庭持った時自分でやれ!とガキにいいな
夫婦関係に口出すな
ここはあなたのうちではない
そういうのは自分が自分の家庭持った時自分でやれ!とガキにいいな
292 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:12:21
>>276
昭和風味のやさぐれ感ね
昭和風味のやさぐれ感ね
281 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:10:45
>>276
それは違うわなんか
それは違うわなんか
308 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:13:21
>>281
文句言えるのは奥様だけよ
子供が言う権利ないわ
夫婦でお互い納得していれば他者は口出し出来ません
文句言えるのは奥様だけよ
子供が言う権利ないわ
夫婦でお互い納得していれば他者は口出し出来ません
324 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:14:57
>>308
子供が将来奥さんに逆立たれた旦那引き取るかもしれないじゃない
子供が将来奥さんに逆立たれた旦那引き取るかもしれないじゃない
296 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:12:45
>>281
私も違うと思った
母を思って父に言ってくれたのに息子傷つくと思う
私も違うと思った
母を思って父に言ってくれたのに息子傷つくと思う
345 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:16:11
>>296
それが出過ぎた真似なのよ
それが出過ぎた真似なのよ
352 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:17:06
>>345
息子さんは将来奥さんを気遣えるようになりそうだけど
義父がこんなんだと上手くいかなくなりそうで嫌だわ
息子さんは将来奥さんを気遣えるようになりそうだけど
義父がこんなんだと上手くいかなくなりそうで嫌だわ
369 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:19:15
父が悪い
そもそも父親をしつけた祖母や妻も子供に悪影響なのを気付かないボケ
子供にそんな心配かけた母親が子供に謝る案件かも
躾が悪い旦那と別れて子供に悪影響与えるの防止しよう
そもそも父親をしつけた祖母や妻も子供に悪影響なのを気付かないボケ
子供にそんな心配かけた母親が子供に謝る案件かも
躾が悪い旦那と別れて子供に悪影響与えるの防止しよう
238 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:06:59
息子が正しい
249 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:07:48
それは旦那さんが悪いわ
そういうのは給料がとか関係なくやってもらう方がいいと思うし、
お子さんには言葉遣いのことは言ったほうがいいわ
そういうのは給料がとか関係なくやってもらう方がいいと思うし、
お子さんには言葉遣いのことは言ったほうがいいわ
264 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:09:02
多く稼いでるから食器さげないってルールがおかしい
279 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:10:36
反抗期は立派な成長だからね
それを知らない旦那が幼稚
それを知らない旦那が幼稚
287 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:11:49
嫌なら早く家出ればいいじゃないね
扶養養育されてる分際で親に駄目出しってないわ
扶養養育されてる分際で親に駄目出しってないわ
301 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:12:55
旦那も悪いけど親に向かってそんなこと言うのも反抗期だなあ
少し冷静になったところでそれぞれとお話するしかないわね
少し冷静になったところでそれぞれとお話するしかないわね
323 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:14:51
明らかに旦那が悪いわ
息子さんはあなたの負担を考えて言ってくれてるんだろうし旦
那によく言い聞かせないと
息子さんはあなたの負担を考えて言ってくれてるんだろうし旦
那によく言い聞かせないと
379 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:20:09
子供に取っては生まれた家ってだけで自分の家庭ではないからね
将来その偉そうにぶってる理想的な父親像を歩めとしか言えないわね
だけど多分に同じになるわよw
将来その偉そうにぶってる理想的な父親像を歩めとしか言えないわね
だけど多分に同じになるわよw
335 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:15:32
お母さんのこと気遣ってくれてありがとうって言って説明したらどうかしら
360 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:18:09
基本子供たちの味方だけど旦那に間違ったこと言ったら旦那かばって子供叱るわ
そこに反抗期とか関係ない気がするのよね
そこに反抗期とか関係ない気がするのよね
366 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:19:08
自分が使った皿くらい流しに運ぶのは当たり前よね
375 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:19:47
「お母さんが甘やかした結果なのよ、あなたのお母さんだけど
旦那のお母さんじゃないのにね、じゃないのにね、
お母さんも反省しなきゃだわー」
って2人の目の前で言っちゃえ
旦那のお母さんじゃないのにね、じゃないのにね、
お母さんも反省しなきゃだわー」
って2人の目の前で言っちゃえ
378 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:20:00
そもそも息子への返しとして旦那の方が稼いでるのよっていうのも変じゃないかしら?
そういう話じゃないよね
そういう話じゃないよね
384 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:20:55
>>378
「稼げばいいのか」ってなっちゃうわよね
あとで息子の方をフォローしとかないと歪むわ
「稼げばいいのか」ってなっちゃうわよね
あとで息子の方をフォローしとかないと歪むわ
385 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:20:57
>>378
こどおじならまだしも学生だものね
こどおじならまだしも学生だものね
383 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:20:48
>>378
専業主婦ならどうなるのかしらね
家政婦扱いかしら
専業主婦ならどうなるのかしらね
家政婦扱いかしら
395 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:22:18
>>378
稼ぎの問題じゃなく生活する集団のひとつって意識がない感じがするわね
稼ぎの問題じゃなく生活する集団のひとつって意識がない感じがするわね
414 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:23:56
>>395
そうそう
息子が言いたいのは家族のことをもっと気遣おうよって話だと思うんだけど
両親のそういう価値観が息子としては解せないのかしらね
そうそう
息子が言いたいのは家族のことをもっと気遣おうよって話だと思うんだけど
両親のそういう価値観が息子としては解せないのかしらね
441 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:26:06
>>414
母親も働いてるのにお前はーって思ってるんだろうね
母ちゃんがうまく立ち回っておさめるしかないわよ
母親も働いてるのにお前はーって思ってるんだろうね
母ちゃんがうまく立ち回っておさめるしかないわよ
407 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:23:35
母親が奴隷や家政婦扱いされる家庭は子供には良くないわねえ
447 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:26:25
夫婦は合わせ鏡
あれれな奥様でもあれれな旦那様でも夫婦間のことは子供であれ内政干渉なのよ
子供はさっさと独立なさい、とそれだけ
あれれな奥様でもあれれな旦那様でも夫婦間のことは子供であれ内政干渉なのよ
子供はさっさと独立なさい、とそれだけ
490 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:30:25
>>447
食器さげないのは夫婦関係の話なのか?
なんか違う気がずっとするのよ!
食器さげないのは夫婦関係の話なのか?
なんか違う気がずっとするのよ!
500 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:31:12
>>490
それは私がやります
それは私がやります
474 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:28:53
子供を守れないダメな親たちねー
423 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:24:32
正直旦那さんを立てる妻ってなんかずっと疑問だわ
夫婦役割分担はあって立場平等でありたいわ
夫婦役割分担はあって立場平等でありたいわ
452 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:26:50
>>423
勝手に立てばいいのよ、メンディーだから
勝手に立てばいいのよ、メンディーだから
439 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:25:58
あたしゃ旦那に100%養って貰ってるから旦那を立てるわ
444 : 可愛い奥様 2021/06/27(日) 11:26:09
もめたら家族会議だからうちだったら会議招集するわ
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 妹は高1のころ乱暴され新ママになった → 数年後、25歳の妹『実は高1のときに乱暴されたってウソなんだよねwww』俺「は?」 → トンデモナイ事実が明かされた・・・
- 私『彼と結婚するから離婚して!あなたの4倍は稼ぐ人なのよw』夫「いいよ」 → 7年後、私『娘たちは出ていって元夫のところに行ってしまった。お金はあるのに苦しい…』
- コトメ「何してるのよ!?」私『2階から怒鳴り声!?』 → 私&トメ『なにかあったの?…え!?』 → そこには生まれたままの姿の夫と従姉がいて・・
- 私『妊娠した』大手商社マンの夫「!?」 → 玉の輿を狙って妊娠したとウソをつくと → トメ「うちの息子が本当に申し訳ないことをしました(号泣」夫「責任はとる」 → 結果
- 見知らぬおじさん『それアンタの車?』私(…何この人) → 仕事がおわり帰宅すると → 朝のおじさん&おばさん『人の車にぶつけておいて謝罪もないのか!』私「!?」 → 結果
- ウトの葬式にいかなかった → 夫「なんで葬式にいかないの…」私『はぁ?私の父が氏んだとき、葬儀前に大笑いしてお坊さんに睨まれてたよね?』
みんなの反応
今時、食器も下げない夫なんてありえないわ
当然、家事もしないんだろうなぁ
こういう父親が一人になってものすごいお荷物になってる例はいくらでもあるんだから、子供に迷惑かけないように最低限の家事や身の回りの事はやらせるべきだろ。
お前らは生きてるだけで害悪だろ
>>4
じゃ旦那以上に稼いで働け
お祝いしてやれ
もし何もしないのに息子には片付けろって言ってるなら親がクソだろ
さげることすら出来ない旦那って仕事できると思わないんだけど
そのくらい自分でやれよ
この夫もそのタイプのポンコツだな
言葉だけ取れば息子の言ってる事は正しいけど
じゃあ何故その発言が出たか?母親の負担を減らす為?父親に最低限の礼儀と常識を持って欲しいから?
どっちでもないよね。思春期反抗期で父親のアラ探しして、言い返せないと確信して攻撃してるだけ
「お父さん、これからはお母さんの負担を減らすためにも、皆自分の食器は自分でさげるようにしない?」なら良い息子だけど
「自分のさらくらい自分で下げろよ」では駄目
妻が先立ったらどうすんのさ?
自分のことは自分でできる様にしておかないと、独り身になった時に困るのは夫だ。
たぶん、息子はこんな父親の将来の面倒はみないし、手助けも一切しないよ。