このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1196942888/

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1196917082/


900 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:04:33

相談させてください

 ・嫁と喧嘩後娘を連れてでていってしまった。携帯などは通じず、消息不明
 ・最終的にどうしたいのか→復縁したい
 ・相談者の年齢と職業、収入→25才、SE、年収400万ほど
 ・配偶者の年齢と職業、収入→25才、専業主婦、収入0
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別→女の子1人、5才
 ・住まいは持ち家か賃貸か→賃貸
 ・親と同居かどうか→別居
 ・結婚年数→6念
 ・りこん歴がある場合はそれも記入→なし

【後出し厳禁!】
 ・バクチ、うわき、暴*(肉体的、経済的)、借金、酒やy*k*物等の依存症、病気などの
  通常りこん理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
 
  よく喧嘩の時に怒鳴ってしまう。肉体的なDVはなし。



喧嘩のときに今までも嫁からじゃありこんする?と聞かれると、
お前がそうしたいなら、とだけ返したんだが今回は本気らしい

実家にもいないと言われたが、娘つきだし多分実家にいると思う


どうにか連絡をとりたい


901 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:11:19
出て行った前後の状況がわからんとなんとも言えない。

ヘタなことを言うと、りこんの決意をますます固めるだけになる可能性がある。



902 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:14:00
喧嘩の原因は何よ
903 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:15:16
前後の状況?は
月に1度くらい喧嘩するんだが、いつも嫁がバカなせいで
俺が怒って、嫁が謝るって感じなんだ

今回のも全然たいしたことじゃないんだが、
嫁が俺の言ってることを全然聞いてなくて(嫁は小説読んでた)
怒ったんだ
そしたら謝ったものの、「あなただっていつも聞いて無いときがある」とかいいだして、
「嫌だったらそのとき言えばいいだろ」って言い返したら
「言っても無駄だから言わなかったのよ」と言い出して喧嘩
俺は2,3回怒鳴った

そのあと会話がなくなって、何も言わずに出て行った
906 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:17:34
>>903

>月に1度くらい喧嘩するんだが、いつも嫁がバカなせいで
>俺が怒って、嫁が謝るって感じなんだ


おまえ、決め付けすぎ。
話を聞き逃したくらいで、バカなのか。
907 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:17:50
いつも嫁がバカなせいで

って時点でまともにこいつの相談受ける気なくなった。
お優しい気団の皆さん、また俺様な相談者です。ガンガって下さいwww
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:18:46
>いつも嫁がバカなせいで俺が怒って、嫁が謝るって感じなんだ

具体例を幾つか挙げてくれ

>嫁が俺の言ってることを全然聞いてなくて(嫁は小説読んでた)怒ったんだ
そしたら謝ったものの、「あなただっていつも聞いて無いときがある」とかいいだして、

よくあることだが馬鹿とは違うと思うが。
人によってはモラハラと受けとるかもしれないな。
914 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:21:08
いつも嫁がバカって言うのは言いすぎた

ただ、掃除が下手だったり、俺が直せっていった悪いところとかも
全然直らなくてイライラさせるんだ
喧嘩しててもだんまりとか多いし、俺は言いたいことあるなら言えって
言ってるのになかなか言わない
で喧嘩してないときに、私は○○だと思った、とか言う
なんでその場で言わないんだと思う
923 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:24:20
>>914
何をどう言えばいいのかすぐ整理できないタイプなんだろう。
仕方ないだろこれは。
でもお前の言ったとおり、嫁は言いたい事を言ってるのに何故怒る。
916 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:22:26
>嫁が俺の言ってることを全然聞いてなくて(嫁は小説読んでた)

何を話したのかは分からんが嫁だって本読んだりTVに夢中になることもあるだろう。
急いでなけきゃ少し待ってやればいいし、急いでいたら「話があるから聞いてくれ」と言えばいいのに。
919 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:23:44
>>916
この後テレビで何を見るか、ってのを聞いたんだが、
3,4回言っても無視だったから頭にきた
925 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:25:33
>>919
つまらん、チンケな理由だな。そんなことでイラついて怒鳴ってどうする。
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:23:18
>俺が直せっていった悪いところとかも全然直らなくてイライラさせるんだ

例えば?嫁の何が気に食わないんだ?
924 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:25:19
>>918
もっとこまめに掃除しろとか、あとは喧嘩中に
おどおどして、いつもはよく喋るくせに全然喋らなくなったり
言葉足らずになったりするのとか、いくつ怒ったか覚えて無い
927 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:26:48
>>924

それ、虐待だから。

921 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:24:03
なんで帰ってきて欲しいんだ?
928 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:26:51
>>921
まだ好きだからだよ

あ、あと喧嘩中に謝るのも直せって言った
謝ればいいと思ってるんだろ、って言ったら違うと言っていたが
いいわけもせずにただ謝ってるだけだからそう思ってるんだろう
926 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:26:40
>喧嘩中におどおどして、いつもはよく喋るくせに全然喋らなくなったり

怒鳴られ続ければ萎縮するの当たり前。
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:27:33
>あとは喧嘩中におどおどして、いつもはよく喋るくせに全然喋らなくなったり
言葉足らずになったりするのとか、いくつ怒ったか覚えて無い

お前が怒鳴りまくるから嫁さん怯えてるんだろ
暴*振るわなくても言葉や態度で脅しちゃいかんな。弁護士によってはそれもDV認定されるぞ。
932 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:29:35
怒鳴って気分悪くしてる暇があるなら、自分で掃除すればいいんじゃね?
938 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:32:09
>>932
最近はそうしてる
ただ掃除してるときになんで俺が、って思って多少怒ってしまう

あと今回の喧嘩の時に、
怒鳴ったりするのも今はDVになるんだよ!って嫁に言われて
じゃあお前は俺を訴えるつもりなのか!って言い返したら
別にそういうわけじゃないけど、一般的にはそうなるとか言ってた
このときはりこんする勇気も無いくせに、と思ってたが
まさか出て行くとは思わなかった

945 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:34:51
>>938
証拠が揃ったのかもな。
怒鳴られずにいられないような嫁といるより、空気嫁に変えちまえ。
933 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:30:15
あー、モラハラ野郎ですか、俺もリタイア。
俺も小説好きだから、読んでる途中に話しかけられてもほぼ無駄だしw 嫁ガンガレ
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:32:05
嫁さんはしばらく実家でゆっくりしてもらえ。半年くらい。
高圧的な夫から離れれば
まともな感覚が戻ってオドオドも減ると思うぞ。
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:32:11
つ【誘導】DV・うわきをやらかした男達の駆け込み寺5【隔離】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1196917082/
943 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:33:49
>>939のスレに移動しろよ。
お前、しっかりDVしてるじゃん。

はい、皆さんも移動しようぜ!
952 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:36:38
DV?
でも嫁日記もつけてないし、なぐったりしてるわけじゃないから
怪我も無いし証拠は無いぜ?
むしろ嫁のうわき疑惑でこっちが慰謝料取れる立場だと思うんだけど

後出しになるが、
嫁は昔知らない男とメールしてた
好きとかはないが、俺の事とか行為のこととかも相談したりしてたから
怒ってやめさせた

955 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:37:44
>>952
おお、証拠がないってだけで、DVだったと認めるわけだなw

959 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:39:25
>>955
嫁に言われるまでそれがDVだと知らなかったし、
俺はDVだと思ってないよ
愛情の裏返しみたいなもんだろ?

掃除の件については専業主婦なのになんで
ちゃんと掃除が出来ないんだって思うんだよ
パートとかしてれば別だけど
958 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:39:16
>>952
じゃその証拠でも出してりこんしておけ。
967 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:41:20
>>958
ネットで知り合った相手だから実際に会ってたわけじゃないし
メールだけだったからもう証拠はないんだが、
嫁が謝ってたから大丈夫じゃないのか?
968 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:42:00
>>967
じゃあ証拠ないことについては同じじゃんw
嫁はちゃんと証拠積み上げてるかもねwww
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:39:31
行為の相談?
てか、お前みたいな俺様は嫌がる嫁を無理矢理やってそうだな。
それを相談してたんなら、お前、DVプラスそういうはん罪者かwww
972 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:42:39
>>960
それだけはやってない
むしろ嫁から誘われるのを断るぐらいだ
嫁は昔襲われたことがあるからそういうのだけはやってない
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:41:04
>愛情の裏返しみたいなもんだろ?

DV男の常套句ktkr
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:42:01
証拠って日記や録音だけだと思ってるのか?
医者の所に相談に行って診断書書いてもらえばいいだけだぞ?
「怒鳴ることによって精神的に脅迫されたために萎縮状態のため日常生活に支障をきたしている」
なんて書かれてみろ?お前のDV決定だぞ。

大体、女に萎縮するぐらい怒鳴る男って同性の立場からみても最低な奴だと思うぞ。
975 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:43:05
> 嫁は昔襲われたことがあるから
はい、何か来たよw
977 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:43:28
早く移動してくれ。スレ違いだから。
981 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:46:11
とりあえず向こうに移動します
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:35:40
あー、またバカが一人くんのかw
114 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:43:54
移動しろって言われたが・・・
あれくらいで今はDVなのか
嫌な世の中だな
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:45:16
>>114
そんなにDVしたいのか?

123 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:47:26
>>116
したいというか、
俺の両親もこんな感じだったし、これが普通の喧嘩だと思ってた
ただ俺の母親は嫁よりもっと言いたい事言ってたが
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:48:31
>>123
では教えてやろう。
寺に来る奴が言う「普通これくらい」というのが、本当に世間の普通であった試しはない。
その例に漏れず、お前の言う普通も、全く普通じゃない。
りこんされても無理ないくらい普通じゃない。
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:46:04
>>114
うん、逝っていいよ。
117 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:45:40
娘のためにもしねないさ

119 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:46:23
>>117
いや、母親のことをバカにする親父は子供に必要ないぞ。
いない方がマシだ。
126 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:49:12
そうだな・・・
そういえば俺が嫁を怒るといつも
「パパおこんないでー」って俺の前で手を広げて止めようとしてたっけ

それ見て怒鳴らないようにしようと思うんだが、
いつもイライラして怒鳴ってしまう・・・
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:53:08
>>126
娘から見てもお前は「ママを虐めている」ように見えてるってことじゃねえかwww
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:50:11
父親が怒鳴り散らすのが普通って、お前実家って
都営住宅とか県営住宅住まいの低所得か?

あそこなら、それが普通らしいぞ。盗難とかも普通らしい。
131 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:51:08
>>129
いや、金はけっこうあったほうだと思う
ただ祖父もそうだったように、代々引き継がれてるらしい
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:52:51
>>131
で、お前は子供の頃から、大人になって結婚したら、ケンカして怒鳴り合うのが夢だったわけか?

132 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:51:15
あっちのスレで「嫁は襲われたことがある」とか書いてたが
そんなひどい経験をした女性なら、男性恐怖症になってもおかしくない
お前にとっては「この程度」と思う事が、嫁さんにとっては過去のトラウマを呼び起こして
いたかもしれないだろ?どうしてそんなことに気づかないんだ?
139 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:53:43
>>132
そういえば何度か怒鳴ったときに
フラバしたみたいでうずくまってごめんなさいを繰り返してた事があった
でもそのときはそれすらもイラついて怒鳴りはしないけど、
襲われたときのことでも思い出してんのか?とかは言った

でもそのあと自己嫌悪に陥って謝った
147 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:55:40
>>139
>襲われたときのことでも思い出してんのか?とかは言った

フラッシュバックして苦しんでる人に対して傷をえぐるような発言www
まさか「後で謝ったから許された」とか思ってねえよな?
それは全信頼を失ってもおかしくないほどの暴言だ
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:51:29
>お前の母親は強い人間だった。嫁はそうじゃない。それだけのことだ。
>お前の世界に女性は母親と嫁しかいなかったのか?

いや、これは違う。嫁はごくごく普通の感覚の持ち主。
母親が暴*に鈍感なだけだ。
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:53:03
お前の母親と嫁が一緒だと思ってるのか?
もしかして母親と同じようになってくれるとか勘違いしてないか?
どこまでマザコンよ。

娘が身体を張って母親を守る姿をみせるんだろ?
5歳の子が一生懸命になって母親を守ろうとするぐらいにお前の怒鳴り声は異常なんだよ。
そのうちきっとなぐったりするなこいつ。別れてやれよ嫁と娘のために。
お前に父親や旦那はムリだ。不幸な女性を作らないためにも別れろ。
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:53:50
ふむれ名言

「いつも嫁がバカなせいで」
「りこんする勇気も無いくせに、と思ってたがまさか出て行くとは思わなかった」
「DVだと思ってない、愛情の裏返しみたいなもんだろ」
「専業主婦なのになんでちゃんと掃除が出来ないんだって思うんだよ。パートとかしてれば別だけど」
「あれくらいで今はDVなのか嫌な世の中だな 」
「娘のためにもしねないさ」

ますます増える予定
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:54:48
もう、何も言ってもお前が悪いようにしか聞こえない。
嫁だけでなく、娘が不憫だ。りこんしてやれ。

嫁はまだ若いし、「DVは愛情はの裏返し」なんてキチから離れて
人生やり直すべきだ。

普通、好きな女には喜ぶことをしてやりたくなるもんだ。
お前は性格が歪み過ぎ、一度心療内科に行って来い。
お前もある意味では父親の被害者なわけだから。
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:56:45
19歳で結婚って、d*k*婚?
159 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:58:48
>>151
そうだ
産んで欲しかったけど、嫁の将来の事もあったから
おろすか産むかは嫁に任せると言ったら、
おろすなんて事絶対出来ないって言ったから結婚

167 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:00:53
>>159
壮大な後だしの好きな方ですね

お前のせいでd*k*婚かよ
しかも「おろしてもいいよ」とか…
154 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 22:57:07
なんか散々だな・・・
そんなに俺ひどかったのか・・・?


156 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:58:07
>>154
そりゃだって、マトモな男は女を怒鳴ったりしねーもん。
つまり、お前はそもそもマトモな男じゃないってこと。男から見ても唾棄すべき存在だ。
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:57:54
男性恐怖の気がある女性を怒鳴って威嚇して押さえ込むか・・・
人として最低だと思わないか?
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 22:59:06
ふむれ、酷いんだよお前は。
コレだけ言われてもまだお前そんなぬるいこと言ってるのかよ。

165 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 23:00:21
俺の中では、
小さいころから親父が怖くて、絶対親父みたいな大人にはならない
と思ってたんだが、実際はなってたみたいだ

嫁にも義父に似てきたと言われてすごくむかついた
一番言って欲しく無い言葉だったから
169 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:01:27
>>165
でもその通りじゃんwww
それ言われてムカつくってことは、図星ってことだろ。
お前、小さい子供の頃にお袋さんが可哀想だと思わなかったのか?

177 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 23:03:30
>>169
可愛そうっていうか、なるべく関わらないようにしようと思った
喧嘩中は自分の部屋に閉じこもってた

また後だしだけど、2回ぐらい嫁がリスカしようとした
妊娠中の喧嘩だったから情緒不安定だったんだろうと思ってたが
やっぱり俺のせいだよな・・・
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:04:41
>>177
落ち込んでても関わらない励まさないww
嫁の妊娠中の自*未遂二回を放置ww

壮大な後出し三回目
194 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 23:07:46
>>181
放置じゃない
カッター手首に当ててたから奪い取って、
2回とも傷さえなかったよ

まぁカッターで手首切るぐらいだから本気でしのうとはしなかったんじゃないかな
(このころは俺親と同居してた


明日も仕事なのでそろそろ寝る・・・
また明日来ます
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:10:10
>>194
虐待されて育った奴が親になって同じような虐待に走ってしまう現象に近いものを感じる
根深い物だから「頑張る」とか「気をつける」「努力する」で直るものではない

自分を変えるならまずはカウンセリング池
204 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:11:26
>>202
いや、多分そのまんまだろ。こういうのは連鎖するもんだ。
キジョ様方だって手に負えんよ。俺も、まずは専門家だと思う。
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:11:51
>>194
            ∧_∧
            ( ・∀・ )   次からはこっちね
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
       ε( ̄⊂人 //⌒  ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1196948780/

鬼女様たちの猛攻撃に「うるせえ!」ってならずに忠告に従えるなら変われるんじゃね?
お前じゃ絶対無理だけどwww
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:01:49
あのな。
おまい、どうしたいんだ?

第一希望は解ってる。
「自分は何ひとつ変えず変わらず、嫁が戻ってきて欲しい」
これは誰にアドバイス貰っても不可能な。

で、第二希望は?
「自分が反省して生き方を変え、嫁に戻ってきてもらう」
or
「りこんして自分の生き方に合う新嫁を探す」

どっちか選べ。
既に状況は二択だぞ。

183 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/11(火) 23:05:21
>>171
第二希望はもちろん上だな
やっぱり嫁の事は好きだし、娘も可愛いし・・・
怒ってしまう反面、こんなに心が広くていい嫁は他にいないと思ってる
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:06:38
>>183
> 心が広くていい嫁

それは違う。恐らく嫁は、共依存という状態に陥ってるだけ。
目が覚めたら、お前の元には帰って来ない。
173 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:02:40
ま、やはり若くしてd*k*婚は鬼畜だな。
嫁もかわいそうだが、男を見る目がなかった。
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:07:20
妻を見*しにしてなおかつ腹の中に居る娘すら見*しにしようとしてたのか。
最低なクズだな。
父親になる資格も、夫になる資格もない。
人を思いやることが出来ない奴は結婚する資格なんてないだろうよ。
妻を召使かなんかだと思ってるんだろお前?
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:07:24
あーアレだな、虐待されて育った奴が親になって同じような虐待に走ってしまうっていうアレだ
209 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:22:45
お前の腐った性格は直らないよ。先祖代々、性格腐っているしな。
カウンセリングや心療内科に行ったほうがいいとは思うが、
その前にりこんしろ。

お前の腐った性格はおまえ自身の問題で、何の罪もない妻子を道連れにするな。
210 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/11(火) 23:23:42
ってかさ、娘がいるんだから
「娘が自分のような男と結婚して、嫁のような目にあってたらどう思うか」
ってのでFA.

襲われて男に対する恐怖心がぬぐえない娘が悪いのか?
愛情の裏返しだといって怒鳴りつける男と結婚してほしいか?

俺だったら自分の娘をそんな男にやりたくねえ。
224 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 13:40:40
会社から失礼

嫁からメールきた
今まで迷惑をかけてごめんなさい
でも私があなたといるのがどれだけ苦痛だったか
わからないでしょう?
自分の事を紳士だっていってるけど、
本当の紳士は怒鳴ったりしないと思いますよ
ただ外面がいいだけでしょう?
親権が欲しいなら裁判しましょう
あなたとやりなおすなんてありえませんから
今までしてきた事が当たり前の事だなんて思わないでください
あなたは十分異常です
娘のために我慢してきたのもよくなかったみたいです

またこちらから連絡しますので
いっさい電話・メールなどしないでください


ときました

これ以上隠している事はありません
これで全部です

>>205のほうに移動したほうがいいのでしょうか?
225 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:43:53
>>224
紳士wwwwwwwwwwwwww

怒鳴って嫁を支配して自分の思い通りにしようとしている糞が
紳士www
226 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:44:33
>>224
逃げられ決定だからこれで終了。
乙彼
228 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 13:45:34
>>226
逃げられるつもりは無いよ
なんとか連絡とれるようにしてみる

232 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:47:03
>>228
お前がどんなつもりだろうと、法的に嫁は逃げることが可能だwww

234 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:47:24
>>228
今度はストーキングか?
さすが紳士だなw
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:47:00
連絡するなって言ってるのになwww
たぶん、次の連絡は弁護士からになるって。
それまで待ってろよ、DV俺様DQN野郎www。
237 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 13:49:51
じゃあどうしたらいいんだ・・・
カウンセリングいけっていうなら行くよ
怒鳴るなって言うなら怒鳴らないようにもっと気をつけるよ・・・
238 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:50:49
>>237
もっと気をつける、って言ってる時点でアウトだw
もう絶対に怒鳴らない、と誓って努力しようとも
お前への信頼なぞ、かけらも残ってないだろうから無理。
243 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:52:48
>>237
嫁のメールが終了宣言だとまだ気が付かないのか?
裁判、一切連絡するななんだよ。
どうしたらすらないんだよ、オマエは黙って待つだけ。
カウンセリングしようが、怒鳴らないと誓おうがやり直す時期は終わったんだ。
246 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 13:55:36
でもどうして別れなきゃいけないんだ
俺が悪いのは分かったけど、嫁にだって悪いところはあったはずだ
一方的に別れられて、娘も取られて、でさらに金払って?
今だって嫁は貯金から10万ほどおろしてもってってたんだ
これは今朝分かったことだが
俺も嫁の事で言わずに我慢してたこととかあるから
全部いってみようと思う
どうしてもりこんになるなら後悔しないようにしたいし
247 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:57:17
>>246
ま、そういうこと言いたいなら、弁護士に言えよ。
それで不満なら調停員の前で、まだ納得できないなら裁判所でみんなの前で言いな。
どうせもう嫁に直接は言えないから。

256 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:00:51
>>246
どうして別れなきゃいけない?→お前がDQNだから
嫁も悪い→お前の方が悪質
貯金から10万円→全部持ち出さない良い嫁さんだな
我慢してたことがある→お前の我慢など我慢のうちにはいらん
全部言ってみよう→ここで叩かれただけで気がすまないで更にフルボッコ希望かw Mなんだなwww
後悔しないように→何をやらかしたところで後悔する日々しか残ってないなwww
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:57:52
いまさらカウンセリングだなんだって言ったって
いつか治る『かも』しれないって可能性のために
嫁と子供が恐怖を我慢する義務はないんだぞ。
253 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 13:59:13
怒鳴り散らかしになぐり込んだらいいんじゃねwww
さくっと警察にもち帰りされたらいいんじゃねwww

257 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 14:01:43
もうここで相談してても仕方がないので、
今日仕事帰りに嫁実家にいって話してきます
話し合いがどうなったかだけ報告します
261 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:04:39
>>257
おお!怒鳴り込みか、嫁に楽させてやってくれ。
259 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:02:05
おお、さらに有責を増やすんだこの期に及んでwww
いいんじゃね?嫁ドンドンりこんしやすくなるし、慰謝料も増額だなwww
264 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:18:47
なんでこういう男って何かあったときに自分で自分の首を絞める行動しか取れないんだろ。
本当に不思議。
265 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:25:24
>>264
今まで自分の正当性を腕づくでわからせていたのだから、そのままやってるだけだよ。
周りが黙れば自分が正しいことの証明なんだろ?
なら、どんなことをしてでも黙らせるのがこの手の男の常識。
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:35:29
>>265
でもさ、それって会社や裁判所、嫁の実家には通用しないだろ?
ちょっと考えれば分かるのにどんどんドツボにはまるような行動に出るのが不思議で。
今は大人しくしておいて、嫁からのメールに
「本当に反省してる。もう1度だけチャンスをくれないか?」
って言うしかないと思うんだが。
まあ今更何やっても無駄だとも思うけどね。
270 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 14:46:23
>>268
嫁は俺に支配されて当然
嫁実家も俺より下なのは当然
裁判所だって、きちんと妻子を養ってやってる俺を信じるのが当然

という思考なんだろう。
こういう思考しかできない人間は、自分が悪いんだから
「チャンスをくれ」という考えは浮かんでもきやしないんだろう。
「俺が悪いが、お前はそれを許すべきだ」しかないんだよ。
273 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 15:18:28
>>270
そういう考え方だからこそ、そういう被害者という立場の弱い人間を嫁にしたのか。
もし本当なら本気でクズだ。
大体なんで「嫁は俺より格下」と思えるんだろう。
平安時代の人か?

275 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 15:27:55
>>273
何かで読んだだがな。
人間の支配性は三段階(高・中・低)にわかれるそうだ。
大体が「中」におさまるらしいんだが、5%だったかな、
それぐらいの割合で「高」がいる、と。
で、この「支配性・高」に能力や実力があり、また努力する前向きな姿勢があると
それぞれの分野での成功者になれる。
だが、支配性が高いだけで才能もなく努力することすらできない人間は
自分の身近にあるものを支配しようとするらしい。
家庭で暴君が生まれる理由だそうだ。
このタイプは、自分が支配していた弱者が自分の元を逃げ出すと
アイデンティティが崩壊して自*したり逃避したりするらしいが。
279 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 17:39:14
あ~あ、ふむれ破滅したな。
嫁さんの決別メール内容からすると、弁護士雇っているし医者にも行って
DV被害者だと診断書も出てるな。
娘の状態も良くないらしいから、娘もDV父による情緒不安定とかなんとかで
診断書が出てるだろうし。

一応、マジレスだけど、嫁実家に直接行ったら警察に24されて
牢屋にぶち込まれるよ。もう遅いかもしれないけど忠告しとく。
嫁側が弁護士雇ったのは、メール内容からほぼ間違いないので
今は嫁の言うとおりにして、あちらからの接触を待つしかない。
近いうちに、弁護士経由で嫁から連絡来るよ。

お前がこれ以上嫁の意思を無視してお前のしたいようにすればするほど、
嫁有利になって、お前が払う慰謝料とかが増えるだけだ。
それと慰謝料と養育費は別だよ。
慰謝料は嫁に払うもの、養育費は子供に払うもの。

未成年の子供がいる場合、慰謝料ゼロでりこんしても、養育費ゼロと言う
ケースは珍しい。
しっかり稼いで、金を貯めろ。
284 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 20:08:00
やりました!!!
別居はするものの、りこんは回避できそうです!!!
やっぱり嫁と娘は嫁実家にいて、話し合いの結果
許してもらえそうです

カウンセリング受けることとか、次怒鳴ったら即りこんとか
書類に書いたりしたけど、ちゃんと守れるように頑張りたいと思います!!!
289 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:15:44
>>284
よかったな、やさしい嫁さんで。
ただ
>書類に書いたりしたけど
これ念書だということを忘れるなよ?
 次 は も う な い ん だ ぞ ?
次やらかしたら念書を証拠として根こそぎ持っていかれてりこんだぞ

お前は許してくれた嫁に感謝しろ
290 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:17:43
ふむれはこれを肝に銘じろ


例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。

嫁がりこんせず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな
295 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 20:22:38
>>289、290
はい、わかってます
嫁には「まだりこんはしないでおくけど、あなたが変わらないと私達も戻れない」
と言われました。
だからまだ許してもらって無いんだと感じました
「ただ、やっぱり私もまだあなたのこと好きだから」と言われたときには
泣いてしまいました
娘は頭を撫でてくれました
娘が優しい子に育ってるのは全部嫁のおかげで、
そんな嫁をバカにしていた自分が、一番バカだったんだとわかりました

心を入れ替えて、嫁と娘を取り戻せるように頑張ります
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:31:14
>>295
よかったな
しかし信頼関係を再構築するには年単位で時間がかかる事を忘れるなよ

例え嫁と子供が帰ってきたとしても「これでもう元通りだ」と安心しきるな
お前はいっそう気を引き締めるべきだ
絶対に「~してやってる」系の言葉は吐かない事
「もう大丈夫だよ」とか言ってカウンセリングを勝手にやめない事
299 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:32:41
>>295
 まだ愛情が残っているうちに謝れてよかったと思いますよ。
 とりあえず、怒らない努力を仕事でも自宅でもする猶予が与えられて良かった。

 どうしても感情が抑えられないって自覚することが猶予期間中にあったら、
ためらわずに心療内科に行って医師と相談することをお勧めします。
 医者に行くのを躊躇してはいけませんよ。
 もう、瀬戸際に立たされているんですから。

286 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:14:15
>次怒鳴ったら即りこん
別居だから一月くらいもつか。
291 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/12(水) 20:18:59
>>286
別居の期間は長くて1年と言われました
それまでは週に1回休みの日に3人で出かけて様子を見ることになりました
カウンセリングは会社の近くにあるところにいってみようと思います

294 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:21:14
りこんは取りあえず回避出来たってだけで
なんで許してもらえそうって思えるんだ?おめでてえな。
これからがお前の頑張りどころだっつうの。
浮かれてる場合じゃねえのにな。
300 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:34:24
ハネムーン期来たな
303 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 20:38:47
>>300
何日持つかな?
この前の奴は短かったからな。
こいつも昨日反省モード→今朝は暴君モードだったからサイクルは短そうだな。
305 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/12(水) 21:04:54
むしろこの短期間の流れでふむれ ◆82qIzntVQ.の浮き沈みの激しさを
キモイと思っている自分が居る
改心したんじゃなくて感情の振れ幅が酷く大きいように思えた
318 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/13(木) 02:19:41
ふむれ、嫁子に会う前に「チャンスは今日1日だけ」と鏡に向かって復唱しろ。
それくらいの覚悟と気持ちがないとお前はきっとすぐ怒鳴る。
今度怒鳴ったら2度と家族で暮らすことが出来なくなると、常に頭の中で想像しとけ。
1人で食う飯、1人っきりの室内、1人で過ごす子供の誕生日やクリスマス。
そして今まで我慢してくれてた嫁子に心の底から感謝しろ。

会話の途中でイライラしたら、深呼吸しつつ怒鳴らず話せるよう普段から訓練もしたほうがいい。
なくしたあとでどんなに後悔しても、2度と帰ってこないんだからな・・。
321 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/13(木) 18:50:06
カウンセリングにいってきました
あんまり重要?っぽい話はしなかったけどいいのかな?

嫁と娘とは土曜日に会える事になりました
>>318な感じで事前に注意したいと思います

今朝嫁と電話しましたが、
「一応期待はしないでおくから」と言われてしまいました・・・
まぁ仕方ないですね
これから頑張って信頼を取り戻したいです
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/13(木) 19:16:07
>>321 まあ変われるなら変われたほうがいいしがんばれ。

個人的には 両の手の甲に「不なぐ」「不喚」とでも
刺青入れるといいと思ってるが。

ノートを一冊購入して毎朝毎夜、嫁と娘への感謝と
なぐりません怒鳴りませんと文言をつづってみたら?
漢字の書き取りみたいに。
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/13(木) 19:11:45
カウンセリングいって何か変わった感じはする?
327 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/13(木) 21:06:59
>>322
変わった感じは全然しません
なんか世間話みたいなのだけでおわりました
>>323
書き取りみたいにですか・・・
早速実行しようと思います
鏡に向かって「怒鳴るのはおかしい、間違ってる」
と自分に言い聞かせるのはやってみてます
(どこかのサイトでのってたので)

328 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/13(木) 21:13:41
カウンセリングちゅーのはだな、
何度も世間話みたいに話して行って
問題点を洗い出していくんだよ。
表面的なことより深層心理や
自分でも気づかない普段の何気ない生活の一部を
掘り起こして問題点を見つける。
そしてどうやって改善するかを探していく。
たった数回でわかることもあれば
数回重ねなければならないときもある。
地道に気長にカウンセリングを受けることが大事だ。
329 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/13(木) 21:29:41
そうなんですか
毎週通うことになったので、さぼらずちゃんと行くようにします
330 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/13(木) 21:33:02
>>329
あ た り ま え

変わるとか散々言ってたんだから
「忙しいから」「もうなおった、金の無駄」とかで行くの勝手にやめんなよ?
変わるんだろ?ww
334 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/14(金) 03:39:34
まあまあ。嫁さんと娘さんが執行猶予つけてくれたんだから
周りがあまり追い詰めるのはよくないと思うよ。

変わりたいという気持ち・行動があるうちは応援する。
がんばれふむれ。
336 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/14(金) 09:10:44
>>ふむれ
アドバイスだ。
毎朝と毎晩寝る前、鏡に向かって
「もう二度となぐらない」「もう二度と大声を出さない」「チャンスは今日1日だけ」と
小声でいいから 声 に 出 し て 唱えろ。
今度怒鳴ったら2度と家族で暮らすことが出来なくなると
1人で食う飯、1人っきりの室内、1人で過ごす子供の誕生日やクリスマスを常に頭の中で想像しながらな。
終わったら、「○○(嫁さんの名)、ありがとう」と同じように唱えろ。
今まで我慢してくれて、更にチャンスまでくれた嫁子に心の底から感謝しながらな。

お前は、嫁子に対して 一 生 怒鳴る事は許されないからな。
何 が あ ろ う と も 、だぞ。
例え、もし万一嫁さんが
灼熱の車に子を放置してパ*に行ったとしても、
怒 鳴 る な !
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/14(金) 12:00:30
怒鳴りたくなったときに怒鳴りたいと思った内容を書いていくと、
数日後落ち着いてから書付をあらためて見たときに、
ようやく自分でどういうことを言ってしまおうとしてたのか実感できるとかいってたな。
342 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/15(土) 09:35:22
これから嫁と娘と会ってきます
>>336
前半は実行してます
怒るのと叱るのは違うんですよね
もしなにかあったら、怒鳴るのではなく冷静にそこを指摘して
叱れるようになりたいです

>>340
おとといから日記をつけはじめました
普通のノートだけど
今日は絶対怒鳴りません
今まで二人とこんなに離れた事がなかったのですが、
こんなに寂しく、苦しく、大変だと思いませんでした
嫁にも再度謝罪と、感謝の気持ちを伝えたいと思います

ではいってきます
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/15(土) 09:42:58
>>342
がんばれよ
346 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/15(土) 13:24:06
1回1回が勝負の今、1歩1歩進むしかない。
俺から最後のアドバイス。

もし嫁さんに過去のことを愚痴られても
「今努力中なのにウダウダ言うな!」
的な発言は絶対しないこと。
嫁さんにとっては過去の出来事ではなく、現在進行形。
何か言われたときは
「今まで本当にごめん。これからは生まれ変わったつもりでがんばる。」
と言って愚痴をキチンと聞くこと。ガンガレ。
389 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/18(火) 20:53:07
遅くなりましたが、土曜日は怒鳴る事も無く
無事親子3人仲良く?過ごせました

嫁には娘がいないときに改めて謝罪しました
嫁にはそれがずっと続けばいいわね、としか言われませんでした・・・

最後まで嫁から責められるような発言はなく、
カウンセリングの事など、頑張ってとだけ言われました
嫁に生活費を渡したら、ありがとうと言われました
今までも給料日には言われていた言葉ですが、
あのときは当たり前みたいな感覚でとっていました。
今日言われて改めてそんな風に思っていた自分が恥ずかしくなりました。


次会う日はクリスマスイブになりました

嫁と娘にプレゼントを買って渡したいと思います

二人と一緒にいると本当に楽しかったです
娘もパパ、パパとたくさん甘えてきました
とても可愛かったです

これからももっと頑張って行こうと思います
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/18(火) 20:57:23
うん、頑張れよ。
上のほうに書かれているアドバイスも肝に銘じてな。
1週間、2週間、1ヶ月と時間が過ぎると忘れがちになるから
1日1回復唱するのもいいかもな。
391 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/18(火) 20:58:51
>嫁にはそれがずっと続けばいいわね、としか言われませんでした・・・

嫁さんはDVのこと分かってるようだな。簡単にほだされないそうになくて安心した。
393 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/18(火) 22:21:06
ふむれと離れて安心して暮らすようになって、今までの生活がいかに異常で恐ろしいもの
だったのかを再認識したんだと思う。

今の、DVが全くない正常な状況が、どれだけ寛げて子育てにも良いかが
わかった今となっては、嫁さんのふむれに対する愛情も醒めたかもな。
当然と言えば当然だが。

398 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/19(水) 14:50:07
確かに糞旦那だ。
だがコイツが更正して良い関係性を再構築したら
ほぼ奇跡。
話の登場人物、過去、現在、全ての判定材料スペックから考えて
自力のみで更正出来るレベルじゃない。
りこん強行のほうが嫁娘にとって幸せというのはそうだろうが
実はコイツにとっても幸せだった。
怒鳴らないよう゛頑張っても″無理だよ。
その意味わかる?
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 14:32:50
がんばろうとする人間に「無理だ」と断言できるなんて
お前はどれ程の人間なのかと思う。

そういう意味でなら分かるよ。
お前の人間性の低さが。
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 15:01:39
>>400
熱くなんないでよ…
なんか捕えられ方に誤解がありそうだが
゛頑張る″事自体を、その姿勢を小馬鹿にしてんじゃ無いよ
頑張る事自体は何にしても尊い事では有るが
そのベクトルはとても重要てのが俺の持論。見当違いの努力ほど切ない、虚しいもの無いよ、て事。
このふむれさんの場合、怒鳴らないよう頑張るほど、ドツボのような気が俺はした訳だ。
じゃどうすんの?まではワカンネよw
てか頑張っても駄目そうな時に、こんなレスもあったな、て
思い出してくれたら
いいかも知れない。
シカトでも全然かまわんけどね
頑張れば、報われる
盲信して潰れる奴だっていっぱい見てんだよ俺だって。
その上での一言なんだがな…
あ、一言じゃないかw
それはスマソ
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/21(金) 16:39:28
>>401
この道を行けばどうなるものか

行けばわかるさ
431 : ふむれ ◆82qIzntVQ. 2007/12/26(水) 13:39:44
なんか荒れてるようですが・・・

24日に嫁と子供とでかけてきました
嫁の要望で、カウンセリングに通ってる記録と、日記をもって行きました
無表情でそれらを見て、まだまだだから、これからも頑張ってね、と笑って
いってくれました

子供にでかいミッキーのぬいぐるみをあげたら大喜びしてくれました
嫁には「お詫びでもなんでもない、クリスマスだからさ」と言ってネックレスをあげました
嫁も喜んでくれました

娘からは絵と折り紙で作ったメダルをもらいました
おもわず涙が出てしまいました
嫁からは何も無いけど、と言ってましたが、嫁の作った料理が冷凍されてて
色々もらいました
これが一番うれしかったです

帰り際に嫁と娘がキスをしてくれました
すごく嬉しかったのですが、調子に乗っちゃいけないと自分に言い聞かせました

嫁達と最終的にどうなるかが分かるまでここで報告を続けるのは長すぎると思うので、
これで終わりにしたいと思います

もし、また家族に戻れる時がきたらそれだけ報告にきます

みなさん、叱咤激励ありがとうございました
今嫁との事で悩んでる人も頑張ってください
自分も頑張ります

それではありがとうございました
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 19:32:10
>>431
乙。
人間は性格は変えるのは困難だが、人格は変えられる、と思う。
人格とは人との付き合い方の根っこに自分が何を持つか、
だということだと思う。
思いやりなのか、自己中なのか、批判なのか、打算なのか。
頑張れよ。全ては考え方次第だ。
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 14:27:12
ふむれ

そうやってこつこつと積み上げていけば、性格だって変えられるよ

そのときのうれしさや、家族の喜んだ顔をいつも思い浮かべて

同じ過ちはおかさないように、とにかくがんばれ

陰ながら応援してるよ
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/26(水) 23:57:57
フムレ二度とここに来ないようにな。焦りは禁物だぞー。





おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 01:06 id:4.XgUEMa0
    >>産んで欲しかったけど、嫁の将来の事もあったから
    おろすか産むかは嫁に任せると言ったら、
    おろすなんて事絶対出来ないって言ったから結婚

    最低だな
    襲われた経験のある女の子に、避妊もせずに交渉して、出来ちゃったらお前の意思に任せる(決断したのはお前なんだから、俺の責任じゃない)
    依存させて奴隷にする実験でもしてたのか?
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 03:37 id:DAj.BWw30
    モラハラDV男のハネムーン期だろ
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 04:15 id:kyPRbb9K0
    こいつはもちろんクソ男だけどこんなのと即離婚しない嫁もアホ過ぎると思ってしまった
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 07:08 id:DUpyEsHm0
    お互いの為にもずっと別居の方がいいと思うの
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 07:30 id:JQj9GNa60
    >>3
    嫁も明らかに病んでるわ
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 09:06 id:vH.vFH6T0
    嫁も治療中だな
    正直言って嫁が治ったときが執行猶予終了だろうな
    いつまでもこんな低い基地本人任せの確率信じてないで嫁実家での生活基盤を整え始めるだろう
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2022/04/30 13:07 id:QC.hTzbu0
    カウンセリングを受けての一年後が気になる。どうなったんだろう?
    変われたんだろうか?
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2022/05/01 09:14 id:.aADsify0
    デキ婚は男だけが悪いんじゃ無い
    フラバするくらいのメンタルできちんと治療してない上でやることやって結婚
    男見る目がない嫁も嫁
    すぐにヒロインぶる女って同性だが大嫌い
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット