転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443460665/
1 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:17:45 ID:Qc1
100840円
俺は働き続けることに決めた
俺は働き続けることに決めた
2 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:22:49 ID:B9N
840円で何だろう
気持ち消費税のせました的な?
気持ち消費税のせました的な?
3 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:23:40 ID:bmD
都内の一級地だと13万という大金が転がり込んでくるで
5 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:25:05 ID:btY
>>3
13万じゃ生きてけないだろwww
13万じゃ生きてけないだろwww
4 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:24:21 ID:CSw
13万・・・安いわ
6 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:25:09 ID:Wdu
これプラス家賃やら医療費タダやらあるだろ
18 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:39:03 ID:ZdP
>>6
全部込みなんだな
医療費は予定外出費だから保険の範囲ならだいたいでるってだけ
全部ではない
全部込みなんだな
医療費は予定外出費だから保険の範囲ならだいたいでるってだけ
全部ではない
7 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:25:32 ID:Oj9
13万じゃ何もできねえ
8 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:27:03 ID:4vj
生活保護って何買ったか報告するんだろ?
9 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:28:01 ID:Oj9
車も乗れないんじゃなかったっけ
10 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:28:15 ID:Qc1
ちょっと待て!13万で生きていけないってどんな生活してんだwww
11 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:30:03 ID:Oj9
>>10
家賃光熱費水道代車の維持費食費雑費
ナマポは何が免除になるんだっけ?
家賃光熱費水道代車の維持費食費雑費
ナマポは何が免除になるんだっけ?
17 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:39:00 ID:9D2
>>11
免除になるのは医療費だけだよ
免除になるのは医療費だけだよ
12 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:31:16 ID:CSw
税金の類もあるしのう
ぶっちゃけ13万じゃくらせん
ぶっちゃけ13万じゃくらせん
13 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:35:47 ID:Qc1
会社の寮で良かったわ
家賃から電気水道ガスまで全部で13000円
家賃から電気水道ガスまで全部で13000円
14 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:36:49 ID:9D2
最低限度の生活を保護するものやし
そら贅沢できませんわ
そら贅沢できませんわ
15 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:37:51 ID:lGR
ナマポは車はダメらしいな
不正受給者を取り締まれって番組で見た
不正受給者を取り締まれって番組で見た
16 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:38:15 ID:0I7
都内在住で一月の生活費8万で暮らしてる俺みたいなのもいるからやれなくはない
19 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:39:08 ID:Oj9
>>16
何区?それで済むなら今すぐ引っ越したいわ
何区?それで済むなら今すぐ引っ越したいわ
23 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:40:23 ID:0I7
>>19
さすがに23区は無理
家賃だけで飛んじゃう
さすがに23区は無理
家賃だけで飛んじゃう
27 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:41:35 ID:Oj9
>>23
だよな
だよな
20 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:39:15 ID:Qc1
けどよく生活保護で贅沢三昧とかやってて
しねって思ってたけどこんな額でできるんか?
しねって思ってたけどこんな額でできるんか?
21 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:40:05 ID:Oj9
>>20
贅沢っていうか食費削ってパ*屋いってんだよ
あとは稼ぎあんのに不正受給とか
贅沢っていうか食費削ってパ*屋いってんだよ
あとは稼ぎあんのに不正受給とか
22 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:40:13 ID:ZdP
>>20
たぶんボッシーじゃね
あいつらだけ特別加算がすごいから
たぶんボッシーじゃね
あいつらだけ特別加算がすごいから
24 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:41:01 ID:lGR
そもそもナマポって働くのが条件じゃなかったっけ
26 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:41:18 ID:ZdP
>>24
そだよ
そだよ
29 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:42:42 ID:0I7
>>24
働く意志があるかどうかじゃなかった?
働く意志があるかどうかじゃなかった?
25 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:41:13 ID:CSw
母子家庭はまぁ・・・
子供の数によるけど丸々25万くらい入ってくる訳だし
子供の数によるけど丸々25万くらい入ってくる訳だし
28 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:42:10 ID:Ejx
ワイは失声症(声が出なくなる病気)のふりしてナマポもろとるで
レントゲン写真撮っても外見では判断できんし見抜けんからな
東京住んでるけど車はいらん電車使った方がいいし無問題や
レントゲン写真撮っても外見では判断できんし見抜けんからな
東京住んでるけど車はいらん電車使った方がいいし無問題や
30 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:43:05 ID:2iV
>>28
働けや
働けや
33 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:43:59 ID:9jv
>>28
糞だなおまえ
税金泥棒が
糞だなおまえ
税金泥棒が
32 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:43:50 ID:Oj9
ナマポ貰ってると家に調査員みたいなのがくるらしいな
「働けますか?」って聞いてきて大抵のやつは「まだ無理」とか答える
「働けますか?」って聞いてきて大抵のやつは「まだ無理」とか答える
35 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:46:19 ID:EZM
>>32
催促しても面接行かなかったり労働意欲がないと判断されたら打ち切りになる場合もあるみたいや
催促するだけで強制する権限はないらしいが
催促しても面接行かなかったり労働意欲がないと判断されたら打ち切りになる場合もあるみたいや
催促するだけで強制する権限はないらしいが
34 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:45:32 ID:lGR
岡山なんだけどさひとりクソ女が居るわ
生活保護で旅行行ってる
生活保護で旅行行ってる
36 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:50:01 ID:Qc1
生活保護もらう奴は罵倒されたり陰口叩かれたりするのを
容認するべきだよな
労働者は上司に叱られ客に怒られようやく得られる給料なんだから
容認するべきだよな
労働者は上司に叱られ客に怒られようやく得られる給料なんだから
37 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:52:14 ID:Wdu
なまぽはできる地域貢献はするべき
そして町内会長さんの認可をもらって受給できるようにするとか
そして町内会長さんの認可をもらって受給できるようにするとか
41 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:57:53 ID:q84
>>37
ボランティアできるなら働けよと言われそう
ボランティアできるなら働けよと言われそう
38 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:54:41 ID:q84
最近は困窮者自立支援法があるからお金ないです仕事ないですだけだとナマポ下りない
弱者に厳しい安倍ちゃん
弱者に厳しい安倍ちゃん
40 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:56:15 ID:OJO
住宅扶助は?
42 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)02:58:25 ID:lGR
>>40
家賃?を払ってくれるらしいな
その分働けって事だ
家賃?を払ってくれるらしいな
その分働けって事だ
44 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)03:01:07 ID:B9N
>>42
家賃別なら13万で十分だろ
家賃別なら13万で十分だろ
45 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)03:03:54 ID:lGR
>>44
いや家賃だけだしてくれるらしい
例えば家賃8万円だったら8万円だけ
いや家賃だけだしてくれるらしい
例えば家賃8万円だったら8万円だけ
46 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)03:16:01 ID:bCu
一番高くても家賃の上限は5万3000円くらいじゃなかったかな
51 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)03:23:02 ID:Xzi
>>46
単身世帯だとそれくらい
2人3人住んでるとその分住宅扶助も加算されるみたい
単身世帯だとそれくらい
2人3人住んでるとその分住宅扶助も加算されるみたい
49 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)03:19:11 ID:0A8
税金は免除じゃなかったっけ?
50 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)03:21:29 ID:Ba5
>>49
税金+医療費は免除だね
あと他にもあった気がする
税金+医療費は免除だね
あと他にもあった気がする
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 店員『私様のご友人と仰っていた方が30万円のお買い物代は私様が持つと約束していると…お心当たりはありますか?』私「え!?」 → トンデモナイ展開に・・・
- 夢の国にて → 私「すみません。席お間違えではないですか?」キチママ『いえ合ってますよ^^』スタッフ「ちょっと確認しますねー」 → すると突然・・・
- うなぎを食べに行くと → トメ「特上3つに並1つ」夫「特上がいいって言えば?」私(夫はバカだしウトは空気だし…もうヤダなぁ) → するとウト姉が・・・
- 医師「夫さんはソシオパスの可能性があります」私『!?』 → 私「確かに私が倒れるまで怒鳴るおかしな人だけど…」知人『だって…』私「えっ」 → なんと・・
- 夫の会社が潰れた → 夫『再就職決まったよ^^』私「えっ、それって…」 → 私「ねえ!私のお金どうしたの!?」夫『』 → 何かが私の中で切れた・・・
- 義弟嫁が息子の肩を脱臼させた → 私「警察を呼んで事件にします。あなたに子がいたら同じことをお返しするから」義弟嫁『こんな人達とは付きあわない!』 → 10年後・・・
みんなの反応