このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174265344/


94 : 名無しの心子知らず 2007/03/24(土) 15:23:01 ID:Ulsc2BJ2
今日、退院してきた。
入院中は、産後3日目に顔を出しただけ。それも30分程度で帰ってくれたので、
ホッとしていたのだが、今日は面会時間前から(それも回診の時に)現れ、




赤を私から奪うと離さなくなった。
「そろそろぱいあげたいんで…」と言ったら返してくれたが、席をはずそうともせず、
私のムネをガン見。旦那が出て行くように言っても、話をそらして動かない。
そしていよいよ病院を出る、という時。
「嫁子さん、私の荷物はそれね。」と、さも当然のように赤ちゃんを抱こうと手を伸ばしてきた。
すかさず旦那が「大変な思いして産んだのは嫁子なんだから病院出るときに抱くのは嫁子だろ。」と言うと、
「そんなの聞いたことないけど?普通はばぁばが抱くもんよ。」と鼻で笑うトメ。
無視して赤ちゃん抱いたまま病室出たら慌ててついてきたけどね。
そして、病院を出たところで「では、ありがとうございました〜。」とトメに
別れを告げると「嫁子さん!あなたは1ヶ月間、お水を触っちゃいけないんだから、
赤ちゃんの洗濯は私がするから息子クンに持ってこさせてね。」とトメ。
旦那が「赤ちゃんの分だけかよ。」と突っ込むと
「そうそう。あなたたちの分は自分でできるでしょ?」
トメの思考回路って、どうなってるんでしょうね。


95 : 名無しの心子知らず 2007/03/24(土) 16:36:51 ID:MZN8gFES
>>94
●つき布オムツお願いしま〜す。
「もういや!自分でやりなさい!」と言われたら
「体がしんどいので紙に変えました」でおけ
96 : 名無しの心子知らず 2007/03/24(土) 18:05:07 ID:BVQ1xfzK
赤を「荷物」って…ひでぇ
荷物ってどういうことですか!とかキレてもよかったかもね。
疲れててそれどころじゃないか
98 : 名無しの心子知らず 2007/03/24(土) 18:10:57 ID:zpo9wEq+
>>96
いや、赤を荷物と言ったんじゃなく、
「私が赤抱っこするから、嫁子は私の荷物を持ってきてね」
という意味なんじゃないか?
99 : 名無しの心子知らず 2007/03/24(土) 18:39:20 ID:/9KcAyIg
>>98
私もそう思った
産後7日目の嫁を荷物持ちにしようとしたんだと・・・
どっちにしろサイテー
101 : 名無しの心子知らず 2007/03/25(日) 09:28:59 ID:fyz47hMx
>>94
恐らく「テム・レイの回路」でしょう。
103 : 名無しの心子知らず 2007/03/25(日) 23:26:59 ID:g8BMmhce
学生時代に読んだプルタルコスの「愛をめぐる対話」(うろおぼえ)にあった
ギリシャの某国での慣習。

婚礼の翌日に、嫁は姑の家に行き「壺を貸してください」と頼む。
姑は「壺なんかありません」と断る。

ただそれだけのことなんだけど、
姑とはどんな生き物かを嫁が学ぶための「慣習」なんだそう。
104 : 94 2007/03/26(月) 16:47:28 ID:y28SgxP3
レス遅くなり、すみません。
>>98さんのおっしゃる通り、トメが赤ちゃんを抱くから、
私にはトメかばんを持て、ということでした。
退院後は、「お宮参りはキッチリ31日後。その日は私(トメ)が思う存分、
赤ちゃんを抱っこできる日(ウフッ」とワクワクしていてウザイです。
旦那が「そんなに赤ちゃん欲しかったら自分で産め」と言ったらしいのですが、
「だって、私、持病あるんだもん!無理よぉ〜。」と答えたそうです。
そんなトメは60間近。

105 : 98 2007/03/26(月) 17:07:18 ID:8jh8RnSc
>>104
トメ頭沸いてるね。
持病なきゃ産めるのかよwww
だいたい、トメが自分の子みたいに堂々と抱っこして、
本当に苦労して産んだ実の母がお付きの人みたいなのって哀れすぎる。
なんでトメの荷物持ちなんだ。
ばあばが抱っこして退院が当たり前なんて聞いたことない。
本当に孫の力って恐ろしいね。
これからも、いろいろ手出し口出しされそうになるかもしれないけど、
しっかり阻止してね。
106 : 名無しの心子知らず 2007/03/26(月) 17:35:23 ID:mcJfuu5y
>>104
うちは退院の時、私が抱いたよ〜。当然でしょう。なんでトメが抱くのよ。
宮参りもやめちゃえ。「家族で済ませました。」でオケ。
107 : 名無しの心子知らず 2007/03/26(月) 18:04:14 ID:dcwxZ1ex
>>104
今は風習なんてよほどきちんとしたお家柄じゃなきゃ守ってないんじゃないかね。
お宮参りもキッチリ31日、トメが抱っこで。なんてやるとこのが珍しいんじゃないかと思う。
日にちよりなにより母子の体調優先で。
適当に生後30日過ぎたあたりのいい日に
家族だけでやって、後日報告でいいじゃん
110 : 名無しの心子知らず 2007/03/26(月) 21:28:41 ID:bvyt1vvm
うちも退院時は私が抱っこして退院し、真冬に小さく生まれたので、少し温かくなってからのお宮参りしましたよ。無理せず赤と自分の体調などを考慮して多少ずらしてもいいと思いますよ。

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2020/07/08 06:19 id:TrBwaNrg0
    >「だって、私、持病あるんだもん!無理よぉ〜。」

    舅「ヴォエッ!!」
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2020/07/08 09:02 id:G3iQ.NEy0
    旦那さんがちゃんと盾になってくれてるからまだ安心できるのかな
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2020/07/08 14:09 id:y79to4IB0
    新しいおもちゃができてうっきうっきしてたんだろうね。クソトメ
    赤ちゃん人形でも買ってやって贈って差し上げたら?w
    随分と前の話だけれどこのあとは大丈夫だったのかな。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2020/07/08 22:06 id:.QdtVvS10
    ああああああああああああああああああああああもうオンナタヒね!!!トメもタヒね!!!!みんなタヒね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット