転載元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1397561748/
316 : 名無しさん@HOME 2014/04/18(金) 20:47:13
義弟嫁が「今年の母の日は、3000円ずつ出して何か贈りませんか?」
って私と義兄嫁にメールしてきたけど、
去年そう言って自分だけ別にプレゼント用意して
「これは3人から、そしてこれは私からです」ってやってくれたんだよね
って私と義兄嫁にメールしてきたけど、
去年そう言って自分だけ別にプレゼント用意して
「これは3人から、そしてこれは私からです」ってやってくれたんだよね
「今年は贈りたいものがあるので、別個にしましょう」
ってメールしたわ
私と義兄嫁は共同で、ちょっと良いものを贈る
私&義兄嫁で一個、義弟嫁から一個、トメさんは多分空気読んでくれるはず
ってメールしたわ
私と義兄嫁は共同で、ちょっと良いものを贈る
私&義兄嫁で一個、義弟嫁から一個、トメさんは多分空気読んでくれるはず
324 : 名無しさん@HOME 2014/04/18(金) 22:15:09
>>316
うちは新婚ほやほやの義兄嫁から、
「次男嫁ちゃんとコトメちゃんと私の3人でお金を出し合えば、
3千円位の豪華な花束が贈れるよ!」
って言われて、返事に困った。
(私もコトメも、毎年トメと実母にそれぞれ5千円位の物を贈っている)
しかも私がネット購入で安く買え、お金はお盆に会った時で良いよね?
と言い出したので、慌てて断わった。
凄く不満げだったけど、うちに良い事何も無いし。
その後でコトメにも声をかけたらしいけど、コトメにはズバリと言われて
もの凄く落ち込んだらしい。
うちは新婚ほやほやの義兄嫁から、
「次男嫁ちゃんとコトメちゃんと私の3人でお金を出し合えば、
3千円位の豪華な花束が贈れるよ!」
って言われて、返事に困った。
(私もコトメも、毎年トメと実母にそれぞれ5千円位の物を贈っている)
しかも私がネット購入で安く買え、お金はお盆に会った時で良いよね?
と言い出したので、慌てて断わった。
凄く不満げだったけど、うちに良い事何も無いし。
その後でコトメにも声をかけたらしいけど、コトメにはズバリと言われて
もの凄く落ち込んだらしい。
335 : 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 10:19:39
>>324
義兄嫁は他の人達にも同様のことやりそうな人だよね。
他の人にはケチって自分の番が来ると
法外な金額のものを要求してくるタイプとみたわ。
義兄はカスを引き当てたみたいだね。
義兄嫁は他の人達にも同様のことやりそうな人だよね。
他の人にはケチって自分の番が来ると
法外な金額のものを要求してくるタイプとみたわ。
義兄はカスを引き当てたみたいだね。
330 : 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 06:37:37
>>324
義兄嫁も「母の日の贈り物は毎年どうしてますか?」
ぐらい聞けばよかったのにね。
義兄嫁も「母の日の贈り物は毎年どうしてますか?」
ぐらい聞けばよかったのにね。
333 : 324 2014/04/19(土) 09:18:27
>>330
そうなんです。
正直、一人千円って金額も「小学生か!」と思ったんだけど、それ以上に
・私達が母の日に贈り物をしていないという前提での提案。
(長男嫁のワタクシが仕切ってあげるわという態度)
・自分で言いだしたのに、探したり買ったりするのは人任せ。
・お金は提案した日に出せば良いのに、4ヶ月後に払うというだらしなさ。
コトメも同じ事を感じたらしく、ズバリと指摘したらしい。
(きついけど間違った事は言わないし、頼れる良い人です)
そうなんです。
正直、一人千円って金額も「小学生か!」と思ったんだけど、それ以上に
・私達が母の日に贈り物をしていないという前提での提案。
(長男嫁のワタクシが仕切ってあげるわという態度)
・自分で言いだしたのに、探したり買ったりするのは人任せ。
・お金は提案した日に出せば良いのに、4ヶ月後に払うというだらしなさ。
コトメも同じ事を感じたらしく、ズバリと指摘したらしい。
(きついけど間違った事は言わないし、頼れる良い人です)
334 : 名無しさん@HOME 2014/04/19(土) 09:25:39
>333
あらまぁと思っても嫁同士では言いにくいことをズバッと言ってくれるコトメさん、いいね!
理想型じゃない?
ところで、その三者って、年齢やそれぞれの自宅の位置関係とかどんななの?
いや、今回の話に直接関係はないけど、ちょと気になったのでw
あらまぁと思っても嫁同士では言いにくいことをズバッと言ってくれるコトメさん、いいね!
理想型じゃない?
ところで、その三者って、年齢やそれぞれの自宅の位置関係とかどんななの?
いや、今回の話に直接関係はないけど、ちょと気になったのでw
341 : 324 2014/04/19(土) 13:29:47
>>334
同じ市内に住んでいます。
年齢は、義兄(42)、義兄嫁(42)、夫(39)、コトメ(36)、私(32)の順番。
一人千円でも、気持ちが籠っていれば良いと思うんだけど、
全身をブランド品で固めている人が言うので違和感。
(義兄は公務員です)
かといって、一人一万円出せば良いよね?と言われてもやっぱり
嫌な気分だったと思うので、金額は関係ないか。
同じ市内に住んでいます。
年齢は、義兄(42)、義兄嫁(42)、夫(39)、コトメ(36)、私(32)の順番。
一人千円でも、気持ちが籠っていれば良いと思うんだけど、
全身をブランド品で固めている人が言うので違和感。
(義兄は公務員です)
かといって、一人一万円出せば良いよね?と言われてもやっぱり
嫌な気分だったと思うので、金額は関係ないか。
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 店員『私様のご友人と仰っていた方が30万円のお買い物代は私様が持つと約束していると…お心当たりはありますか?』私「え!?」 → トンデモナイ展開に・・・
- 夢の国にて → 私「すみません。席お間違えではないですか?」キチママ『いえ合ってますよ^^』スタッフ「ちょっと確認しますねー」 → すると突然・・・
- うなぎを食べに行くと → トメ「特上3つに並1つ」夫「特上がいいって言えば?」私(夫はバカだしウトは空気だし…もうヤダなぁ) → するとウト姉が・・・
- 医師「夫さんはソシオパスの可能性があります」私『!?』 → 私「確かに私が倒れるまで怒鳴るおかしな人だけど…」知人『だって…』私「えっ」 → なんと・・
- 夫の会社が潰れた → 夫『再就職決まったよ^^』私「えっ、それって…」 → 私「ねえ!私のお金どうしたの!?」夫『』 → 何かが私の中で切れた・・・
- 義弟嫁が息子の肩を脱臼させた → 私「警察を呼んで事件にします。あなたに子がいたら同じことをお返しするから」義弟嫁『こんな人達とは付きあわない!』 → 10年後・・・
みんなの反応
それでその発言ってきっつー
中身はどう読んでもほぼほぼ324、なのに黒字。
324の『>>316』を消せば、316話を省いても324話には支障が無いと思うのだが、こういうトコって『一部削除して324が青字』にしちゃいけないもんなの?