転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1585421579/
675 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 09:32:31
結婚前、両家の顔合わせ食事会の帰り道で
義母から私の悪口を書いたLINEが
誤送信されてきた時から敵として認識してる。
どうやったら義祖母に送るのと間違うんだろ、わざと?
と思ったけどその後気持ち悪く謝られたから完全誤送信なんだと確信。
よっぽど早くお母さんに私の悪口言いたかったんだねー
義母から私の悪口を書いたLINEが
誤送信されてきた時から敵として認識してる。
どうやったら義祖母に送るのと間違うんだろ、わざと?
と思ったけどその後気持ち悪く謝られたから完全誤送信なんだと確信。
よっぽど早くお母さんに私の悪口言いたかったんだねー
678 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 11:46:15
>>675
悪口の中身kwsk
悪口の中身kwsk
684 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 15:44:55
>>678
やっぱりかなり甘やかされて育ったみたいよあの子
話しても私達を上手に褒めたりしないし
妻としてちゃんと動けるのかしら
みたいな意味でもうちょっとダラダラ書いてた
褒めるとこないから褒めてないのにねw
本人に誤送信するってあんまりないですよねって言ったら
謝ってたけど謝りながらヘラヘラしてたし特に許してはないw
スマンさっきメモからうつしたらゴミ付きなっちゃった
やっぱりかなり甘やかされて育ったみたいよあの子
話しても私達を上手に褒めたりしないし
妻としてちゃんと動けるのかしら
みたいな意味でもうちょっとダラダラ書いてた
褒めるとこないから褒めてないのにねw
本人に誤送信するってあんまりないですよねって言ったら
謝ってたけど謝りながらヘラヘラしてたし特に許してはないw
スマンさっきメモからうつしたらゴミ付きなっちゃった
689 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 17:45:23
>>684
無理やり叩いたって感じ
育ちが悪いとか口が上手くて信用出来ないとか言われるよりはマシだけど
なんか言わなきゃ気が済まないみたいね
無理やり叩いたって感じ
育ちが悪いとか口が上手くて信用出来ないとか言われるよりはマシだけど
なんか言わなきゃ気が済まないみたいね
685 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 16:39:43
>>675
ライン交換してたのが不思議なんだが
ライン交換してたのが不思議なんだが
713 : 名無しさん@HOME 2020/08/06(木) 13:25:38
>>685
他レスでも言われてる通りに初めて実家に挨拶に言った時に強制的に
LINE交換させられた。旦那が席外してる時にいきなり
「はいこれ私のQR読んで〜」って言われてさすがに拒否出来なかった
変な義母って分からなかったし仲良くできればいいなぐらいに思ってたのが甘かったわw
他レスでも言われてる通りに初めて実家に挨拶に言った時に強制的に
LINE交換させられた。旦那が席外してる時にいきなり
「はいこれ私のQR読んで〜」って言われてさすがに拒否出来なかった
変な義母って分からなかったし仲良くできればいいなぐらいに思ってたのが甘かったわw
686 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 16:42:34
ラインというか電話番号くらいいくら嫌いでも交換するでしょ。せざるを得ないというか
一切連絡なんてしないけど、なにかあった時の為に一応
一切連絡なんてしないけど、なにかあった時の為に一応
687 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 16:48:53
結婚前でしょ?するかなぁ
697 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 23:13:53
>>687じゃないけど、わたしだったら「なんで?」って聞くかな?w
698 : 690 2020/08/06(木) 00:04:00
>>697
うちの場合は聞かなくても関西と北海道の距離で遠方だから
緊急連絡先が欲しいのかなって思ったから教えた
LINEも紐付けてないしね
うちの場合は聞かなくても関西と北海道の距離で遠方だから
緊急連絡先が欲しいのかなって思ったから教えた
LINEも紐付けてないしね
691 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 19:19:53
顔合わせだけで番号交換はなかなかないかなぁ
今までに送信歴ない相手に誤爆もかなり可能性低いよね
今までに送信歴ない相手に誤爆もかなり可能性低いよね
693 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 19:54:14
うちは顔合わせ前に家に結婚の報告に行ったときに聞かれたわ
〇〇家連絡網みたいなみんなの携番やら職場の番号やら書いてある紙に書かれて冷蔵庫貼られた
〇〇家連絡網みたいなみんなの携番やら職場の番号やら書いてある紙に書かれて冷蔵庫貼られた
694 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 19:56:55
こわっ
その時点で結婚思いとどまるレベル
その時点で結婚思いとどまるレベル
696 : 693 2020/08/05(水) 21:39:56
>>694
私かな?
当時は内心もやっとしたけど、それがなにかも正しい感情かも分からなくて
何も言えなかったのよね
フレンドリーなトメだったから、私も応えなきゃ!って謎にがんばってた
娘ドリーム距離なしトメだと気づいたのは子供が生まれてからだったわ
私かな?
当時は内心もやっとしたけど、それがなにかも正しい感情かも分からなくて
何も言えなかったのよね
フレンドリーなトメだったから、私も応えなきゃ!って謎にがんばってた
娘ドリーム距離なしトメだと気づいたのは子供が生まれてからだったわ
695 : 名無しさん@HOME 2020/08/05(水) 20:00:53
特別に元から仲良いとかじゃなくて
婚前の挨拶や顔見知り程度の彼女の連絡先聞くとかそれだけで地雷
婚前の挨拶や顔見知り程度の彼女の連絡先聞くとかそれだけで地雷
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- トメ「友人は息子が氏んで遺産が残った!好きなだけ金が使えるなんて羨ましい!」義兄『よしわかった。俺も弟も親父も氏ねば母さんも同じ立場になるよ』 → その後、ウトが・・
- 私『高校入学おめでとう^^』娘「…」 → 気がつくと病院のベッドの上にいた → 私(階段から落ちたらしいけど…) → その後、トメと娘が笑いながら話していて・・
- 私『嫁だけこき使う意地のわるい義実家に行きたい奴なんていない』義妹夫「うるさい!女のくせに生意気なんだよ!(バチーン」 → 次の瞬間・・・
- 私『娘の名前は「睦月」にしよう!』夫「いいね!」 → 数日後、私『え!?名字と名前を合わせたら・・・』 → トンデモナイ名前になることに気づいてしまった・・
- 弟の結婚式にて → 私『初めて弟嫁さんに会うんだからちゃんと挨拶しよう』 → 私『はじめまして〜^^』弟嫁(スルー)『えっ』 → 弟嫁の親に袖を引っ張られ・・
- 担任『お前は4.5班だ。1人でいろ』小5の俺「!?」 → 担任からの酷いイジメが始まり孤立した → 数年後、俺「当時はお世話になりました^^」担任『!?』 → 結果・・
みんなの反応