このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1490511848/


932 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 00:20:21.21 ID:0uw3vsdW.net
この前カラオケ行ってホログラムのない一万円札を使おうとしたら
20代前半くらいの若いバイトの男の子が2人いたんだけど
「えっ、これ偽札じゃないですよねぇ?」と言われたこと。




もちろん偽札じゃないし、ATMで金をおろした時に出てきた一枚。
キッチンにいたもう一人のバイトの子を呼んで2人でヒソヒソ話し、
レジの中にあったホログラムの一万円札と見比べて
「ホログラムがない」「印刷が今の一万円札と違う」「紙質もなんだか…」と。
それで「ちょっと警察呼ぶか…」とまで言われて
「ホログラムつく前はこれだったでしょう!?」と言っても
「僕らこんなお札見たことないんで…」

ちょうどそこにアラサーくらいの店長らしき人が出勤してきて事態に気づいて「どうしたの!?」と。
2人のバイトくん「ちょっとこのお札見て下さいよ、これ偽札じゃないですか?」と見せると
「ああこれホログラムない時のでしょ?使えるよ!」そして私に謝罪してくれた。
若い子は知らないのかもしれないけど、まさか偽札扱いされるとは思わなかった。
あの時店長らしき子が来てくれなかったら警察呼ばれるところだった。
933 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 00:24:51.46 ID:egGFlvKc.net
>>932
頭弱すぎだね
934 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 00:26:48.77 ID:SYofkYya.net
>>932
むしろ呼んでもらって警察官に注意させてほしかったわ、時間取られて面倒だけど。
935 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 00:36:22.17 ID:AGFHpQ1W.net
>>932
その反応は仕方ないでしょ
レアアイテムwなんだから

レア前提で自分が知ってる事は相手も知ってて当たり前って思考がスレタイだわ
むしろ警戒心強いバイト君らにあっぱれでしょ
937 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 01:12:20.60 ID:MaV97lY6.net
「これ偽札ですか?」
「はい、二千円札です」
「警察呼んで」
「えっ?」
「えっ?」
939 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 02:57:30.56 ID:CYF8S5Te.net
カラオケのバイト君がホログラムまでチェックしてるとか
なんかちゃんと仕事してるなーえらいなーって感じ
940 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 05:45:20.46 ID:CoJd+lmg.net
二千円札って天安門が印刷されてるんだっけ?
941 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 06:41:48.49 ID:z7dp0+ph.net
守礼門でしょ
沖縄サミットなんてそんな昔じゃないのにな
942 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 06:44:28.04 ID:KvmYoZBg.net
今時、ちゃんとそんなとこチェックしてるバイトがいるんだなぁ。違和感感じても面倒くさいからスルーする奴も多いなか、感心するよね。まぁ、出した本人はたまったもんじゃないだろうけどww
943 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 06:48:02.07 ID:I0a+j2M3.net
じゃあ五百円札とかあんま使えない感じ?
944 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 06:50:36.95 ID:KvmYoZBg.net
>>943
アラサーで長年レジやってたから、500円札とか聖徳太子はよく預かってたし、そんな珍しいものでもなかったけど。
そっか、最近の子は知らないかぁ…
948 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 08:11:47.99 ID:jMzZ3p/o.net
タクシーのったとき、お釣りで運転手から5000円玉でもよろしいですか?って言われたわ
記念硬貨で前の客が使ったそうな
酔ってたしニセモノでもネタになるかなーっておもっていいよーってそれでお釣り貰った
ネットで調べたらちゃんと日銀発行のもので、金融機関で換金使用できるからってことでしばらくもってた
でも、コイン収集してるわけでもないので、ほどなく郵便局もって行って現金化しちゃったけどw
950 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 08:48:55.28 ID:CAANhvk5.net
>>948
自営してた時お客さんが「天皇御在位**周年記念硬貨」で支払いしようとしてたけど名残惜しそうだったから、「いつでもいいですよ」って言って受け取らなかったらすごくほっとした顔してたこと思い出した
952 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 08:56:20.74 ID:3FQDqADW.net
>>948
硬貨で日本銀行なんて刻印してあったら偽物だぞ!
954 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:05:21.72 ID:jMzZ3p/o.net
>>952
あっそうか、まぁ詳しくは忘れたww
造幣局だっけ、国が発行したものであることには違いなかったとおもう
958 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:24:59.66 ID:I0a+j2M3.net
>>954
貨幣は「日本国」
紙幣は「日本銀行」
959 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:33:27.15 ID:cqQjw0h9.net
古銭や古い貨幣、記念コイン、海外のコインが家にちょこちょこある。
調べていないがたいした価値もなさそう。
どっか持っていったらいっぺんに現金に換えてもらえるのだろうか。
ネートオークションに自分で出したり面倒だ。
960 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 09:35:27.86 ID:aMlIepBw.net
鳳凰の100円玉が100枚ほど出て来た
問い合わせたら1枚100円だと
962 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 10:11:14.02 ID:cqQjw0h9.net
やっぱり、その金額と同じ金額の価値だよね。
だったら普通のお金として使うより、欲しい人の手に渡った方が…と考えてしまう貧乏性。
(自分がいくらか儲けたいというのでなくね)

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 15:19 id:asVFLok00
    若いバイトを使う店も少なくないんだから
    どこかが「旧貨幣一覧」みたいなのを作ればいいのにな
    飲食業組合とかチェーン店なら本部だとか
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 15:20 id:OIhdCHXb0
    スマホで調べて見せたら良いだけじゃん
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 16:07 id:KTbQSIBS0
    紙質と透かし見りゃ解るだろう
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 16:13 id:SjTvgf.50
    まあこれは仕方ない

    その若店員にとっては
    衝撃的な体験だったろうなw

    寧ろ紙幣をきちんと確認している所に感心した


    ここ数十年での日本の紙幣技術の進化は凄まじい
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 16:33 id:PTArD6eS0
    戦後すぐに発行された二宮尊徳公の1円札も使用可能だぞ。但し1円!
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 16:35 id:ca5FTmLx0
    『三丁目の夕日』でそんな話があったな。ラーメン屋で(聖徳太子の)千円札を出したら若い店員も警官も知らずに偽札扱いされたが店のオヤジは当然知ってたのでセーフだったというやつ。
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 16:41 id:wv.gt1FZ0
    教わる機会もなくレジ任されてるのは仕方ないが
    無知のまま勝手に疑って警察呼ぶまで言ったのなら
    本人もちゃんと謝らないと
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 16:44 id:mms0COmd0
    バイト擁護のレスもあるがそこまで危機管理対応するつもりなら旧札位覚えておけよと
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 17:03 id:rtjYzlMB0
    むしろ警察呼んで名誉棄損で訴えたらよかったのに
  10. 10 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 17:12 id:Yd0yIK6q0
    ※8
    それはバイトの仕事じゃ無くて管理する店側の仕事やろ
  11. 11 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 17:33 id:VR6VGLk.0
    その昔、北*鮮がホログラムがない一万円札の偽札を作って、カンボジアで10枚で約1万円で売っていた。
    今でも日本の偽札が海外では流通している、中国人が一枚約8千円で売っているしな。
    偽札は外国人が日本に持ち込むから警戒は必要だぞ。
    日本は偽札判別機を使わない店が多いからな、その機能があるレジスターを使っている店も増えたがまだまだ不十分だ。
  12. 12 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 17:46 id:7p2fL05v0
    店員がそこまでするかぼけ!
  13. 13 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 18:27 id:59GTA0al0
    犯*者扱いされるのは腹が立つけど
    まぁ仕方ないのかな
  14. 14 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 18:34 id:3f8z0sEm0
    本スレ >944
    「アラサーで長年レジやってたから(以下略)」
     
    ダウト。コメントが2017年当時ってのを差し引いても
    500円札と聖徳太子を“よく見た”という世代はアラサーじゃないわ
  15. 15 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 18:46 id:ha6JE.ho0
    俺は昔の小判を出したら受け取り拒否された事があったわ。
    今の若いやつらは、コインはいつの時代のでも使えるって知らないのかな。
  16. 16 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 18:54 id:BGWTWFib0
    まぁ若いのが知らんで店も教えないのがそもそも悪いけど
    犯*者扱いされることに不満を持つのは間違ってないだろ。
    例え正当な理由であって名誉毀損は成り立つんだから。
  17. 17 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 18:56 id:OBV6yuOH0
    ※15
    使えません
    大判小判は日本国もしくは大日本帝国が鋳造したものではないから
  18. 18 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 19:22 id:tUGmaCIz0
    物を知らないのはアホだけどしょうがないけど、
    二人そろって、客の前で「偽札じゃね?こいつ犯*者じゃん!警察呼ばなくちゃ!」ってやり取りってアホすぎやろ
    こいつらが他のバイトや仕事しても目の前で「こいつ万引きじゃね?犯*者!(※言いがかり)」とか「こいつ食い逃げじゃね?犯*者!(※言いがかり)」とか、色々いやらかすんだろうなぁ…
  19. 19 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 19:37 id:WlXuP9Gx0
    >>5
    私人に公つけんな
  20. 20 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 19:40 id:WlXuP9Gx0
    通報義務
  21. 21 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 19:41 id:lPAxFVf90
    935 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/12(水) 00:36:22.17 ID:AGFHpQ1W.net
    >>932
    その反応は仕方ないでしょ
    レアアイテムwなんだから

    レア前提で自分が知ってる事は相手も知ってて当たり前って思考がスレタイだわ
    むしろ警戒心強いバイト君らにあっぱれでしょ

    こいつどこかでクレーマーやってそう。
  22. 22 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 20:16 id:uOYNazw40
    >俺は昔の小判を出したら受け取り拒否された事があったわ。

    ネタとしても寒いわ、まだ寛永通宝の方がマシなくらい。
  23. 23 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 20:41 id:KgcPe2Qz0
    旧福澤札は現行の亜種程度にしか違いが無いから知らないと疑うのも仕方ない
    新渡戸や夏目は現行と明確に違うから知らなくても旧札かなと考えるけど
  24. 24 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 22:19 id:ibvsu8kK0
    コインは行員に任せるんやで~
  25. 25 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 23:20 id:zl0rAi3Z0
    >>14
    頭弱いな
  26. 26 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 23:23 id:kddLqIMI0
    寛永通宝はもう法的にも単位も厘だから使えないぞ
  27. 27 渡る世間の名無しさん 2020/01/15 23:51 id:WakpDhuP0
    >>5
    二宮尊徳公っていい方は初めて聞いたな。
    二宮尊徳翁とはいうけどね。
  28. 28 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 10:13 id:IdqJ.rsr0
    会計もすんなりできない時代になったのかw
  29. 29 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 12:44 id:XheHMOkV0
    まあ、おじいちゃんおばあちゃんは気を付けましょうってことだね。
    自分の常識が下の世代にそのまま通じると思ったら大間違い。
    一万円札刷新なんて、もう15年も前ですよ、お婆ちゃん。
  30. 30 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 12:58 id:4N54YekU0
    板垣退助の百円札は知っているかな?もう五十年以上見かけていない…
    年寄りの常識に、揶揄している方がいるけど、渋沢栄一に変わった時に同じことが言えるのかな?
    「福沢諭吉なんて、もう十年も前だぜ、おっさん」って言われるんだぜ…
  31. 31 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 13:17 id:yDzx7Yxk0
    客商売で、教育段階で貨幣の確認してないって店が馬鹿でしょ
  32. 32 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 13:37 id:L9mkxsrw0
    >>10
    だったら尚更分不相応な仕事しようとすんなよって話
    実際店にかえって迷惑かけてるし
  33. 33 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 13:42 id:L9mkxsrw0
    知らなくてもしょうがないだろとか言ってる奴もいるが
    そういう問題じゃなくて軽々しく客を犯*者呼ばわりすることが接客業として致命的だと思うんだけど
  34. 34 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 15:57 id:9mIfYir50
    子供の頃に集めてた百円札や記念500円硬貨を、店員の反応目当てにコンビニで出したら、普通に対応されて悲しかった。。。
  35. 35 渡る世間の名無しさん 2020/01/16 22:15 id:Cnh2QElJ0
    >>31
    もうそれは間違いなく事実だね
    上から下まで全部バカ

    客を犯*者扱いするバカ従業員
    分からないことがあれば勝手に判断せず、先輩や上司に聞けと命令できないバカ店長
    全店共通の教育マニュアルを作成しない、使用義務を店長に課さないバカ本社

    上から下まで全部バカ
  36. 36 渡る世間の名無しさん 2020/06/18 20:56 id:kK.Eq6Al0
    >>15
    いくらで計算すればいいんですかね。
  37. 37 渡る世間の名無しさん 2020/06/20 12:03 id:.E5RNij.0
    国によっては普通な行為だけど日本じゃ会計時に札の真贋なんか誰も気にしないからな。
    その若者は働き者と言える。
  38. 38 渡る世間の名無しさん 2020/06/20 19:13 id:hi.3Qffe0
    板垣退助なめんな
  39. 39 渡る世間の名無しさん 2020/06/21 11:46 id:pOzXwxiG0
    いや、いくらバイトでも金扱う業務なんだから旧紙幣の存在ぐらい知っとかないと。若いから仕方ないとか言う人いるけど、それは若い奴に失礼。こいつらがアホなだけよ?
  40. 40 渡る世間の名無しさん 2020/06/22 08:29 id:GHc4DmyD0
    記念硬貨は自販機で受けつけない
    お茶が買えなくて困った。
    銀行では大丈夫だけど
    土偶の好きで5枚あるんだ。
  41. 41 渡る世間の名無しさん 2020/06/25 12:37 id:rDdS6H.p0
    >>37
    無能な働き者、な
    法と同じく知ってて当然
  42. 42 渡る世間の名無しさん 2020/06/26 11:40 id:ivrRgD4c0
    >>14
    えーっと、「レジ」が読めないの?意味が判らないの?
    本人が~じゃなくて、レジでお金を出すお客さんの中に聖徳太子リアル世代も居た~って話なんだけど、判んない?まだ呑み込めない?
  43. 43 渡る世間の名無しさん 2020/06/28 19:23 id:J3J6aAcw0
    無知は仕方ない。人は、最初はみんな無知だから。
    が、自分の無知が他人を傷つけたのなら、

    知識を得た時、謝罪する人間性を発揮しなさい。
    謝罪する人間性を持たない人擬きは、
    無知改め厚顔無恥。人間社会に潜伏してる隠れキチリアン。
  44. 44 渡る世間の名無しさん 2020/06/30 12:56 id:WrZjCEef0
    >>7
    まあ、先ず店長呼ばなきゃなw
    偽札(じゃないけど)見てよっぽどコーフンしたのかな
  45. 45 渡る世間の名無しさん 2020/07/05 00:34 id:dLw7hCIr0
    >二千円札って天安門が印刷されてるんだっけ?
     www
  46. 46 渡る世間の名無しさん 2020/07/12 17:34 id:NlnRpjiL0
    >>32
    いや彼らのミスは店長を呼ばなかったことで、偽札かどうかをチェックしてるのは問題ないでしょ。
  47. 47 渡る世間の名無しさん 2020/07/12 17:37 id:NlnRpjiL0
    >>42
    アラサーだけど、聖徳太子も伊藤博文も祖母がわざわざとっておいた札でしかみたことない。
    聖徳太子札って、いまだにそんな流通してんの?
  48. 48 渡る世間の名無しさん 2020/07/12 17:38 id:NlnRpjiL0
    >>30
    いうて新渡戸稲造とか見ても、もう違和感しかないわ。
  49. 49 渡る世間の名無しさん 2020/07/14 21:06 id:r5KPh0an0
    天皇在位記念硬貨の10万円金貨は、質的には同じ偽物が海外から流入したせいで、銀行でさえすぐには換金出来なくなってしまった。原価が数万なのに額面が10万、しかも大量に造ったから値上がりも見込めないなら使ったほうがマシと、当時銀行窓口に持ってくる人がちょこちょこいたな。
    日銀の人が記念金貨を換金するのは想定してなかったみたいなことを言ってたけど、それなら額面を1万で原価を数万にしとけば良かったのに。
  50. 50 渡る世間の名無しさん 2020/07/20 08:41 id:TcRhrvJC0
    >>47
    日銀が回収出来たものは生存判定でNG食らうと裁断ですわ。
    ただ、いまだにヨレヨレの紙幣が運用されている地域もあるっちゃある。
    ぶっちゃけ秘境に近い田舎の話だけど。
    普通はATM等の機械に投入されると銀行に行くからなあw
  51. 51 渡る世間の名無しさん 2020/07/20 08:48 id:DPSrEHlE0
    >>15
    日本法で通貨の種類と価値が定められてるけどな。
    おまえ、頭の中までアンティークかよw
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット