転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1280823254/
90 : 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 17:12:12 ID:rRkl7cx1
22:おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 11:33:55 ID:POZR5F48
つい昨日の話
仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。
昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。
以下やりとり
中「wi-fiできますよね?」
俺「は?え?どういうこと?」
中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」
俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」
つい昨日の話
仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。
昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。
以下やりとり
中「wi-fiできますよね?」
俺「は?え?どういうこと?」
中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」
俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」
中「AOSSボタン付いてます?」
俺「あ~ついてるね」
中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」
俺「は?ちょっとまって何する気?」
中「え?DSでwi-fiするんですよ」
俺「いやいや自分の家でやってくれ」
中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」
俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」
中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」
俺「駄目なものは駄目」
中「なんだよケチ!」
捨て台詞を吐いて帰っていきました。
確かに家中に届くようにと結構強力な無線LAN使っているけど、あくまで家族みんなで使うために
使用しているわけで、他人に使わせる為ではない。
とにかくずうずうしい奴だった。
夏休みに入ったからか、平日でも中学生が湧いてきているみたい
その後親も乗り込んできたが、長くなるので割愛
俺「あ~ついてるね」
中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」
俺「は?ちょっとまって何する気?」
中「え?DSでwi-fiするんですよ」
俺「いやいや自分の家でやってくれ」
中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」
俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」
中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」
俺「駄目なものは駄目」
中「なんだよケチ!」
捨て台詞を吐いて帰っていきました。
確かに家中に届くようにと結構強力な無線LAN使っているけど、あくまで家族みんなで使うために
使用しているわけで、他人に使わせる為ではない。
とにかくずうずうしい奴だった。
夏休みに入ったからか、平日でも中学生が湧いてきているみたい
その後親も乗り込んできたが、長くなるので割愛
91 : 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 17:13:16 ID:rRkl7cx1
つづき
5 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 23:15:49 ID:T39GJjKj0
↑の続きね。特定されるの嫌だからはてなで申し訳ない。
で、一時間後位にチャイム鳴って、出るとさっきの子と大人が二人。両親らしい。
父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」
俺「いや自分用に使ってるので」
父親「なんて自分勝手なんだ。子供が可哀想だと思わないのか」
母親「そうよ、こんな可愛いxxちゃん(子供の名前らしい)によくそんなひどい事言えるわね」
俺「いえそう言われても」
父親「大体勝手に電波を流す方が悪い。電波法違反だろ」
俺「いえあの」
母親「あなたって子供を愛する心も無ければ、素直に反省する心もないのね」←聞く耳持たずで
すげえ一方的
父親「全くろくでなしだな。なんとかボタンを押せば済むってうちの子も言っているのに」
俺「そんなしたいなら自分で買えばいいじゃないですか」
父親「どこまで自分勝手なんだ。お前がボタンを押せばそれで済む話だろ」
母親「自分だけいい思いをすればいいって考えなの?」
もうめんどくさくなって
俺「ええもうそれでいいですよ。ですからもう帰ってよ」
って言ったら子供が泣き出して、母親が
「じゃあxxさん(俺の名前。表札読んだらしい)は子供を愛する心のない自分勝手な人なんですか」
って大声で言い出したんで流石に慌てて警察呼ぶぞ!って言ったら
「呼びたければ呼べよ!お前みたいな自分勝手なクズを許す日本じゃないぞ!」
って言い出して流石に本当に110番したんだが、来た警官の一人が
「まあまあ、ちょっとボタンを押すだけと言っている押してあげては」とか言い出すでやんの。
流石にビビったけど、一緒に来た若い方の警官がフォローしてくれたんでなんとか収まったけど
結局若い警官に収められたのが相当納得いかなかったらしい。
その警官が「最近こういうトラブル多いんですよ」って言ってた。
なんやかんやの後、お隣のおばあちゃんに近所迷惑だっただろうと思い、謝罪に行くと
チューチューアイスくれた。
5 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 23:15:49 ID:T39GJjKj0
↑の続きね。特定されるの嫌だからはてなで申し訳ない。
で、一時間後位にチャイム鳴って、出るとさっきの子と大人が二人。両親らしい。
父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」
俺「いや自分用に使ってるので」
父親「なんて自分勝手なんだ。子供が可哀想だと思わないのか」
母親「そうよ、こんな可愛いxxちゃん(子供の名前らしい)によくそんなひどい事言えるわね」
俺「いえそう言われても」
父親「大体勝手に電波を流す方が悪い。電波法違反だろ」
俺「いえあの」
母親「あなたって子供を愛する心も無ければ、素直に反省する心もないのね」←聞く耳持たずで
すげえ一方的
父親「全くろくでなしだな。なんとかボタンを押せば済むってうちの子も言っているのに」
俺「そんなしたいなら自分で買えばいいじゃないですか」
父親「どこまで自分勝手なんだ。お前がボタンを押せばそれで済む話だろ」
母親「自分だけいい思いをすればいいって考えなの?」
もうめんどくさくなって
俺「ええもうそれでいいですよ。ですからもう帰ってよ」
って言ったら子供が泣き出して、母親が
「じゃあxxさん(俺の名前。表札読んだらしい)は子供を愛する心のない自分勝手な人なんですか」
って大声で言い出したんで流石に慌てて警察呼ぶぞ!って言ったら
「呼びたければ呼べよ!お前みたいな自分勝手なクズを許す日本じゃないぞ!」
って言い出して流石に本当に110番したんだが、来た警官の一人が
「まあまあ、ちょっとボタンを押すだけと言っている押してあげては」とか言い出すでやんの。
流石にビビったけど、一緒に来た若い方の警官がフォローしてくれたんでなんとか収まったけど
結局若い警官に収められたのが相当納得いかなかったらしい。
その警官が「最近こういうトラブル多いんですよ」って言ってた。
なんやかんやの後、お隣のおばあちゃんに近所迷惑だっただろうと思い、謝罪に行くと
チューチューアイスくれた。
92 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 17:20:32 ID:HxD4rkwx
ウチの無線設備見直そう・・・
94 : 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 17:34:03 ID:zkfolU5K
無線LANはセキュリティかけて野良からは見えないモードが基本だよね
96 : 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 18:09:06 ID:YAeLjR+L
景観は多分、それが「無料の物」と思ったんじゃないかな。
団塊世代より少しあと程度のオッサンにはよくあるカンチガイwww
団塊世代より少しあと程度のオッサンにはよくあるカンチガイwww
103 : 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 20:43:29 ID:VLqdDglO
>>90
「いいですよ、一人1000円ね。たった1000円でDS使えるわけだし、
私もプロバイダ料金安くなるので助かる。お互い得でしょ」と、言ったらどうだったのだろうか?
「いいですよ、一人1000円ね。たった1000円でDS使えるわけだし、
私もプロバイダ料金安くなるので助かる。お互い得でしょ」と、言ったらどうだったのだろうか?
104 : 名無しの心子知らず 2010/08/06(金) 21:41:27 ID:gHWJBS3t
>>103
ここの様式美的に言えば、金の問題か、
情はないのかってな具合にどっかの半to*人みたいに続きそうだ
ここの様式美的に言えば、金の問題か、
情はないのかってな具合にどっかの半to*人みたいに続きそうだ
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- コトメ「お前はダメな嫁だ!みんな嫌っている!」私(もう限界だ…) → 私『私がそんなにダメなら離婚して!出ていくから!』夫「!?」 → 1ヶ月後・・・
- 弟の結婚が決まり親族顔合わせの食事会があった → 婚約者『え?なんで来たんですか?弟くんの姉は呼んでない!』私たち一家「え!?」 → その後・・・
- 俺をイジメていた同僚の結婚式に招待された → 俺「欠席する」同僚『残念だ。都合つかないか?』「ゴメン」 → 上司「同僚くんの結婚式だが…」俺「!?」 → 実は・・
- 私『高級チョコや肉、現金が盗まれたから通報した!』母「今日兄嫁ちゃんが高そうなお肉を買ってきたんだけど…」私『えっ!?』 → 実家に乗り込んで兄嫁に詰めよると・・・
- 母が結婚式を仕切らせてと言うので嫌がる嫁を納得させた → 1年後、嫁「式のことだけど…」俺『今頃、文句をいうのか!?俺の実家の格式に従えないのか!』 → すると・・・
- 皿洗いをしていた嫁が突然震えだした → 俺『どうした!?』嫁(過呼吸) → 俺『何かあった?』嫁「実はトメさんに…」 → トンデモナイことを聞かされた・・・
みんなの反応
情けない。
具体的に言ってどうぞ
つまり昔は見抜けなかったってことですねwwwwダサっw