このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1026564993/

491 : あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/07/25 19:46
1990年の10月、私がアメリカの大学で経験した話。

アメリカの学生はとにかく課題レポートを書かされる。もちろんパソコンを
使って仕上げるわけで、私の大学には50台程度のコンピューターが整備されて
いるラボがいくつもあった。学生はここで夜通しレポートをタイピングする
わけだ。









その日も私は相変わらずレポート作成に忙しかった。夕食を済ませ、寮から
荷物を抱えてコンピューターラボに入り、パソコンの前に座った。当時は
来る日も来る日も同じような生活で、うんざりだった。

ここのパソコンはインターネットに接続されていた。まだウェブブ/ラウザが
「モザイク」メインだった頃だ。ウェブコンテンツも研究者の研究成果発表
などばかりで、さほど面白いものではなかった。おまけに検索エンジンなどは
進化しておらず、
URLはもっぱらページ制作者本人から口頭で教えてもらうことが多かった。

その夜、私はいつものようにレポートをしばらく書いていた。その時、
何気なく目をやったパソコンデスクに、鉛筆でURLが書かれていた。
学生がメモ代わりにしたんだろう。

気分転換にはなるだろうと思い、私はそのURLをブ/ラウザに入力してみた。

しばらくすると画面にはページが現れた。信じられないページだった。

(つづく)



492 : 491 02/07/25 19:47
(つづき)

そこには薄暗い部屋で床に血だらけで倒れている男性の写真があった。
(今ではよく見るこのような画像ではあるが)私はこのような残酷な
写真に戦慄し、吐き気を催した。

よく見ると、画像の下にはこんな一文が添えられていた。
"A guy in Michigan, aged around 30, Killed by me today"

間違いない、殺人者が自らの犯/罪を自慢するサイトだ。

私は何かとんでもないものを知ってしまったのではと思い、
すぐにラボを飛び出して寮に帰った。翌日まで誰とも話すことが出来なかった。

次の日の朝。私は再度ラボに出向いた。そして、昨日のウェブサイトが気の
せいであることを信じてURLを開く。

現れたのは同じく薄暗い部屋の画像だった。しかし、今回は床に倒れているのが
丸ハダカで仰向けになっている女性だ。左ニュウ房に大きなナイフが刺さっている。
口、鼻、耳から血が流れている。


493 : 491 02/07/25 19:48
(つづき)

写真の下にはまたも一文が添えられていた。
"A bitch in Michigan, aged around 30, Killed by me today"

すぐに私は大学警察に行き、警官に相談した。しかし、まだウェブがまったく
メジャーでなかった頃だ。「ウェブで殺人者が犠牲者の画像ファイルを掲載
している」といっても、うまく理解してもらえない。それに恥ずかしい話だが
私の稚拙な語学力も足かせになり、取り合ってもらえなかった。

恐怖と好奇心が一緒になった独特の心境で再度ラボに戻り、そのウェブサイトの
URLを入力してみた。

すると、その日数時間前まであった画像はすでになくなっていた。その代わりに、
なぜか私の住所と電話番号が書かれていた。その後にメッセージが一文。

「You are the next star on my Web.」

私は持ち物のほぼ全てを友人に譲り、2日後に帰国した。ミシガン大学で経験した実話です。



おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 01:28 id:IvpRRr7T0
    こわっ!その後のコメントがないのが更に怖い
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 06:22 id:36rG3Lob0
    1990年はまだ検索エンジンどころかWWWもないんですけどねぇ…
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 06:27 id:ziFdEglE0
    それも通報すればよかったんじゃねえの
    Welcome to Underground
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 06:37 id:hyQY5daj0
    >>2
    この話はフィクションですよってことだろ。忖度しろよ。
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 06:49 id:sMvf3Nrt0
    90年って時点であり得ないんだがw
    あと住所って寮なんだろ?

    年代がフェイ/クだとすると学生か職員、学内関係者
    アングラ雑誌とかから写真取り込みコメント書いてページ作成
    デスクにURL書いて釣れるのを待つ
    アクセスログ見るなり近くのマシン陣取るなりで誰がアクセスしたか特定し脅す
    もしくは投稿者を嫌ってて、主に使うことが多いマシンのデスクにピンポイントで細工
    寮の住所や電話も学内関係者なら入手可
    慌てて帰国して( ゚Д゚)ウマー
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 08:50 id:lBUA7Hka0
    NCSA Mosaic (エヌシーエスエー・モザイ/ク)は、米国立スーパーコンピュータ応用研究所(NCSA)から、1993年にリリースされたウェブブラウザ。
    1993年にリリースされたウェブブラウザ。
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 09:22 id:cJnkmGaY0
    もしもブ/ラウザがあったとして・・・・・
    デジカメ写真は存在しないし、
    スキャンだったとしても、当時のスキャナは1枚に数時間かかるシロモノだからね。
    で、写真を表示するモニタは、640x480の粗い画像。

    自慢するためには、
    写真を撮影(フイルム式)
    →現像・印画(血液が赤だと分かるにはカラー現像必須)
    →スキャン(高価なスキャナで長時間必須)
    →画像加工(Photoshop 1.0は1990発売。但しMAC専用。これまた高価)
    →サーバーにアップ(HTMLは1993年6月に仕様公開。サーバーをイジれるなんて奇跡)
    という流れだが、相当金持ちで、大学の設備を自由にさわれる人で、
    機器を自分の好みのもので揃えられる権力を持つ人で、学生の個人情報にアクセスできる人。

    直属の教授しかありえませんね。
    しかし、こんな見え見えの犯/罪ってするかな。ありえないね。

  8. 8 渡る世間の名無しさん 2017/08/10 19:30 id:fjQpIHcw0
    wwwができたのが1991年、モザイ/クのリリースが1993年
    1993年ぐらいだったら話はバッチリあうんだけど、フェイ/クか素で間違えたかしてないかな
    自分は大学生活を1992−1996の間過ごしたけど、まさにモザイ/クでNASAのサイトに接続して
    インターネット時代の到来に興奮してた口だわ
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2017/08/11 07:21 id:aJsNLSzI0
    フィクションでもフェイ/クでも年代が間違ってたら冷めちゃうし…英語喋るの苦手なら筆記するなり無理やしパソコンの前に他者を連れてくるなりすれば良かったじゃないかな
  10. 10 渡る世間の名無しさん 2017/08/11 22:49 id:hkfHxdE90
    『お伽噺』ぐらい素直に楽しめよお前ら・・・
  11. 11 渡る世間の名無しさん 2017/08/12 10:03 id:23fW.RlV0
    1982年、インターネット・プロトコル・スイート (TCP/IP) が標準化
    1986年にNSFNETが全米各地の研究教育機関から複数のスーパーコンピュータへの接続を提供
    営利目的のインターネットサービスプロバイダ (ISP) が1980年代末から1990年代に出現

    1991年は一般化されただけでネット時代はもっと前からできてる
    大学のラボならだいたい設置されてたはず
  12. 12 渡る世間の名無しさん 2017/08/12 13:11 id:aw3bl1T90
    となると、猟奇サイトもメッセージも
    やはり大学関係者の仕業だな
  13. 13 渡る世間の名無しさん 2017/08/13 21:33 id:6XuojhMw0
    1990年頃ならデジカメはあったよ
    自分が働いてた会社がデジカメのデータを編集してアルバムを作るソフトを出したのは90年か91年だったから
    まあ、嫌がらせの犯人は身近な人物だと思うけど
  14. 14 渡る世間の名無しさん 2017/08/14 15:04 id:oOje3GCz0
    94年~あちらのど田舎の大学に行ったけど、当時数は少ないもののウェブページはあったのと、
    各学校やら図書館独自のウェブページもあった記憶がある
    あとメールも簡単に誰が自分の前にログインしたかとか、今じゃアレだけど人のメール盗み見るとか、ちょっといじってたらできた。97年にはHPの作成も教えてもらったし、写真部で現像もやったけどスキャンしてデータのせるのもやってたと思う
    留学直後、学校帰りに映画「セブン」を見て、やばい国に来てしまったと思ったけど、今ぶわーっとその感情が出てきたわ…
  15. 15 渡る世間の名無しさん 2017/08/16 13:21 id:uNXOC0xc0
    こえーーーーー


    何がって、最初っから、この人狙ってるのよ。
    それで気付く位置にURL書いてニラニラ見て楽しんでいるのよ。

    で、いよいよ次はお前だとやって、帰国する様子を楽しむの。

    はっ、犯人って家財貰った友人⁉︎
  16. 16 渡る世間の名無しさん 2017/08/18 13:36 id:7B2hr.mP0
    日本語が不自由なようですね。
  17. 17 渡る世間の名無しさん 2017/08/20 06:42 id:ejAVJNrD0
    ネタだなぁ。モザイ/クがフェイ/クとしても、その頃に画像をさくっと流せる回線速度やらさくっと表示できるPC(ではない。ワークステーションなりミニコン)が言葉もろくに通じない留学生がうろつくところにあるわけないじゃん。あるところはそれこそごく一部だから簡単に特定される。つまりこんなアブネーことやらない。

    VGAで256色表示するだけでどれだけマシンパワー喰われたと思ってるんだ。マックは画像しかできない、DOS-PCは文章と表計算しか出来ない時代。双方が出来るWin 3が1990に出て画期的だって大騒ぎされた頃。それでも英語なら何とか使い物になっても漢字の要る日本語ではびみょーだったころだわ。

    それに言葉もろくにしゃべれない留学生が警察に真っ先に行く? 普通は世話してくれてるホストなり教官にいくだろ……
  18. 18 渡る世間の名無しさん 2017/08/20 06:58 id:ejAVJNrD0
    ※13
    嘘乙。1991にそんなものはない。あったとしても医学とかのプロ用の特殊機材でお前特定されんぞw
  19. 19 渡る世間の名無しさん 2017/08/20 17:25 id:eThX74a80
    いつの都市伝説に本気で突っ込んでるんだよ…寺生まれのTさんが破ァってしたら犯人は消え去るから大丈夫だよ
  20. 20 渡る世間の名無しさん 2017/09/09 22:04 id:JR2aVAXe0
    こんな面白いコメント欄はじめてww
  21. 21 渡る世間の名無しさん 2017/09/11 16:56 id:pdewR86q0
    うーん松!
  22. 22 渡る世間の名無しさん 2017/10/03 18:31 id:sdCJYzwu0
    ※13
    そうだっけ?
    俺の記憶でもデジカメは一般化してなかった記憶しかない。
    携帯電話だってランドセルみたいな頃じゃね?
  23. 23 渡る世間の名無しさん 2017/10/07 06:58 id:E8OFlGAq0
    よくまとまったショートショートですね。
    で、こういう嘘が拡散していくと
  24. 24 渡る世間の名無しさん 2017/10/07 13:01 id:DbeZbomj0
    都市伝説みたいな感じでワクワクした
  25. 25 渡る世間の名無しさん 2017/10/09 00:01 id:M9NTy00c0
    ぶっちゃけると2日で帰れないよ?大抵は交換留学だから手続きがか最近かかるし
    おとぎ話でももうちょい話を練ろうよ!という話
  26. 26 渡る世間の名無しさん 2017/10/09 00:07 id:M9NTy00c0
    最近かかるしってなんだよ!
    そもそも90年はまだまだOSが未熟でそんなの無理だったよな?
    すでに書かれてるけどwin3が革新的でさらに凄いwin95が出るまでwin3系統が凄かった時代なんだよな。
  27. 27 渡る世間の名無しさん 2018/07/16 22:30 id:rxPdobnp0
    1983年 MS-DOS 2.0
    1984年 MS-DOS 3.0
    1985年 Windows 1.0
          AMIGA OS[Commodore]
    1986年 漢字Talk1.0 GS System Software
    1987年 OS/2 1.0[IBM]:Microsoft社と共同開発
    1988年 MS-DOS 4.0  
           GS System Software 4.0:16bitOS
    1989年 NeXT STEP 1.0[NeXT Computer」:UNIX互換
    1990年 DOS/V[IBM]:OSで日本語に対応
    1991年 MS-DOS 5.0  System 7:32bitOS
    1992年 Windows 3.1
    1993年 Windows NT:32bitOS NCSA Mosaic ←★★★
    1994年 EPOC32[Symbian、現Nokia]:その後Symbian OSと改称されスマートフォンOSの主流に
    1995年 Windows 95
          Be-OS[Be]
    1996年 Windows NT 4.0:パソコンサーバ用としてUNIXに対抗
    1996年 Windows CE 1.0:最初のハンドヘルドOS
    1997年 MacOS 8.0
    1998年 Windows 98

    MS-DOS 4.0の時代に、WWWは無理。
    1991年の段階でも、アクセスできるサイトは30くらいしかなかった。
  28. 28 渡る世間の名無しさん 2018/09/02 21:31 id:3s8AbUCB0
    ウトマトゥ
  29. 29 渡る世間の名無しさん 2019/08/14 22:24 id:o4ScEWnI0
    ※10
    「あなたのうしろに名無しさんが」ってあるからオカ板のレスなんだろな
    そもそも創作オッケーの板なんだよな
    んだけどまぁ、オカルト系のまとめブログでもないのにいきなりこんなのまとめんなよとしか
  30. 30 渡る世間の名無しさん 2019/08/16 15:22 id:qchALccy0
    いい塩梅の怖い話し
    それはそれとして鉄オタみたいなのが※欄に沸いてて
  31. 31 渡る世間の名無しさん 2020/12/09 02:06 id:2XbbWrxy0
    wwwじゃなくて、CRENと大学間の開発研究の一部に使われていた「ENQUIRE」かなと思ったが、「ENQUIRE」は画像が扱えないんだった・・・
    「ENQUIRE」なら1980からCREN主体で開発運用してたから、大学によってはと思ったんだが思い違いだった。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット