このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427877615/


458 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)06:05:40 ID:oII
おまわりさんに「1××号室に空き巣が入りまして」と声をかけられたのだが
私が「いつかそうなると思ってました」と本音を吐露したら「ですよねー…」と同意してくれた。

先月、私の住んでいるマンションの1××号室(1階)に
六十代の老夫婦が越して来たのだが、この老夫婦、
チャイムも鳴らさずに隣の部屋のドアを開けようとし、
鍵がかかっていたので「開けろー!」と叫びながらドアを激しく叩いて、
驚いたその部屋の住人が慌てて警察に通報。



近くの交番からおまわりさん(冒頭の人)が駆けつけたので、
そこの住人が鍵だけ開けたところ、それが聞こえた老妻はドアノブを引っ張り、
しかしチェーンがかかっていたのでさらに大暴れ。
老夫婦は「前に住んでいた場所では、チェーンどころか鍵もかけなかった」

「ドアは開けておかなければ近所づきあいにならない」と主張したため、
来た管理人に「戸締まり用心という言葉を知らんのか!」と説教された、らしい。


意地になったらしい老夫婦は、日中は自室のドアを開け放ち、
夜も「鍵はかけてないから!」と言いふらすことで、
管理人や周りの部屋が間違っていると態度で示そうとしたのだが、
私を含めたマンションの住人はもちろん近づかず、老夫婦を避けるようになった。
道路から見える1階の部屋が、日中ずっとドアが開けっぱなしにしていたら、
そりゃ空き巣も入るだろう。
何でドアを閉じておかなかったのか、と聞かれた老夫婦は
「近所づきあいのためですよ!」と逆ギレしていたが
「戸締まりして用心しろと言ったろうが、バカタレ!」と管理人に叱られたらしい。

この老夫婦の神経がまったく判らん。
459 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)07:33:55 ID:bk2
>>458
すげー、六十何年生きてきてそんなんw

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2016/05/04 16:36 id:9f5uK.aU0
    街に出てきたらダメな人達っているよな。
    街の習慣は、田舎へは持ち込めないし、田舎の習慣は、街に持ち込まれたら迷惑だし。
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2016/05/04 17:12 id:KajSDop80
    私は某事件があった郊外の市住まいだが
    20年前は夏だと昼間は開けっ放しって家もある程度あった
    勿論住人は在宅してるけど
    うちもだったが事件以後は鍵も閉めるようになったな
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2016/05/04 18:27 id:GhNU0ric0
    田舎だと近所付き合いで信用が前提の暮らしだけど
    町だと他人は信用しちゃイカンからな・・・
    何処の国とは言わないが紛れてる奴も多いし
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2016/05/05 22:16 id:0RFlWPyN0
    隣近所の信用以前に、最近は「専業主婦」も少なくて昼間人が居ないし、密閉度も高いから、隣近所で多少の物音がしても気付けないから。
    常に誰かの目が有った昔とは状況が違うって、理解出来ないんだろうなこの手の人って。
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2016/06/11 15:49 id:lDmPP8pj0
    昔の家の構造だと縁側とか有って物理的に閉めるの難しいんだよな。
    サザエさんの家想像すると分かる。今でこそアルミサッシで鍵かけられるけど、
    昔は板張りの雨戸まで閉めないと物理的に戸締まりできなかった。
    普段の昼間なら在宅不在関わらず障子止まり。開けっ放しの時もある。
    その代わり村全体で監視の目が行き届いてるんだけどな。よそ者入ってきたら
    すぐ分かるし。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット