このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1234094306/


718 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 06:08:54

後輩の結婚式。

ちなみに職場結婚だったので招待客の半分は同じ会社の社員。
「授かり婚」なのは公言されてないけどほぼ周知の事実。




披露宴の終盤、いきなり一人でステージ上に呼び出された。

「(私)さん、彼氏さんがいるのだまってるなんて水くさいです〜
1月位前にデートしてたら××産婦人科から一緒に出てくるの見ましたよぅ★
しかもそのあと空港で泣きながらお別れされてましたよね〜
別れるのが辛くて泣いちゃうなんて情熱的っ!
花嫁のブーケあげますね♪ 次は(私)さんの結婚式ですねっ♪♪」

という紹介のあとでブーケ贈呈。

席に戻ったとたんに誰もかれもが「詳しく説明を」と寄ってきたが、
「今日の主役は○君と▲さんなので自分の話は明日」というセリフ、
我ながらよく出てきたなと思う。


××産婦人科は評判がいい県外の病院。
なんで毒でお局な自分がそこから出てきたかというと、
病気で子宮の摘出手術をしたから。
一緒にいた男性は確かに遠距離恋愛でおたがい結婚を考えてた相手だが、
「もう子供がのぞめないから」という理由で破談になったんだよ! 

空港まで不便な田舎だし電話やメールだけでもいいのにわざわざ来てくれたし
もう会うこともないからと退院に合わせて送って行ったけど、泣いて当然だ!!


病気のことはあまり会社の人間に知られたくなかったので、
わざわざ長期連休直前に手術した自分の苦労もなにもかもぱぁ。

会社関係の人間には口止めしたけど田舎のことだから結局噂が広がって、
地元にいにくくなって転職、引っ越しするはめに。

サプライズはほどほどにしとけよ、という話でした。


719 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 06:38:37
>>718
乙…
新婦のデリカシーのなさに開いた口が塞がらない…
そして田舎ってやっぱりこうだよな


720 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 07:17:39
田舎ものの口は加速装置付いてるからなあ。


721 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 07:54:03
新婦から後日謝罪はあったんだろうか…


722 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 08:03:14
あるわけねーじゃん

真相を言ったところで、逆ギレ(そんなの知らないわよ!)されるか、
とぼける(そうだったの〜でもそんなこと言われても分からないじゃない?)に違いないし
間違いなくそれを周りに言いふらされるから、黙ってたと思う。
(あんまり知られたくないだろうから、どちらにしても大ダメージだよね)。


723 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 08:04:33
>>721
「え!そうだったんですかーぁ、でも産婦人科から男の人と
出てきたら誰だって誤解するんじゃないですか?しかもみんなに内緒にしてたみたいだしー」
とかいうのが容易に想像されてしまった


724 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 08:28:49
>>718
そんな地元からは出てきて正解だったと思うよ。
それにしても結婚して大勢の人に祝ってもらってるだけで十分幸せだろうに
何故わざわざ他人を貶めてまで自分の幸せアピールしないといかんのかね。
自分が幸せな時って人に優しくなれると思うんだがなぁ。


725 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 08:31:54
気の毒に…アホ新婦め!


726 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 08:56:19
新婦の招待客は親戚中心、新郎の招待客は友達中心って披露宴に出た。
人数だけ合わせたので親戚の多い新婦・親戚の少ない新郎なのでこうなった。
披露宴も和やかに進んでお酒も入って自由行動状態の時に
新郎の周りには同級生やら友人が集まってワイワイ賑やか。
新婦はずーーーーっと一人ぽつーんだった。
見るからに不機嫌そうだったので、新婚初夜は大喧嘩だっただろうな。


727 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 09:04:36
>>718
欠陥品のお局、乙www


728 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 09:12:07
>>727は人間性に欠陥があるな・・・
こっちのほうが救いが無い


729 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 09:31:56
救いたくもないけどな


730 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 09:33:52
>>718
私も似たような経験ある(病気で破談)けど、同じ状況だったら多分取り乱してた。
よく大人の対応して我慢したね。
718さんみたいな人にこそ、幸せになって欲しい。

>>726
これは新郎の友人に配慮が足りないような・・・。


731 : 愛としの名無しさん 2009/02/27(金) 09:55:17
>>726
むしろ新婦親戚空気読めって思った。ずっと座ってたのかね。




おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2021/05/21 17:10 id:oNX4r.7q0
    婦人科関係の病気は知られたくない。
    だからこんな場でお花畑ヤローに勝手に勘違いされて披露されるなんて、物凄く気の毒過ぎる。
    私なら空気読まずにその場でマイク奪って真実を言ってしまいそう。どうせ知られるんだし、新婦の馬鹿っぷりを新郎親戚にも分かってもらいたくなるわ。
    報告者はよく思いとどまった。幸せになって欲しい。
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2021/05/21 18:18 id:W.JliQ0f0
    そんなことで地元にいられなくなるほど気まずいってどんな地元?
    病気で子宮とっただなんて他人は「へーそうなんだ」としか思わないでしょ
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2021/05/21 19:22 id:TqVRwNxS0
    こういうのって報告者の言い方次第でどうにでも解釈できるから恐ろしいよね

    向こうは本当に何も知らないわけだしなんなら仲良い先輩と思ってた可能性だってある
    それをお花畑の一言で片付けるのは
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2021/05/22 01:11 id:UHN112ix0
    産婦人科は妊婦だけの場所じゃないっての
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2021/05/22 04:25 id:kf6yUf8Q0
    >>3
    報告者が新婦と本当に仲良かったら彼氏の有無くらい話してるだろ
    だいたい何の断りもなく自分の結婚式でいきなり勝手に発表とか
    「自分は今幸せだから同じく幸せに違いない先輩のことも皆でお祝いしなきゃ!」なんてお花畑以外何者でもない
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2021/05/24 13:22 id:.98ZGQbG0
    ※3
    泣いてさよならしてる場面見て百歩譲って「彼氏との別れがつらくて泣いてるんだ☆」って勝手に解釈したとしても
    それを大勢の人の前で言いふらさないのが普通なんだよ
    そういう他人の立場に立って考えられないからお花畑って言われるんだよ
    ※3もこの話聞いてそんな感想しか出ないんならお花畑予備軍だから気をつけろよ
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット