転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
541 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)02:04:28 ID:osDBolhD3
今時朝の新聞配達してるA子と社長の息子のB男にうんざり
二人とはゼミが一緒だから研究を共同でやらないといけないけど、この二人が仲悪すぎ
A子は奨学金かりて大学きてて、B男は親の金
A子は貧しいながらに勉強はできて教授のお気に入り
本当は院に行って勉強続けたいらしくて教授もすすめてるんだけど、
なにせお金がないからと諦めてる
それをB男が「ろくに学校にも行かせられない親なんて」と
A子の親を馬鹿にしたからA子がブチ切れ
二人とはゼミが一緒だから研究を共同でやらないといけないけど、この二人が仲悪すぎ
A子は奨学金かりて大学きてて、B男は親の金
A子は貧しいながらに勉強はできて教授のお気に入り
本当は院に行って勉強続けたいらしくて教授もすすめてるんだけど、
なにせお金がないからと諦めてる
それをB男が「ろくに学校にも行かせられない親なんて」と
A子の親を馬鹿にしたからA子がブチ切れ
「親の脛かじらなきゃ大学行く金も用意出来ない奴に言われたくない」と言い返した
B男は確かに二年だぶってるし奨学金貰えるような立場じゃないけど、
ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた
A子は「文句があるなら自力で学費と生活費賄ってから言え、
同じ土俵に立ってすらいないやつに文句言われる筋いない」って言ってきた
確かに私らは学費や生活費は親に出してもらってるけどそんなの、
A子の親が貧乏なのが悪いし僻まれてもこまる
B男は「金持ちには金持ちの付き合いがある」とか言って
打ち上げにA子省いたりして余計に空気悪い
研究は皆でやってレポ完成させるんだけど、A子はB男とのやりとりがあってから
B男にはぶられる貧乏学生とだけつるむようになってレポ作りをその中で進めてる
B男も維持になってA子ハブやめないし
ゼミの空気悪くなるから子供じみたことやめてほしい
来年は卒論もあるのにこのままゼミ持ち上がるの嫌だわ
542 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)02:19:53 ID:LX0HF9PGY
541はA子をバカにしてるのはよくわかった、
A子偉いと思うけど、
僻みって言われる事でもなくない?
大学は義務教育じゃないしさぁ
親にお金出してもらって、
自分で学費を稼いでるA子をバカにする事がわかんない
541もB男と同類
A子偉いと思うけど、
僻みって言われる事でもなくない?
大学は義務教育じゃないしさぁ
親にお金出してもらって、
自分で学費を稼いでるA子をバカにする事がわかんない
541もB男と同類
543 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)02:30:21 ID:osDBolhD3
>>542
A子が私らの事親のすねかじってるとか言わなきゃ印象も悪くなかったよ
でもその一言で貧乏人がひがんでるように見える
A子が貧乏なのはA子のせいじゃないけどやっぱり
我が子に大学すらいかせられない親ってどうよって思う
学費年間百万超えるじゃん
大卒で借金四百万抱えてるとかその時点で負け組からのスタートだし
A子が私らの事親のすねかじってるとか言わなきゃ印象も悪くなかったよ
でもその一言で貧乏人がひがんでるように見える
A子が貧乏なのはA子のせいじゃないけどやっぱり
我が子に大学すらいかせられない親ってどうよって思う
学費年間百万超えるじゃん
大卒で借金四百万抱えてるとかその時点で負け組からのスタートだし
544 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)06:40:02 ID:Nr8X7fO0r
自分の子供がこんな風に育たないよう
気を付けよう……
気を付けよう……
546 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)07:51:11 ID:LX0HF9PGY
>>543
事実でしょう?スネかじってんの
大学は義務教育じゃないの分かる?
親は必ず行かせる必要がないわけ、
543は親に今、行かせてもらってる立場
A子は、自立してるの、自分で借金して
大学通って、留年したくないから勉強して
いい成績なんでしょう?
親に行かせてもらってるとさ、講義とかサボり気味にならない?
勿体無いよねぇ、講義の一回一回もその学費に含まれてるんだもん、
543の文読んでるとね、行かせて貰うのが当たり前。
行かせてもらえない、貧乏人笑えるwって取れるんだわ、
私はね。
事実でしょう?スネかじってんの
大学は義務教育じゃないの分かる?
親は必ず行かせる必要がないわけ、
543は親に今、行かせてもらってる立場
A子は、自立してるの、自分で借金して
大学通って、留年したくないから勉強して
いい成績なんでしょう?
親に行かせてもらってるとさ、講義とかサボり気味にならない?
勿体無いよねぇ、講義の一回一回もその学費に含まれてるんだもん、
543の文読んでるとね、行かせて貰うのが当たり前。
行かせてもらえない、貧乏人笑えるwって取れるんだわ、
私はね。
548 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)08:44:25 ID:NROeRYzno
>>542とそのお仲間はさ、正論言われてぐうの音も出ないから悔しくて
A子をハブいているだけでしょ。
A子だけではなくその親まで馬鹿にしたんだから、A子が怒って当然。
あなた達の考えが小学生並。
空気悪くしているのはA子チームではなくてあなた達お金持ち()グループ
だよ。
その年間学費分、自分で稼ぐのがどれだけ大変か。
親がどれほど苦労して大学にやってくれたのか。
今の大学生って全く考えないんだね。
ビックリした。
A子をハブいているだけでしょ。
A子だけではなくその親まで馬鹿にしたんだから、A子が怒って当然。
あなた達の考えが小学生並。
空気悪くしているのはA子チームではなくてあなた達お金持ち()グループ
だよ。
その年間学費分、自分で稼ぐのがどれだけ大変か。
親がどれほど苦労して大学にやってくれたのか。
今の大学生って全く考えないんだね。
ビックリした。
549 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)08:45:49 ID:CVWApWMyQ
>>543
はなからA子のことを見下してる感が文から伝わりすぎww
普通の感覚を持ってたら神経がわからないのはA子よりもあなたの方ですよ
朝の新聞配達してるとしか書いてないから良くわからんのだけど新聞奨学生と仮定して書くけど
コースがあって1年当たりA100万、B120万以内なら学費返済しなくていいんだよ
A100万の奨学生で大学4年間でかかる学費が450万だとしたら50万しか返済しなくていいの
テレビで就職失敗で奨学金返せませんみたいな馬鹿を特集したりしてる中で
あなたの言う負け組スタートにならないように在学中に努力する道を選んだA子って凄い子だよ
はなからA子のことを見下してる感が文から伝わりすぎww
普通の感覚を持ってたら神経がわからないのはA子よりもあなたの方ですよ
朝の新聞配達してるとしか書いてないから良くわからんのだけど新聞奨学生と仮定して書くけど
コースがあって1年当たりA100万、B120万以内なら学費返済しなくていいんだよ
A100万の奨学生で大学4年間でかかる学費が450万だとしたら50万しか返済しなくていいの
テレビで就職失敗で奨学金返せませんみたいな馬鹿を特集したりしてる中で
あなたの言う負け組スタートにならないように在学中に努力する道を選んだA子って凄い子だよ
550 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)08:47:43 ID:Nr8X7fO0r
>>548
今の大学生×
馬鹿な大学生○
赤ペン先生みたいで申し訳ないが
昨日、苦学生と話したばかりなので
今の大学生×
馬鹿な大学生○
赤ペン先生みたいで申し訳ないが
昨日、苦学生と話したばかりなので
553 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)09:52:31 ID:NROeRYzno
>>550
おお、失礼いたしました。
確かに立派な学生と一緒にしちゃ失礼だね。
ついでに、アンカーは>>542ではなく>>541でした。
ごめんなさい。
それにしても、自分の時代は苦学生って尊敬までいかなくとも、すごいね!って
言われる対象だったけどなぁ。
馬鹿にする人はいなかった。
おお、失礼いたしました。
確かに立派な学生と一緒にしちゃ失礼だね。
ついでに、アンカーは>>542ではなく>>541でした。
ごめんなさい。
それにしても、自分の時代は苦学生って尊敬までいかなくとも、すごいね!って
言われる対象だったけどなぁ。
馬鹿にする人はいなかった。
555 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)11:05:20 ID:BhvZw3B5c
親にお金を出して貰わなくても自力で大学に通えてるA子が
親にお金を出して貰わないと自力で大学に行けない他の人を僻む理由が何処にあるんだろうか
寧ろ自分に出来ないことをやっている上、教授にまで気に入られてるA子を僻んでるのは541達だと思うんだけど
時代云々関係なく自力で大学行ける人は、ただ大卒資格とれればいいやなんて流されてるだけじゃなくて、
何の為に大学に通うのか、何を得るべきなのかをちゃんと確立させて通ってるんだから偉いよ
親にお金を出して貰わないと自力で大学に行けない他の人を僻む理由が何処にあるんだろうか
寧ろ自分に出来ないことをやっている上、教授にまで気に入られてるA子を僻んでるのは541達だと思うんだけど
時代云々関係なく自力で大学行ける人は、ただ大卒資格とれればいいやなんて流されてるだけじゃなくて、
何の為に大学に通うのか、何を得るべきなのかをちゃんと確立させて通ってるんだから偉いよ
556 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)11:23:57 ID:k0nelUvww
一緒にレポートしようとしたらもっと雰囲気悪くなるでしょう
今のままできるだけ関わり持たないほうがいい
貧乏人と金持ちで住む世界が違うってことで納得しとこう
今のままできるだけ関わり持たないほうがいい
貧乏人と金持ちで住む世界が違うってことで納得しとこう
557 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)12:19:41 ID:osDBolhD3
>>555
A子の口癖は
「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
「やることない人は暇でいいね」
だよ、僻んてないと出ないと思う
大学生って学ぶことが本分でお金稼ぐことじゃないと思う
貧乏は悪くないけど働きながらじゃないと大学生できないのはその時点でやっぱ負け組じゃないの?
私が親なら子どもにそんな苦労かけたくない
卒業して負債スタートなんておかしいと思う
私達が数百万円稼ぐのは難しいけど親は長年生きてくる中で準備する期間はあったわけでしょ?
その準備怠ってる親を持つ人は本人悪くないけど負け組だと思う
奨学金は税金でしょ、税金で大学生できる=人の金で学生させてもらってるんだから
謙虚であって当たり前
なかには奨学金のことを大金の小遣いと言って使ってる人もいるから奨学金の人が見下されるのもそんな考えする人が居るからだと思う
A子がそうだとは言わないけど人のお金借りてるんだから偉そうにしちゃダメだと思う
返す必要がないなら尚更
やっぱり一番は大学出るの当たり前になってるのに準備しなかった親だと思うけどね
なんで大学いくって解ってて準備しなかったんだろう
ここで噛み付いてレスしてる人も自分の子どもに自腹で数百万借金させて大学行かせるのかな
子ども可哀想
A子の口癖は
「私はあんたたちみたいに暇じゃない」
「忙しいし私は終わってるから暇人と一緒にしないで」
「やることない人は暇でいいね」
だよ、僻んてないと出ないと思う
大学生って学ぶことが本分でお金稼ぐことじゃないと思う
貧乏は悪くないけど働きながらじゃないと大学生できないのはその時点でやっぱ負け組じゃないの?
私が親なら子どもにそんな苦労かけたくない
卒業して負債スタートなんておかしいと思う
私達が数百万円稼ぐのは難しいけど親は長年生きてくる中で準備する期間はあったわけでしょ?
その準備怠ってる親を持つ人は本人悪くないけど負け組だと思う
奨学金は税金でしょ、税金で大学生できる=人の金で学生させてもらってるんだから
謙虚であって当たり前
なかには奨学金のことを大金の小遣いと言って使ってる人もいるから奨学金の人が見下されるのもそんな考えする人が居るからだと思う
A子がそうだとは言わないけど人のお金借りてるんだから偉そうにしちゃダメだと思う
返す必要がないなら尚更
やっぱり一番は大学出るの当たり前になってるのに準備しなかった親だと思うけどね
なんで大学いくって解ってて準備しなかったんだろう
ここで噛み付いてレスしてる人も自分の子どもに自腹で数百万借金させて大学行かせるのかな
子ども可哀想
558 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)12:46:42 ID:Nr8X7fO0r
さてさて、現役国立大の子を持つ親が来ましたよ
学費と生活費はある程度出してるけどね
そんな親でもA子の肩を持つよ
学費と生活費はある程度出してるけどね
そんな親でもA子の肩を持つよ
559 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:01:05 ID:osDBolhD3
>>558
さっきから書き込んでるのに何言ってるの?
子どもに辛い思いさせたくないから生活費と学費出してるんでしょ?
あなたのような親が普通ってこと
またひとつA子親が無計画な貧乏人だと明らかになった
さっきから書き込んでるのに何言ってるの?
子どもに辛い思いさせたくないから生活費と学費出してるんでしょ?
あなたのような親が普通ってこと
またひとつA子親が無計画な貧乏人だと明らかになった
560 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:05:27 ID:BhvZw3B5c
学ぶことが本分だと本気で思えるなら、こんな所で騒いでないで成績で見返せるのに、何故それをしないのかな
お金がないだけで負け組認定したい辺り、A子に対しての劣等感丸出しなのはどう見ても541の方
僻んでるからこそ、自分が僻んでるという事実を認めたくないだけだよね
百歩譲って親がお金準備出来なかったから悪いんだと仮定しても、
だからってそれは大学に行かせてもらえなかった子供が悪いことじゃないんだから、A子に対して言うべきことではないよね?
もう大学生で子供じゃないんだから、他人は他人、自分は自分で割り切っても良いんじゃないの
大学出るお金を親が用意できればそれは言うことなしだろうけど、
この先どうなるかなんて誰にもわからないことでしょうに
何らかの事情があってお金がなかったからと言って、
それをお金を稼いだこともない541に責められることではないよ
お金がないだけで負け組認定したい辺り、A子に対しての劣等感丸出しなのはどう見ても541の方
僻んでるからこそ、自分が僻んでるという事実を認めたくないだけだよね
百歩譲って親がお金準備出来なかったから悪いんだと仮定しても、
だからってそれは大学に行かせてもらえなかった子供が悪いことじゃないんだから、A子に対して言うべきことではないよね?
もう大学生で子供じゃないんだから、他人は他人、自分は自分で割り切っても良いんじゃないの
大学出るお金を親が用意できればそれは言うことなしだろうけど、
この先どうなるかなんて誰にもわからないことでしょうに
何らかの事情があってお金がなかったからと言って、
それをお金を稼いだこともない541に責められることではないよ
561 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:19:16 ID:Nr8X7fO0r
>>559
別に子供に辛い思いをさせたくないからとかではないよ
単に今、お金があるから出してる
お金が無くても学びたいうちの子は
奨学金借りる予定だったよ
A子の口癖、そのまま再度他人に言われたい?
ネットしてないでやるべきことやりなさい
A子がいなきゃ何にもできないの?
別に子供に辛い思いをさせたくないからとかではないよ
単に今、お金があるから出してる
お金が無くても学びたいうちの子は
奨学金借りる予定だったよ
A子の口癖、そのまま再度他人に言われたい?
ネットしてないでやるべきことやりなさい
A子がいなきゃ何にもできないの?
562 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:31:29 ID:q7BrvODMj
ID:osDBolhD3
いい加減、恥さらしてる事に気付けよ
マジでみっともないし、お前が見下しているその貧乏人と
頭のステージが同レベル処かそれ以下なんだがw
親の金はあくまでも親の金。親の金を自分の金の様に語るなよ
いい加減、恥さらしてる事に気付けよ
マジでみっともないし、お前が見下しているその貧乏人と
頭のステージが同レベル処かそれ以下なんだがw
親の金はあくまでも親の金。親の金を自分の金の様に語るなよ
563 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:44:21 ID:cd89fX8wr
>>559
確認なんだけどあなたはそのA子に対して成績で優位に立ってるの?
あなたの言うとおり、社会人スタートの段階で負債を背負ってるのは負け組だと思うけど、
別に返せない額じゃないし、その後の就職や起業で大きく足を引っ張るものじゃない。
むしろ、私はあなたの言う勝ち組にあなたが属しているにもかかわらず、成績でA子に負けているのであれば今後はあなたの方が負け組になる可能性が大きいと思います。
と言うより、そこまで良環境をそろえて貰っておいて負け組に負けるなんてあ
なたの親は相当負け組だと思いますが、それについてはどう思っているんですか?
確認なんだけどあなたはそのA子に対して成績で優位に立ってるの?
あなたの言うとおり、社会人スタートの段階で負債を背負ってるのは負け組だと思うけど、
別に返せない額じゃないし、その後の就職や起業で大きく足を引っ張るものじゃない。
むしろ、私はあなたの言う勝ち組にあなたが属しているにもかかわらず、成績でA子に負けているのであれば今後はあなたの方が負け組になる可能性が大きいと思います。
と言うより、そこまで良環境をそろえて貰っておいて負け組に負けるなんてあ
なたの親は相当負け組だと思いますが、それについてはどう思っているんですか?
564 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:52:00 ID:lD4oKH3Ow
>>563
なんで負けてることになってるんです?
単位数はA子に負けてるけど私の成績全部Sですよ
なんで負けてることになってるんです?
単位数はA子に負けてるけど私の成績全部Sですよ
565 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)13:52:06 ID:0WMQJe6Oc
働いた経験もないすねかじり小娘が他人様の親御さんを貶めるとか神経わからんわ
って思ってたけど
>そこまで良環境をそろえて貰っておいて負け組に負けるなんて
そ れ だ!と思ったw
まぁまだお若いから色々とわからないことだらけなんだろうけど
とりあえずA子さんよりID:osDBolhD3さんとB男の方が
「神経わからん人たち」だって一般社会ではみなされてるよな。
って思ってたけど
>そこまで良環境をそろえて貰っておいて負け組に負けるなんて
そ れ だ!と思ったw
まぁまだお若いから色々とわからないことだらけなんだろうけど
とりあえずA子さんよりID:osDBolhD3さんとB男の方が
「神経わからん人たち」だって一般社会ではみなされてるよな。
566 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:06:40 ID:cd89fX8wr
>>564
「単位数はA子に負けてるけど」
それって負けてるってことじゃないんですかねぇ?
あなたは当然のことながら学費や生活費の一部を親に負担してもらってるんですよね?
つまりバイトをしているA子よりもおおいに時間があり、また、
精神的にも余裕があるってことですよね?
にもかかわらず単位数で負けると言うことは本来勉強をしなければならない時間にあなたはバイトでも勉強でもないことに勤しんでいると言う事に他なりませんが。
それはあなたが先に述べた「学生の本分は勉強」と言う趣旨の発言からも大きく逸脱しています。
それについてはどうお考えなのですか?
「単位数はA子に負けてるけど」
それって負けてるってことじゃないんですかねぇ?
あなたは当然のことながら学費や生活費の一部を親に負担してもらってるんですよね?
つまりバイトをしているA子よりもおおいに時間があり、また、
精神的にも余裕があるってことですよね?
にもかかわらず単位数で負けると言うことは本来勉強をしなければならない時間にあなたはバイトでも勉強でもないことに勤しんでいると言う事に他なりませんが。
それはあなたが先に述べた「学生の本分は勉強」と言う趣旨の発言からも大きく逸脱しています。
それについてはどうお考えなのですか?
567 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:10:58 ID:9u3TjWMSd
新聞奨学生のA子さんより単位取ってないって……
あなたが貧乏を嫌うのは(人に言わなければ)いいとしても、
努力しているA子さんのことを尊敬出来ないのは人間的に非常に問題あると思う
あなたが貧乏を嫌うのは(人に言わなければ)いいとしても、
努力しているA子さんのことを尊敬出来ないのは人間的に非常に問題あると思う
568 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:14:30 ID:CS7SFGERT
あーなるほど、成績でA子に負けてるから僻んでるわけだ
貧乏人ってのは単なるこじつけじゃん
貧乏人ってのは単なるこじつけじゃん
569 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:20:19 ID:m06CT1a8P
馬鹿ばかりがコメントしてますね
単位数は計画持って自分で組むんですよ
数だけ取ればいいってものじゃないって解ってます?
私は授業取ってない分資格試験の勉強に当ててますよ
単位数は計画持って自分で組むんですよ
数だけ取ればいいってものじゃないって解ってます?
私は授業取ってない分資格試験の勉強に当ててますよ
570 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:29:48 ID:cd89fX8wr
>>569
ええ、十分解かってますよ。私も勉強が得意ではなったので卒業に
必要な単位数と得意な科目の兼ね合いを計算していた身分ですから。
でもねぇ、それって大学に行く必要ありませんよね?
資格試験なんて大学に行かなくても、むしろ大学卒業程度の学力が
必要となる特殊な免許以外の資格なら、大学に行くお金が無駄ですから。
勉強もしないのに無駄な大学に無駄に通う。
肩書きの為にぢ額に入ったのでは、誰かを指して負け組と罵るの難しいのではないでしょうか?
だってそれはあなたの能力では無いのですから。
ええ、十分解かってますよ。私も勉強が得意ではなったので卒業に
必要な単位数と得意な科目の兼ね合いを計算していた身分ですから。
でもねぇ、それって大学に行く必要ありませんよね?
資格試験なんて大学に行かなくても、むしろ大学卒業程度の学力が
必要となる特殊な免許以外の資格なら、大学に行くお金が無駄ですから。
勉強もしないのに無駄な大学に無駄に通う。
肩書きの為にぢ額に入ったのでは、誰かを指して負け組と罵るの難しいのではないでしょうか?
だってそれはあなたの能力では無いのですから。
571 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:57:58 ID:LX0HF9PGY
B家の財産は、B男が食いつぶす予感
572 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)15:00:04 ID:PkhKUVFKM
まとめサイトから鬼女がきましたよ、米欄にも書いたけど
↓
報告者さんに助太刀です。でもあなたも意地にならないで、ここで吐き出して
本人周りにはふつーに接するのが、処世術ですよ。
敵は作らないにこしたことないのよ、人生。
小町でも、奨学金はふつー、むしろ親がかりの方が甘えてるって書く人多いけど、実際問題、借金で行ってる子なんて見た事ないけどなあ・・。
うちも、高齢出産だったからなのもあるけど、数千万学費だけで貯金あるよ。
それと、非課税の教育信託金も親から貰える、1歳にして金持ちだw
うちの旦那なんて、大学は一橋だったから格安の学費だったけど、30過ぎまで親に携帯代も払ってもらってたwwいや、年収1000万以上あったんだけど、親がね、なにかさせてくれ、って聞かなくてって。
恵まれてるよね。
↓
報告者さんに助太刀です。でもあなたも意地にならないで、ここで吐き出して
本人周りにはふつーに接するのが、処世術ですよ。
敵は作らないにこしたことないのよ、人生。
小町でも、奨学金はふつー、むしろ親がかりの方が甘えてるって書く人多いけど、実際問題、借金で行ってる子なんて見た事ないけどなあ・・。
うちも、高齢出産だったからなのもあるけど、数千万学費だけで貯金あるよ。
それと、非課税の教育信託金も親から貰える、1歳にして金持ちだw
うちの旦那なんて、大学は一橋だったから格安の学費だったけど、30過ぎまで親に携帯代も払ってもらってたwwいや、年収1000万以上あったんだけど、親がね、なにかさせてくれ、って聞かなくてって。
恵まれてるよね。
573 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)15:33:58 ID:NROeRYzno
>>541さん、自分が本当に正しいと思うなら、ネットではなく自分の親に聞いてごらんなさい。
ここに書いてあることを包み隠さずそのまま。
あなたのお父さんお母さんがもし同じ価値観なら、きっとあなたを慰めてくれますよ。
ここに書いてあることを包み隠さずそのまま。
あなたのお父さんお母さんがもし同じ価値観なら、きっとあなたを慰めてくれますよ。
581 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)17:13:30 ID:UU9LDal0W
元はと言えば、B男がA子の親を貶める発言したのが絶対的に悪い。よくもそんな無神経で下衆な発言ができたもんだ。
「学生の本分は学業」とは建前の正論。卒業して実社会で重宝されるのは、間違いなくA子の方。
「学生の本分は学業」とは建前の正論。卒業して実社会で重宝されるのは、間違いなくA子の方。
582 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)17:28:14 ID:CVWApWMyQ
>>557
馬鹿なの?釣りなの?
自分にとって都合の良いことしか文から読み取らない馬鹿学生ってことが丸わかり
新聞奨学金は税金じゃないの
日ごろの労働の対価として給付されるから返済する必要がないんだよ
A子は学費を借りてるんじゃなくて自分で稼いでるわけ、理解できる?
おめでたい君みたいな低脳にはわからないかも知れないが
金があっても学費を出さない毒親家庭もあるんだよ
生まれは選べないから子供はかわいそうだよな
で、学費を親に出してもらえる幸せなあなたがA子より学力で劣ってるってどういうことなのwwwwwwwww
馬鹿なの?釣りなの?
自分にとって都合の良いことしか文から読み取らない馬鹿学生ってことが丸わかり
新聞奨学金は税金じゃないの
日ごろの労働の対価として給付されるから返済する必要がないんだよ
A子は学費を借りてるんじゃなくて自分で稼いでるわけ、理解できる?
おめでたい君みたいな低脳にはわからないかも知れないが
金があっても学費を出さない毒親家庭もあるんだよ
生まれは選べないから子供はかわいそうだよな
で、学費を親に出してもらえる幸せなあなたがA子より学力で劣ってるってどういうことなのwwwwwwwww
583 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)20:02:41 ID:gkr2WhcIN
>>581
そもそもB男は学費はすねかじりしておいて2留。
学生の本分は学業というならお一番攻撃されるべきはB男じゃね?
投稿者はB男の学業については何も突っ込まないのかwww
そもそもB男は学費はすねかじりしておいて2留。
学生の本分は学業というならお一番攻撃されるべきはB男じゃね?
投稿者はB男の学業については何も突っ込まないのかwww
584 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)20:38:58 ID:GnrbLdPON
報告者さん、自分が自分の家庭を金銭的に支えたこともないのに、人の家庭を評価していいと思うのは傲慢だよ
全体的に傲慢で、自分が見えていない
A子さんはB男とか貴方のこと、妬みとか僻み以上に、どうでもいいと思っているよ
だってかまっている時間が無いもの
奨学生して稼いで、単位も沢山取ろうとして一生懸命になっているときに、
二留したりするB男と同じレベルで勉強したいわけがない
「暇人だね」とか
「私は終わっているから」って言われているみたいだけれど、
つまり奨学生やっているA子さんよりも頭も時間の使い方も下手ってことだよ
わかるかな?
A子さんには、なにもかも下の人間に合わせる義務も必要もないよね
B男と貴方は足手まといにすらなっていないの
もう置いていかれているの
劣っているのを自覚したほうがいいよ
客観的に見れば明確だから
その上で、
卒論はB男のグループから離れて、A子さんのところでやった方がいいと思うよ
手際とか、教授に気に入られる立ち回りを学んだ方がいい
それは貴方が卒業後に起業するでも、就職するにしても使える、生きたスキルになるから
全体的に傲慢で、自分が見えていない
A子さんはB男とか貴方のこと、妬みとか僻み以上に、どうでもいいと思っているよ
だってかまっている時間が無いもの
奨学生して稼いで、単位も沢山取ろうとして一生懸命になっているときに、
二留したりするB男と同じレベルで勉強したいわけがない
「暇人だね」とか
「私は終わっているから」って言われているみたいだけれど、
つまり奨学生やっているA子さんよりも頭も時間の使い方も下手ってことだよ
わかるかな?
A子さんには、なにもかも下の人間に合わせる義務も必要もないよね
B男と貴方は足手まといにすらなっていないの
もう置いていかれているの
劣っているのを自覚したほうがいいよ
客観的に見れば明確だから
その上で、
卒論はB男のグループから離れて、A子さんのところでやった方がいいと思うよ
手際とか、教授に気に入られる立ち回りを学んだ方がいい
それは貴方が卒業後に起業するでも、就職するにしても使える、生きたスキルになるから
588 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)23:33:46 ID:dkH8vQ15O
取るべき単位を取得して資格勉強に励んでいるなら541を応援するよ。頑張れ。
良い職に就いて税金払う一人になっておくれ。
570みたいに単位を取るためだけに大学行ったような
馬鹿なおばさんの言うことを気にしちゃいけないよw
はっきり言って541に執拗に噛み付いてる人らは何なんだ?
別に541はB男に加担していると言ってるわけでもないし、問題の発端はB男だとしても
問題を大きくしてるのはA子もでしょう。
そこに親がどうのこうのという話が絡んでるから本質がどっかいってるだけで
周囲からしたらBもAも迷惑だよ。
良い職に就いて税金払う一人になっておくれ。
570みたいに単位を取るためだけに大学行ったような
馬鹿なおばさんの言うことを気にしちゃいけないよw
はっきり言って541に執拗に噛み付いてる人らは何なんだ?
別に541はB男に加担していると言ってるわけでもないし、問題の発端はB男だとしても
問題を大きくしてるのはA子もでしょう。
そこに親がどうのこうのという話が絡んでるから本質がどっかいってるだけで
周囲からしたらBもAも迷惑だよ。
591 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)03:32:08 ID:q7e5sBqrX
541の言葉の端々から、貧乏なのに大学へ行く人たち、
奨学金をうけたり働きながら大学へ行く人達を見下してることがわかるからだよ。
普段からそんな態度だから、A子に見透かされるんだよ。
成績のいいA子をレポートで利用できなくなって残念だねw
奨学金をうけたり働きながら大学へ行く人達を見下してることがわかるからだよ。
普段からそんな態度だから、A子に見透かされるんだよ。
成績のいいA子をレポートで利用できなくなって残念だねw
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 店員『私様のご友人と仰っていた方が30万円のお買い物代は私様が持つと約束していると…お心当たりはありますか?』私「え!?」 → トンデモナイ展開に・・・
- 夢の国にて → 私「すみません。席お間違えではないですか?」キチママ『いえ合ってますよ^^』スタッフ「ちょっと確認しますねー」 → すると突然・・・
- うなぎを食べに行くと → トメ「特上3つに並1つ」夫「特上がいいって言えば?」私(夫はバカだしウトは空気だし…もうヤダなぁ) → するとウト姉が・・・
- 医師「夫さんはソシオパスの可能性があります」私『!?』 → 私「確かに私が倒れるまで怒鳴るおかしな人だけど…」知人『だって…』私「えっ」 → なんと・・
- 夫の会社が潰れた → 夫『再就職決まったよ^^』私「えっ、それって…」 → 私「ねえ!私のお金どうしたの!?」夫『』 → 何かが私の中で切れた・・・
- 義弟嫁が息子の肩を脱臼させた → 私「警察を呼んで事件にします。あなたに子がいたら同じことをお返しするから」義弟嫁『こんな人達とは付きあわない!』 → 10年後・・・
みんなの反応
成績がいくらSでも頭の中が「馬鹿」ならそんなもん意味ねぇわ
無関係の報告者がそれ聞いて発狂しただけの話。
まともな感覚してる奴ならAの肩を持つよ。
自分たちが分が悪いことを知っているからさ
そこで反省できるかどうかが運命の分かれ道だったりするんだが・・・
こんなバカな報告者が大学に入れるはずがないw
ほんそれ。
働きながら勉強して成績もいいのをひがんだのはBが先だろ。
あんたたちみたいに暇じゃないと言わせる前に、彼女に何言ったんだ?飲み会か合コンのお誘いか?
それでも働いて稼いで通ってるんだからAは勝ち組だよむしろ