このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/

452 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)01:21:38 ID:OPr
最近、受託開発をメインでやってる所謂IT会社のウチに雇われた新人の女がいるんだけど、
パソコンの前で様子がおかしかったのでちょっと注意して見てたら、どうやらパソコンをまともに触った事が無い、




下手したらパソコンというもの自体ロクにどういったものか知らないレベルの人間だった…

飲み込みは早いのか、程なくして「ブ/ラインドタッチは出来る様になった!」と周りに自慢してたんだけど、
そんな事が出来る様になった所でどうにもならないのは同業の人間なら分かってくれると思う
忙しい会社なので問題の新人女も戦力の一人として数えなければならないのが本当に辛い

一体どうしたものやら…
457 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)05:47:49 ID:Zai
>>452
教えればいいだけだろ
何の問題があるんだかさっぱり分からんが
アセンブ/ラやマシン語やらせようってんじゃなきゃ
教える内容なんて大差ないだろ
主要言語とカーネルの使い方教えれば十分だし
中途半端な古い知識あるよりも何も知らんほうが楽だぞ

あと、ブ/ラインドタッチは重要だぞ
脳の処理能力には限りがあるんだから
画面から目を離さず思い付いたままをスムーズに打てるだけで効率が全然違う
入力作業中にカーソルから目を離すのは思考が中断されるし
一瞬のラグが積み重なると膨大な時間になる

普段と違うキーボード使うだけでめちゃくちゃ効率落ちるだろ
キーボードに目線落とさなきゃいけないのはものすごいストレスだぞ
458 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)05:55:43 ID:Zai
あと、これからはPC使ったことないやつ増えると思うぞ
俺も家のPC何ヵ月も起動してない
スマホのほうが楽だしな
タブレットをテレビに繋いだらマジPCいらねって感じ
教育も最初からそのつもりで準備しといたほうがいいと思うぞ
459 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)08:30:28 ID:OPr
>>457
教えるにしたって、まずPCの電源の付け方から教えなきゃいけない様な状態で、
普段だったらともかく今は割と繁忙期なんで余裕も無く、本当にイライラさせられる

ITだから営業ですら多少は知識や興味ある人間が来るのに、
新人雇うにしたって、最低限の知識がある奴を入れて欲しかった

以前スマホばっかりやっててPC触った事無い新人が増えてるって記事は読んだ事がある
さすがに件の新人女レベルはそうそう来ないと思いたいけど、そういう人間まで
こっちの業界に来るのかぁ…と思うと頭が痛くなるわ
460 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)08:44:44 ID:gJi
>>459
せめて最低限の知識持った人が欲しいよね…わかる…
とりあえず、キツイだろうけど飲み込みいいんなら写経でもさせて
少しずつでも教えていくしかないんじゃないか?
雑務ばっかさせるわけにもいかんだろうし
がんばれ…
461 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)09:02:46 ID:rjc
>>460
スマホから失礼
PC前にして「なんだこの箱は!?」みたいな顔で固まってた時は、
本当にビックリしたわ…

一見出来る女風で、確かに飲み込みは早いし雑務は問題なくこなせてるから、
早く実務の方も覚えて欲しいんだけど、自分含め一から教えてる余裕がないのがなー
462 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)09:09:05 ID:gn7
PC教室にでも通って最低限のスキルを習得してきて欲しいよな
471 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)12:09:28 ID:Zai
>>461
今までが運が良かったと思うしかないな
20年以上前から新人の半数はPC録に触った事ないやつだったし
PCバッチリ得意っすよとか言ってるのか
PCでゲーム出来ます 掲示板に書き込み出来ますとかだったりしたからな
電源の入れかたから教えるってのも毎年一人はいたから
最近は見た事もないってのが増えてきてるけど
教える内容なんて誤差だぞ
何を教えるかがしっかりさだまってないから
手間取ってるだけで慣れたら問題ない
487 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)13:26:02 ID:rjc
>>471
ウチはIT会社だからか、新人でも自分のPCあって一般的な使い方は分かる人間ばかりだったから、
電源の入れ方すら分からないのが色々と衝撃的だったw
出来る女的な雰囲気だけは凄いから、人事も騙されたんだろうけど、
このクソ忙しい最中によりにもよってとは思うよ
489 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)14:33:38 ID:Zai
>>487
なんとなくわかった
やっぱり今までが恵まれ過ぎてて対応できてないだけだよ
PCが50万とかしてた頃は自分のPC持ってる奴なんて稀だったし
そもそもunixでx端末とか使ったことないのが普通で
PCでもNECだったり富士通だったりで
会社のPCと同じPC使ったことないのは普通で
新人教育は電源入れるとこからが当たり前だったんだよ

で、新人なんて10人とっても基礎ができてるのは2~3人がいいとこで
半分ぐらいはゲームぐらいしかやったことないとかで
1人や2人はPC触った事ないやつが混じるもんなんだよ

今はスマホやタブレットしか触った事ないやつがゴロゴロいる
あんたが当たり前だと思ってる自分のPCと会社のPCが一致してるような時代は
精々10年間もあったかどうかって程度の短い期間で
ちゃんとしたIT企業なら新人がPC初心者でも教育する準備はしてるもんだよ

実際にやってみれば問題なく出来ると思うよ
2週間の基礎教育で大きな差はなくなる
491 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)14:39:22 ID:Ra8
>>487
あなたの会社を批判するわけではないけど、教育が下手くそな企業って多いよね。中堅が忙しいうえに数が少ないから教える方に全く力が割けない。ゆっくり育てる時代はそれでよかったんだろうけど
507 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)18:39:39 ID:OPr
>>491
ウチの会社にも一応研修制度とかはあるんだけど、基本的にプログラムの基礎程度(IFの概念とか)は
知ってる前提のものばかりだからなぁ…さすがに電源も入れられないレベルの人間は想定して無かったんだろうな

件の新人女は、外見はいかにも仕事の出来る知的な美人って感じで、言動もハキハキしてて自信たっぷり
実際雑務なんかはすぐに覚えてさっさとこなしてるんで無能な人材では無いと思うんだよね
業界・業種選びは完璧に間違えてると思うけど…

事務員ならともかく、作業メンバー枠(PG・SE)で採用してるから放置する訳にもいかないから
とりあえず雑務を降ってるけど、基礎から教え込んでる余裕が自分含めて無いのが辛い
コンピューター関連の専門卒レベルの新人ですら持て余しそうなこの時期に、
どうしてそんな人間を雇ったのか本当に人事に文句言いたいわ
まさか顔採用じゃないよね…?
511 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:09:00 ID:cKh
>>507
うちにも、「MOSスペシャリスト持ってます」といいながら、USBメモリの使い方とか基本作業が出来ない人居たから、現場の混乱と苦労ぶりが窺えるわ。
513 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:19:02 ID:rx2
>>507
PGSE枠でそれはないわ
PC起動からとかこの時期にありえない
繁忙期じゃないにしても使い物にするまでどんだけの時間がかかると思ってるんだか
最低エクセルでいいから関数やらで慣れといてもらわないとど新人にブ/ラインドタッチからとかどんだけ暇だと思われてるのか人事疑っちゃう

というかその枠で応募してきた女性も凄く面の皮が厚いというかなんというか。
せめてPC周りだけは独学で勉強してて欲しいね
514 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:33:26 ID:OPr
>>511
中途だとたまにそういう人来るね
「◯◯のシステム開発に関わってました」とか言ってて実際はテストしかやった事ない奴とか…
大体は嘘がバレてすぐに辞めてくけど、ウチの経歴を盛って他で同じ様な事やらかすんだろうなーと思うと少し腹が立つw

>>513
なんかその新人女によると「(自分は優秀なんで)出来ると思った!」らしい……さすがにそれ聞いて頭が痛くなった
まあ実際、雑務なんかはすぐに覚えてたし、
たまに来る来客対応もそつが無くて外見も良いからかお客さんからの受けは良いんだよね

作業メンバーじゃなくて、例えば営業とか事務とかなら(そっちの業種でも多少はPC扱うけど)相性は良かったと思う
本当になんでPG・SE枠で入って来たんだろう…応募してきた新人も採用して繁忙期に配属して来た人事も神経分からんw
518 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)19:40:18 ID:rx2
>>514
本当にお疲れ様
組み込み系かweb系メインか分からないけど自社や請負なら両方やるのかな?
PC起動からレベルとかブ/ラインドタッチもだけどhtmlやweb上の挙動ブ/ラウザ毎の違いや調整方法とか手とり足取りになんのかな?
cssも勿論何から何までやってあげてー、しかもPC不慣れだから1人丸ごとその人に専属でつけてーとか無理無理
つーらーいー
520 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)20:20:41 ID:6AH
>>514
私有能なんで!って自意識うざいな
お前の為に家庭を犠牲にして付きっきりなんだよ死ねwwwって俺なら思う
ある程度じゃなく分かる新人ならドットインストールでphpやってちょ。後は自社用のテストシステムよーろーで時間稼ぐけどそこからの新人にはできねーな
あーズブを教育っていつになったら使えるんだか
521 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)20:30:51 ID:OPr
>>518
ウチは受託メインなんで組み込み系が多いですね
さすがに一人専属で付きっきりは繁忙期じゃなくても無理です…
一応周りも見かねたのか、初心者向けのプログラム入門書を何冊か渡して、
雑務やってる時以外はそれ読んで勉強してろって対応になっちゃってます

今は、普段から3~4人分ぐらいの仕事量こなして更に他の人のフォローまでやってるウチのエースに、
その新人が本来やる分まで作業が追加されてる状態だから、その人の負担も心配ですね…
かと言って自分らも余裕が無いのでフォローも出来ず…本当に人事には恨みしかないなあ

>>520
あんまり件の新人のフォローはしたく無いんだけど、職種や業界間違えなければ、
ここまで使えない扱いされる事は無かったと思うんだよね

電源の付け方すら分からない状態から入って来て、一応その週には
ブ/ラインドタッチ覚えてた程度には飲み込み早い人だったから、
PCあまり使わない仕事には向いてるんだろう

人当たりも悪く無いから、今の所は雑務専門で一応受け入れられてる?様な感じではある
このままPCもロクに使えない状態のままだったら、扱いも悪くなってくんだろうけど
本人いわく自分は大変優秀らしいから、優秀な人間らしく自力で言語覚えてくれるのを期待しとくw
523 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)21:01:33 ID:rx2
>>521
私優秀なって言っちゃう人にはあはは優秀なんでしょ、自力で宜しくねぇ!ってなるよねぇ
でも受託メインならバグだらけでデバッガー専門部署あるなら部署単位であれそう
ソースも汚くてメンテ不能とかありがちー
落とし所しては一年ぐらい勉強させて受託品には一切関与させず勉強メインかな?
でも組み込み系ならどの言語使うかわかんないけどc#?
大変優秀()な方でもブ/ラインドタッチから始めるレベルなら2年?
htmlやcssはキッチリやって貰わないといけないからそっちでも半年はかかるし受託で組み込み系でメインとは言え客の需要によってはweb系もやらないと行けないし、下手に言語指定あるとRubyやらなやらも混ざるしどないすんだろ
頑張って
524 : 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)21:12:03 ID:OPr
>>523
とりあえずC++とJava、後何故かCobolの入門書が彼女のデスクにあったのでw
後は優秀な人間らしく勝手に学んでってくれる事を期待するしか無いですね

一年も雑務専門で学ばせておく余裕は無いので、繁忙期が過ぎたら何らかの対応が
取られるとは思うので(エース級のSEさんがスパルタ教育で仕込むとか、客先常駐のオマケで現場に突っ込むとか…)
それまでに新人女が少しでもPCを使える様になるのを期待しておきますw
ありがとうございます

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2017/06/06 12:33 id:s2imwZXm0
    漫画のねたやんこれ
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2017/06/06 17:03 id:PorYZGlk0
    2ちゃんやってる暇あるならカリキュラムでも考えてやれよ
    せめてオススメのIT入門書教えるとかさ・・・
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2017/06/06 20:54 id:kkBGhIb70
    お前の会社の人事の無能さを恨めとしか
    普通面接段階で最低限の話はするだろ
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2017/06/06 23:28 id:CwkS0L840
    人事が騙されたって何被害者面してんだ
    単に人事が無能なだけだろ
    資格記入欄なんのためにあると思ってんだろ
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2017/06/08 12:32 id:M7m9cJko0
    ※4
    それは主に新卒用、中途は基本的に職歴みるよ
    十年前にC言語検定一級とっていて、その後一度もC触ってない奴もいるからな
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2017/06/08 12:42 id:M7m9cJko0
    ※2
    入門書なあ、どうだろう。
    書いてあることが現場の仕様にマッチしていれば良いんだけどね。
    コード書く時は、周囲と同化させるのが一番だからなあ。
    例えズーズー弁並みに訛ったコードだったとしても、そこは標準語よりズーズー弁に合わせるのが好ましいし。
    じゃないと一つのソースの中に多種多様の方言が混ざって酷いことになるし。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット