転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1422775496/
112 : sage 2015/03/07(土) 12:40:16.56 ID:aZTT3xzz.net
PTAで一緒にやっていたAママがかなり非常識な人だったな。
うちの学校は1年限りの役員だけじゃなくて、何年間か子どもが学校にいるあいだずっと役員やる人が何人かいる。
それは別に制度として決まっているわけじゃないけど、そうしないといけないことになってる。
そんなことは誰もがわかりきっているはずなのに、Aママはぼんやりした人だから自分がそれをやることに決まったと教えても、「そんな了解してない」と粘るんだよね。
こっちは校長に「この人です」という意味で面通しもさせて校長の了解も得ているのに、「そんなつもりで校長に会ったんじゃない」と言い張る。
挙句の果てにA夫が学校に来て校長と直談判。
校長もまさか本当のことは言えないから「別にそういう意味で面会したのではないです」とか平気でこっちを裏切るし。
校長が「保護者の間で相談して決めることですから」と言っていたのに、どうやら教育委員会にねじ込んだらしく、そっちからも問い合わせが来た。
結局Aママを通年役員にするのは諦めるしかなくて、ばたばたと別の人を選んだりしてこっちはすごく迷惑だった。
PTAをやるのがみんな嫌なのは一緒だけど、一度決定したことをわがままで覆すのはやめてほしい。
しかもダンナまで学校に連れてきて、教育委員会まで巻き込んで。
何年か前の話だけど非常識だと今でも語り草。
うちの学校は1年限りの役員だけじゃなくて、何年間か子どもが学校にいるあいだずっと役員やる人が何人かいる。
それは別に制度として決まっているわけじゃないけど、そうしないといけないことになってる。
そんなことは誰もがわかりきっているはずなのに、Aママはぼんやりした人だから自分がそれをやることに決まったと教えても、「そんな了解してない」と粘るんだよね。
こっちは校長に「この人です」という意味で面通しもさせて校長の了解も得ているのに、「そんなつもりで校長に会ったんじゃない」と言い張る。
挙句の果てにA夫が学校に来て校長と直談判。
校長もまさか本当のことは言えないから「別にそういう意味で面会したのではないです」とか平気でこっちを裏切るし。
校長が「保護者の間で相談して決めることですから」と言っていたのに、どうやら教育委員会にねじ込んだらしく、そっちからも問い合わせが来た。
結局Aママを通年役員にするのは諦めるしかなくて、ばたばたと別の人を選んだりしてこっちはすごく迷惑だった。
PTAをやるのがみんな嫌なのは一緒だけど、一度決定したことをわがままで覆すのはやめてほしい。
しかもダンナまで学校に連れてきて、教育委員会まで巻き込んで。
何年か前の話だけど非常識だと今でも語り草。
114 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 13:06:27.12 ID:oljyv950.net
釣りか
115 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 13:26:21.13 ID:TLY/9crL.net
PTAなんか、加入するかしないか自由な任意団体なのに
わけのわからない強制って何?
わけのわからない強制って何?
116 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 14:20:08.57 ID:mdWBNblH.net
>>112
私は非常識まで読んだ。
本人の了解を得ない役員って何よそれ。夫や教育委員会が出て来て当たり前。
私は非常識まで読んだ。
本人の了解を得ない役員って何よそれ。夫や教育委員会が出て来て当たり前。
117 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 14:50:47.41 ID:mZFJKvnj.net
自分が通年役員するのが嫌だから、ぼけたAママを通年役員にできたと思ったら、
まさかの反撃を食らったでござる、ってか。
実際問題、ぼんやりママがそんなに粘れるもんか。
つり乙。
まさかの反撃を食らったでござる、ってか。
実際問題、ぼんやりママがそんなに粘れるもんか。
つり乙。
118 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 15:10:27.26 ID:aZTT3xzz.net
釣りとか報告者がキチとか、ある程度は覚悟して書いた。
私だってPTAが任意団体なことぐらいは知っている。
でも、実際はそんな建前が通用しない学校なんていくらでもある。
みんな、嫌で嫌で、それでも地域のルールに従って役員をやっているんだよ。
あのね、不文律って知ってる? これはそういう問題。
だいたい子どもが3年生ぐらいになったらいろいろなローカルルールがあるのはみんな気が付くもの。
それをAママは「知らなかった」というんだからぼんやりだって言われても仕方ない。
というかわざと知っていて知らないふりをしていたのかもね。
例年なら1月中に来年度役員は全部決定していたのにその年は3月までずれこんだ。
みんなだって忙しいのに何度も学校に集まって大迷惑。
それとやはり旦那さんが出てくるのは絶対に非常識。今までそんな卑怯な手を使った人はいなかった。
私だってPTAが任意団体なことぐらいは知っている。
でも、実際はそんな建前が通用しない学校なんていくらでもある。
みんな、嫌で嫌で、それでも地域のルールに従って役員をやっているんだよ。
あのね、不文律って知ってる? これはそういう問題。
だいたい子どもが3年生ぐらいになったらいろいろなローカルルールがあるのはみんな気が付くもの。
それをAママは「知らなかった」というんだからぼんやりだって言われても仕方ない。
というかわざと知っていて知らないふりをしていたのかもね。
例年なら1月中に来年度役員は全部決定していたのにその年は3月までずれこんだ。
みんなだって忙しいのに何度も学校に集まって大迷惑。
それとやはり旦那さんが出てくるのは絶対に非常識。今までそんな卑怯な手を使った人はいなかった。
119 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 16:53:38.97 ID:zqgLu3Je.net
地域ルール、、
法整備してから言え
従うしかない勇気ないの自分が情けないのよ
法整備してから言え
従うしかない勇気ないの自分が情けないのよ
120 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 17:18:01.10 ID:mdWBNblH.net
>>118
皆嫌でもやってるんだから空気読めと圧力かけるほうが卑怯者でしょ。
あなたが嫌々やるのもあなたの勝手であり、選択の結果。
嫌ならやめればよろしい。あなたが嫌だからって他人にまで強制する権利なんてないんだよ。
夫が出てくるのが非常識という価値観がわからない。
優先順位は家庭で当たり前。妻がPTAなんぞに振り回されるのに否定的な夫だっているだろう。
夫は出て来た途端、ビビって引っ込むくらいなら、その程度の問題なんだよ。
皆嫌でもやってるんだから空気読めと圧力かけるほうが卑怯者でしょ。
あなたが嫌々やるのもあなたの勝手であり、選択の結果。
嫌ならやめればよろしい。あなたが嫌だからって他人にまで強制する権利なんてないんだよ。
夫が出てくるのが非常識という価値観がわからない。
優先順位は家庭で当たり前。妻がPTAなんぞに振り回されるのに否定的な夫だっているだろう。
夫は出て来た途端、ビビって引っ込むくらいなら、その程度の問題なんだよ。
123 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:35:35.49 ID:G5IRGYUG.net
PTAってお母さんの団体なの?
お父さんが出てきたっていいじゃない
旧態依然だなー
お父さんが出てきたっていいじゃない
旧態依然だなー
124 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 20:53:56.01 ID:NaIIyK+Z.net
夫と一緒に校長や教育委員会にまで話を通す行動力がある人なら、
役員になったらなったで色々引っ掻き回して面倒臭いことになりそうだから
その人が役員にならなくて良かったんじゃないの?
役員になったらなったで色々引っ掻き回して面倒臭いことになりそうだから
その人が役員にならなくて良かったんじゃないの?
125 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 21:59:58.53 ID:aZTT3xzz.net
卒業まで数年間やる役員というのは、いろいろ大変だから役員会で公平に決めるんです。
Aママの家はお年寄りも未就学の子もいないし、Aママは専業主婦だということで決定しました。
普通の役員をやっていて、この人なら大丈夫と判断して校長先生にも見てもらい、2学期に本人に打診。
だいたいの人がそこで自分は無理と言うのだけど、丁寧に説得すればこれまで1月ぐらいまでにはみんな納得してたんです。
それをデモデモダッテばかりして「やります」と言わずにずるずる時間が過ぎて、本人はまともに行動力もないくせにぎりぎりになって旦那さんがしゃしゃり出て本当にみんな迷惑したんです。
本人には行動力もなにもないですよ。単に男に頼らないと何もできない人。
「この人なら大丈夫」と判断したのが見込み違いだったというのは反省点ですが。
役員の中には夫の理解を得られないで活動している人なんてたくさんいます。
それでもみんな自分の問題は自分で解決しています。
いい大人のくせにそれができないのが非常識だっていうんです。
そういう人が何年も役員をやるようなことにならなくて良かったというのは本当なんですけどね。
なんだか荒れちゃったみたいなので名無しに戻ります。
Aママの家はお年寄りも未就学の子もいないし、Aママは専業主婦だということで決定しました。
普通の役員をやっていて、この人なら大丈夫と判断して校長先生にも見てもらい、2学期に本人に打診。
だいたいの人がそこで自分は無理と言うのだけど、丁寧に説得すればこれまで1月ぐらいまでにはみんな納得してたんです。
それをデモデモダッテばかりして「やります」と言わずにずるずる時間が過ぎて、本人はまともに行動力もないくせにぎりぎりになって旦那さんがしゃしゃり出て本当にみんな迷惑したんです。
本人には行動力もなにもないですよ。単に男に頼らないと何もできない人。
「この人なら大丈夫」と判断したのが見込み違いだったというのは反省点ですが。
役員の中には夫の理解を得られないで活動している人なんてたくさんいます。
それでもみんな自分の問題は自分で解決しています。
いい大人のくせにそれができないのが非常識だっていうんです。
そういう人が何年も役員をやるようなことにならなくて良かったというのは本当なんですけどね。
なんだか荒れちゃったみたいなので名無しに戻ります。
127 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 22:28:29.33 ID:zqgLu3Je.net
勝手に決めたルール振りかざす方が非常識です
専業トレーダーだけど、面倒だから主婦と言ってる人もいるし
非常識で社会を知らないのは誰か明白
専業トレーダーだけど、面倒だから主婦と言ってる人もいるし
非常識で社会を知らないのは誰か明白
128 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 22:28:38.47 ID:xy98kWNC.net
身軽な専業主婦って理由で勝手に決定するのが公平に決めるって言えるのか?
丁寧に説得ってwこれまで無理矢理やりますと言わせておいて納得したことにされてるとか怖い
Aママがやりますと言わずってのはずっと断ってたってことだよね
聞いてもらえないから夫を出すしかなかったんじゃないの?
丁寧に説得ってwこれまで無理矢理やりますと言わせておいて納得したことにされてるとか怖い
Aママがやりますと言わずってのはずっと断ってたってことだよね
聞いてもらえないから夫を出すしかなかったんじゃないの?
129 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/07(土) 22:30:48.87 ID:s+oDJcHA.net
レスした奴が非常識はスレ違いですよ
130 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:15:19.51 ID:MWQHPh8g.net
>>125
そりゃあどう考えても、あなたやあなたの学校のPTAが非常識。
本人がやると言って最後に覆したならまだしも、そもそも本人は了解してないにも関わらず、すなわち確定してないにも関わらずPTA側が一方的に押し付けようとしている悪質な例そのもの。
そんなろくでもないPTAがあるから、まともなPTAまで誤解されるんだよ。
まずはあなたの学校のPTAの悪しき体質を変えるのが先。
そりゃあどう考えても、あなたやあなたの学校のPTAが非常識。
本人がやると言って最後に覆したならまだしも、そもそも本人は了解してないにも関わらず、すなわち確定してないにも関わらずPTA側が一方的に押し付けようとしている悪質な例そのもの。
そんなろくでもないPTAがあるから、まともなPTAまで誤解されるんだよ。
まずはあなたの学校のPTAの悪しき体質を変えるのが先。
131 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:53:40.31 ID:DVQTCsoy.net
>>125
こういう女が育てた子供は
いずれ通り魔が強kan魔か 女なら嫉妬で相手をイジメ刹すような
人間になるねw
PTAきちがいやってるより子供の面倒もちゃんとみな!
こういう女が育てた子供は
いずれ通り魔が強kan魔か 女なら嫉妬で相手をイジメ刹すような
人間になるねw
PTAきちがいやってるより子供の面倒もちゃんとみな!
133 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 02:50:18.01 ID:TOZQEaTH.net
>>125
通年役員ってなんだろう…。本部の人間のこと?
専業主婦で暇そうだからって勝手に決めて校長に面通しとか、癒着もいいとこ。
長年PTAは推薦のままにやってるが、私も専業で通してるよ。ほぼ在宅だし知られると面倒な職だしで、家庭調査票にも書いてない。
専業=暇って、学校内の空気は読めても外の常識は分からないんだね。
そういうのを暗黙してる奴等で役員やっとけって話しだよ。
嫁さんのピンチに旦那さんも出てくるなんて良い夫婦じゃない。
通年役員ってなんだろう…。本部の人間のこと?
専業主婦で暇そうだからって勝手に決めて校長に面通しとか、癒着もいいとこ。
長年PTAは推薦のままにやってるが、私も専業で通してるよ。ほぼ在宅だし知られると面倒な職だしで、家庭調査票にも書いてない。
専業=暇って、学校内の空気は読めても外の常識は分からないんだね。
そういうのを暗黙してる奴等で役員やっとけって話しだよ。
嫁さんのピンチに旦那さんも出てくるなんて良い夫婦じゃない。
134 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 06:12:41.95 ID:NvwoDcMW.net
>>112みたいなのがいたら嫌だな。
周りで決めたから従えなんて。
周りで決めたから従えなんて。
135 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 06:36:31.94 ID:E/Iz05ch.net
>それは別に制度として決まっているわけじゃないけど、そうしないといけないことになってる。
>そんなことは誰もがわかりきっているはずなのに、
怖w
「そうしないといけないことになってる」って誰が決めていつ承認されたの?
「~はず」ってw 思い込み乙としか。
どんな閉鎖社会よ
>そんなことは誰もがわかりきっているはずなのに、
怖w
「そうしないといけないことになってる」って誰が決めていつ承認されたの?
「~はず」ってw 思い込み乙としか。
どんな閉鎖社会よ
136 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 06:51:52.65 ID:DVQTCsoy.net
112の首根っこをつかんで
性根叩き直るまで説教してやりたい
性根叩き直るまで説教してやりたい
137 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/08(日) 07:11:32.86 ID:E/Iz05ch.net
真面目な話、そのPTAの考え方ってクソトメ思考と同じだよ。
わたしが姑にイビられて我慢したんだから嫁も我慢しなさい。
先人がやってきたルールなんだからそうしなくちゃいけない。
専業主婦はヒマ、だなんて、あなたたち団塊世代なの?
よーく考えて、PTAに問題提起できるといいね。自分がおかしい、って認められたらの話だけど。
わたしが姑にイビられて我慢したんだから嫁も我慢しなさい。
先人がやってきたルールなんだからそうしなくちゃいけない。
専業主婦はヒマ、だなんて、あなたたち団塊世代なの?
よーく考えて、PTAに問題提起できるといいね。自分がおかしい、って認められたらの話だけど。
138 : 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/03/09(月) 14:23:07.38 ID:5A/UrSkS.net
112お前は基地外か?どこにPTAは本人の了解を得ずに役員を強引に決めていいですよ^^という法律があるんだよwwww
お前みたいなのがいるからAママは夫を出してきたんだよ。キチママに対処する方法をしってるか?
絶対に一人で対処しないだよ。お前みたいな基地外に詰め寄られて可愛そうだなAママ。お前みたいな基地外は子育てするなよwww
基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外
お前みたいなのがいるからAママは夫を出してきたんだよ。キチママに対処する方法をしってるか?
絶対に一人で対処しないだよ。お前みたいな基地外に詰め寄られて可愛そうだなAママ。お前みたいな基地外は子育てするなよwww
基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外基地外
みんなの反応
でも世の中は法律だけで回っている訳でもない
例えばAの子供が事故を起こしても当事者でも関係者でもない目撃者には救護義務は存在しない(道路交通法72条及び刑法218条のどちらも目撃者は対象外)が『PTAすらやらない人間の子供なんて助ける義務は法律にはありましぇーんwww』と笑いながら見捨てられても文句を言わないのなら好きにすればいい
そんなのPTA所属同士にだっていえることじゃんw
そもそもPTAと交通法だけを絡めた経緯は?何故他の法律と比較しない?
そんなだからいつまでたっても司法試験受からないんだよwww自称法律家様()程痛いものはないよね。法律の知識をひけらかして、悦に入って自分がイタイ奴だという事が理解出来ない。
ウダウダ言ってるけど「PTA入れよコノヤロウ」っていうのが本音なんでしょ?
メンドクセ―馬鹿だな。
了解してないPTAをやらそうとする人間の子供なんて助ける道理も常識もありませんと言われるのを
この報告者は覚悟しているのか
何言ってるんだ?
こちらは『好きにすればいい』と言ってるんだぞ
ただし好きにする奴に対してこちらも好きにするだけだという話
『こちらは義務じゃないのでPTAはやりません、でもあなた方は義務じゃなくても私達の家族を助けなさい』みたいな都合の良い話はないというのを説明しただけ
それの何が間違っているのか言ってみてくれないか?
報告者が言った訳じゃないぞwww
Aが言った事に対して同じ理屈でそうされても文句は言えないという話だ
まさかとは思うが『PTAには入りません、あなた方の子供の命も助けません、でも私達の子供の命は義務じゃなくても助けなさい』とでも主張する気か?
やらないって(暗黙で)言っているのに、決まったからやれって
理屈がめちゃくちゃ
最低限の仕事にしてみんなで協力してやりましょうってところの方が参加率がいいとも聞く
やりたくない「大変な仕事」を無理矢理無報酬でさせられるというシステムが大問題
だからAママは非常識ではないけれど、特異な人だとは思う
多くの人は子供への影響を考えて(仲間はずれにされるとか)我慢しちゃうと思うから
Aママの子がハブられてないといいな…てゆーかこういう人がもっと増えてほしいよ
そしたら嫌でもPTAの内容も簡易化するんじゃないのかな
誰かに押し付けたら他の人間が助けるから気が弱そうでぼーっとした人に何年も押し付けるようなクズ団体は廃止しろ
「その活動は必要ですか?」
「旧弊一掃。これからは、これが前例になります」
「PTAで責任とれません。これは業者に外注しましょう。」
「バザーで金集め?ナンセンス。そんな手間かけないで現金徴収」
「献身と奴隷は違いますよ。」
当選する為の建前でもなく本当にそう心から思って立候補する奴なんて腐るほどいるが
当選後にそれを実現できる奴はその1割にも満たない
これ豆な
他薦による多数決だろ
反対するのが本人一人なら結局それはただの我が儘でしかない
それただの欠席裁判
あーあれな、いじめっ子が周りに「○○(いじめられっ子)を○○委員に推薦しようぜ」
って言って周りと一緒になっていじめられっ子をめんどくさい委員にさせようとするイジメな
つか校長に面通しってのも騙して行った時点で「公平」じゃないよな
田舎のルール>>>法律
伝 統
138 の「基地外」連呼とかみてると報告者と同類ゆえの嫌悪なんじゃないかと思えるんだが。
「任意団体!」って改革する行動力もなく、断るんでもなく、権力者に頼って余計な迷惑かける人に不満を感じるのは当然だと思う。
PTAの意義とかやり方はまた別問題。
お前もこの地域に居たら任意だろうと強制的に参加しろ!
それが任意って奴だ!社会のルールって奴だ!そういう風に決まってる!
こんな言い分の報告者に何言っても無駄。要するにPTAの活動如何ではなく
「私がやったんだからアンタがやらないなんて不公平!!」
「私がいう事に逆らうなんて!反論するなんて!そんなの許されないって決まってる!」
が本音なんだからさ
善し悪しは、ともかく持ち回りでっていうのは何事にもある程度あるものなんじゃないかな?
田舎だから子供の数が少ないし大抵PTAの役にさせられるのは、
地元民じゃない他所から嫁いできた人ばっかり地元民の母親が組織票で、
イジメみたいにターゲットを決めて投票するっていう悪質なもの。
4年生から役に抜擢されるから勤め先に住所移転して転校した。
ざまーみさらせ!
毎年1割も減ればすごいよね。
でも、もし3割のPTAが変われたら、全国で問題になるよ。
4割だったら、もう従来型のPTAは存続できなくなりそう。
「私たちの時は・・・。」
「最近の親は・・・。」
こんな姑思考のキチが淘汰されるきっかけになりそう。
人気の住宅地になるから他所よりも、
不動産価値が、高くなる。うらましいかぎりだ。
PTAの役員なんて誰もやりたくないんだし、
デモデモダッテの連中にやらせて当然。
そういう奴らの自業自得。
>PTAすらやらない人間の子供なんて助ける義務は法律にはありません
もしも本気でそう思っていて実際に見捨てたなら
そいつはPTA以前に人間じゃないね
少なくとも『にも満たない』という日本語がわからないアホが何言っても説得力は皆無
これ豆な
我が子の命よりPTA回避を優先する人間の方が人間として最悪だがな
だから結局は『自分は義務ではないのならあなた方の為には動きません、でもあなた方は義務ではなくても私達の為に動きなさい』という自己中キチ思考に何の変わりもない
もちろん『自分はPTAをやりません、だからあなた方が私の子の命を助けられる状況であっても笑いながら見捨ててくれて結構』というのならそれで文句はないから自由にすればいい
誰もがやりたがらない事でも誰かがやらなければいけない
それを『欠席した』というだけで回避できる方がただの逃げ得で理不尽な話になる
「PTAに貢献しないと我が子の命が危ぶまれたときに助けて貰えない可能性があるから頑張ります!!」
って役員就任の挨拶をすると良いですね。
PTAって任意加入の団体ですべての児童生徒のためのボランティア活動というのが
本来のあり方みたいだけど見捨てていいって言うならそれはPTAじゃなくね?
任意なんだから拒否もOKだろ 任意なのに強制しようとして子供の危険をちらつかせたなら
ただの脅迫だし
もちろんPTAは任意であって拒否はできる
同じように人命救護も任意であって拒否ができる
それだけの話
『PTAやらないなら危害を加える』なら言い方をぼかそうが脅迫になるが『PTAやらないなら何かあっても助けない』だったら脅迫でもなんでもない
嘘だと思うなら調べてみたらどうだ?
『あなたが義務以外の事をしないならこちらも同じように義務以外の事はしません』
というだけの事にこれだけ噛み付くってどんだけキチの集まりなんだよwww
結局それは『自分達は義務以外の事はしませんがあなた方は義務じゃなくても私達に尽くしなさい』って言ってるのと同じなのに
この考え方が図々しいキチ思考となんで理解できないんだ?www
『自分達が義務以外の事をしないのだから自分達も義務以外の事はしてもらえなくて当たり前』
これを受け入れられないとか本当に日本人か?
つまりこの場合PTA頑張っていると、子どもが助けてもらえなかった場合文句言えるんですか?
「毎年1割も減ればすごいよね。」
ここから、そんなわけねーけどなって意味読み取れないの?
なぜ自分が否定されたかのように、被害者意識丸出しなの?
何と戦ってるの?
意見が違うのと人格否定は違うからね。
むしろ違う意見は知的刺激にして、建設的な意見交換にしましょうよ。
折伏する気じゃないでしょ?
言いたければ言えばいい
きっと天国の子供も喜んでくれるさwww
クジ引きとかで当たっちゃったとかなら諦めもつくかもだけど、いきなり「お前来年役員な」って言われて校長の所に連れてかれて「はいそうですか」とはならんでしょ。
コメの流れを見てそう思うのなら読解力を養った方がいい
だからそれだと役員やりたくない人間は確認されないように『アーアーキコエナーイ』で逃げ回ればいいことになるだろ
嫌なら役員決める段階からキッチリ参加して他の人に押し付けるように振る舞えばよかっただけ
(夏のプールの監視員、選挙前の体育館の準備、運動会の準備、放課後の校庭監視員etc.)
そのせいで役員選出の時期になると急に働き出す人とか実家の親の具合の悪い人とかが急増して役員選出が無茶苦茶になった
しかたなく家の事情に無関係にくじ引きで選んだら一年間一回も学校に来ない役員さんとかが現れてPTA自体が崩壊(笑
さすがに学校側も反省したのか父兄の負担が大幅に減ってほぼ名ばかりPTAになっている
じゃあ2の理屈のどこが間違っているのか言ってみなよ
それもできずに2に納得できないのなら結局はお前も同類の自己中キチという自己紹介にしかなってないぞ
個別レスが、なぜコメの流れの話になるw
部分と全体はwwwどーでもよくなった。
あなたの全面勝利です。
おめでとう。
だからどうして流れの話になるのかがわからないのなら小学生レベルから読解力を養えと言ってるんだ
さすがに知的障害者レベルだぞ
PTA役員やらないこと(親)とイジメの問題(子)は別でしょ。
それこそ母親同士のイジメじゃないかな。
※2からずっと自己紹介しながら煽って張りついてる真性だからスルーがいいよ~
このコメ欄で誰一人イジメの話なんてしていないが頭は大丈夫か?
無いものが見えるのであれば病院行ったほうがいいぞ
あと何回チャンスあるのか知らんが、司法試験がんばれ!w
絶対に他人ではダメな理由があるならな
そういう意味では持ち回りは公平ではあるんだがな
あ、※2みたいな脅迫じみたのは論外な
うちの会社にも似た人がいて、その人は同僚の結婚式の幹事をやったんだけど、式2日前に、私に同僚母の手紙を読むという余興を打診してきた。
私は最初は他のことならするけどなどとやんわり断ったが通じない。勝手に押し付けられそうな気配を感じてハッキリと断ったら今度はシカトされ続けた。こういう人とは関係そのものを断つしかないんだと痛感したわ。
だから相手がPTAやるやらないに関わらずにそんな『義務』はないと言ってるんだが頭は大丈夫か?
単に『義務じゃない事をしてもらいたいのならまず自分が義務じゃない事でもやってから言え』というだけの話だ
『義務じゃない事を相手からしてもらいたいのならまず自分が義務じゃない事でもやってから言え』
お前の周りの人間にこれを聞いてみろ
キチじゃないまともな人間なら誰もがこれを正論と判断するはずだ
全くだな
一人でキチを全員論破してフルボッコにするのはなかなか骨が折れる
これの異常さがわからないこのコメ欄のアホ共は本当にどこの国の人間なんだ?
もっと楽に稼げる仕事だっていくらでもある
にも関わらずそれらの職に『義務ではない就職』をしている人間がいるからこそ社会が正常に機能している
『義務じゃない』はやらなくていい理由にはならない
君一人で全員相手にしてんだから君だけが別の国の人なんだろ
『義務じゃない事を相手からしてもらいたいのならまず自分が義務じゃない事でもやってから言え』
これも理解できないキチが頭おかしいだけだろ
これが間違ってるなら反論してみろよwww
キチ同士の仲間意識は面白いなwww
勝手に作って話してるの君だけだもん
反論してみろって言うけど、君一人がそうやってこの記事の話で語られてない
君の想像を基にしてるから、記事に語られている内容についてのみの話をしている他の人と
話が噛み合ってない
ずーっとその状態だから君一人が別の国の人に見えるんだよ
まあ君に手前勝手なその土台から降りて欲しいと思うほどの義理はないから
別にそのままでもいいけどさ
別に『Aが助けてほしいかどうか』なんてここまでのコメントで一言も言ってないだろ
ただ『その理屈なら同じ理屈で助けてもらえなくても文句は言えないがそれでもいいなら好きにすればいい』と2で言っただけだ
少なくとも
『その理屈なら同じ理屈で助けてもらえなくても文句は言えないがそれでもいいなら好きにすればいい』
この部分は正常な人間にとっては完全な正論のはずだがここにキチは噛み付いた
この正論に噛み付くという事は結局は『自分は義務じゃない事はしないが自分の為に義務じゃなくても尽くせ』以外に何がある?
投稿内のAがどう思っているかじゃない
正論に噛み付くコメ欄のキチがどうなっているんだという話をしている
少なくとも
『その理屈なら同じ理屈で助けてもらえなくても文句は言えないがそれでもいいなら好きにすればいい』(※59から)
これは相互主義の主張だから、反論余裕w
同じく
『義務じゃない事を相手からしてもらいたいのならまず自分が義務じゃない事でもやってから言え』(※57から)
まとめて答えると
「人に要望するなら、まずあなたからどうぞ」(ニッコリ)
「あなたが誰かを助けてから、要望してくれないかしら。それからなら、考えてあげてもよろしくってよ」
「仮定の話には仮定の答えがふさわしいでしょ。」
こんなもんでどう?
PTA連合と言う名の寄付金集り団体
地元がPTAとか町内会が活動してないゆるい場所だったから引っ越してきてみて北関東のPTA活動にはびっくりした。
県や地域の特色がもろに出るからえぐさが半端ないのと自分ももう役員やりたくないから、教育委員会に通報しといた。
毎日押しかけて断り続ければ勝手に役員名簿に名前載せたり、毎日夜中から朝方まで家電や携帯に嫌がらせの電話とかされたと聞いたからそれも伝えたら指導入った。
当事者不在で、詳細確認せず決めつけで決定ですか
糞過ぎますな!
東北ですかな!?
仕事で責任ある業務に携わる事も出来きず、しかし達成感と承認欲求はあるがやりたくはない
そんな我儘な屑が多いと、こういった事態に陥りやすいんですよ。
地域の~ 不文律~ 馬鹿なことでgdgd言ったり嫌がらせするなら法的に訴えて処理推奨ですわ
だから当事者不在で決めるからこそ逃げ得がなくなるんだろ
逃げた奴が楽をして真面目に参加した奴だけが面倒な事を押し付けられて馬鹿を見る方がおかしいだろ
何の反論にもなってないんだがwww
その返しで『助けてやる理由』が生まれるのか?www
仮に何かあって子供が死んだ後に『素直に役員やってたら死なずに済んだんだけどねぇwwwあっ、もう子供いなくなったから役員はもういいよwwwよかったねwww』
で終わる話なんだがwww
1+1=4!てドヤってるお馬鹿さんにも理解できるように話すなんて無理無理w
4!=24なんだがwww
ドヤ顔で例えたつもりがさすがにそれは恥ずかしすぎるぞ
1+1=4でも
1+1=24でも合ってないやんけ!
一緒やん
ドヤ顔で例えたつもりがさすがにそれは恥ずかしすぎるぞ
そうそうあなたみたいなそういう考えの自己中はマジ怖いのよ
自分で自分が怖いってよくわかってるね!
一生隔離されていってね!
アホすぎるwww
話の流れを読み取れないのかよwww
アスペかよwww
頭は大丈夫か?
お前にとっては『自分は他人に義務以外の事はしないが他人は自分に対して義務じゃなくても尽くすべき』が正論なんだろ
それが自己中じゃなくてなんだと言うんだ?
なんでキチは『自分は他人に義務以外の事はしないが他人は自分に対して義務じゃなくても尽くすべき』の異常さが理解できないんだ?
周りの誰にでも『自分は他人に義務以外の事はしないが他人は自分に対して義務じゃなくても尽くすべき』が正しいかについて聞いてみろよwww
キチ扱いしてもらえるから
『義務じゃない事を相手からしてもらいたいのならまず自分が義務じゃない事でもやってから言え』→状況によるがまあ…同意
「お前がPTA引き受けないからお前の子供が交通事故にあっても義務じゃないから助けないよwww『義務じゃない事を相手からしてもらいたいのならまず自分が義務じゃない事でもやってから言え』だからねぇwww」→キチ発言
聞き覚えの良い正論めいた言葉を振りかざして論理のすげ替えまでして何がしたいのか…
「PTA引き受けないからには困った時にPTA頼ることは難しくなるけど覚悟してるの?」くらいなら良かったのに…
※34に※36と答えた時点で論理も何もなくなっているんだけどね。
※36が別人ならそっちにも反論して貰わんとwww
それを勝手に「もう決めたから」とゴリ押しするのが問題なだけで。
なぜコメ欄が子供の命を助ける助けないの話になってるのかが謎w
相撲の世界でも、星の貸し借りは当たり前。勝負事には本当は持ち込んではいけないが、相撲取りも商売だから、勝ち越しの掛かっている人間は借りるし、決まっている人間は貸す。
PTAの役員だって、本当はしたくないけど、子供のためには仕方ないとみんな諦めて、「順番」でやってるからねぇ。
本人の「イヤ」が通用するのは、よほどの責任感のないニートだけだろうよ。社会性のある大人は、まずそんなKYなことはしないね。子供がハブられる可能性だって有るんだから、我慢してるんだよ。自分さえ良ければ良いってもんじゃないでしょ。
あとptaそのもに入らない宣言した人もいたが、会員で無いと年数回の子供向け事業(キャンプ、花火大会、スキー合宿)(pta主催)に呼んでもらえないことを知って、直ちに入れてくれと方向転換した。
ただそれだけ
そこにきてこのキチガイっぷりだよ!ようやく見つけたってうれしくなったね。
こういうスレ主みたいなのどこにでも居るんだよね。
自分の意見だけが正しいと思い込んでいる。それを言いふらす。
周りは面倒だから適当に同調する。
だいたい「この地域の暗黙のルール」なんて「いつかは崩されても良い」んじゃないの???それが嫌なら会員の賛成多数決をとり、会則に記載すれば良い。
だから※2はPTAとは何の関係もない、ただの虐めの話。
今本部やってるけどさ、この投稿者のように勝手に決められてたら断固拒否して引き受けてなかったと思うよ。
2みたいな事言う人が居ても引き受けなかったと思う。
うち、環境に恵まれてたんだなぁって、ここ見て心底思った。
そのうちマンションの管理会社みたいに
代行会社が請け負うようになったりして・・・。
誰かが役員にならなければ、PTAの活動が先に進まない、役員が嫌なら最初で頑強に反対すればいいのに、決まった後で文句を蒸し返す奴ホントに迷惑。
それに、PTAの存在自体が嫌ならその行事にに参加しなければいいのに、後で問題を蒸し返す奴って、PTAが企画した行事にはしっかり参加する、そんでもって、計画がなっていないなどと文句を言う。
投稿者は、それをやられたんで迷惑と言っているのではないですか
中学で生徒会してたときにうちの学校は私服登校で、制服に戻すかどうかの話し合いをPTAの人としたけど、私達が何言っても嘲笑った顔しなから「でもねぇ」って反論してくるジジィとババァしか居なかった。
ムカついたし、怖かった。
中学二年だったけど、あいつらの顔は2度と忘れない。私はもう二十歳をとうに越えたけど。
今でも顔も服もみんなが座ってた位置まではっきり覚えてる。
後で、いつもは怖い厳しい先生が謝ってくれた。この人はちゃんと見てくれてたって泣いたことも忘れない。
宣誓書かいて捺印してもらえばいいんだよ
1役員の指示に従うこと
2提出物は必ず期限内にだすこと
3守れない場合は金銭で償うこと
とかさ
こういうことしないとだらけてる人はうごかない
PTAは任意のボランティア団体みたいなもんだけど、そこに参加するしないと、子供を助ける助けないは全く別の話
PTA役員だろうとそうでなかろうと、例えば事故にあった子供を助けたいと思う人は助けるし、放置する人は放置する
まず決まった後にごねたっていう前提がおかしい
一切Aママの了解は得ていないうえ「やります」という言質すら取れていないと>>125で報告者本人が言っている。つまり決まっていない
こんなんでAママ批判してもらおうとか考えるのは頭の足りないやつがすること
妄想で他人を批判したいなら他でやれ
PTAが必要って言い切れないんじゃないか
うちの子の場合、幼稚園は園長の強い意思でPTAを作らなかった
(園長はPTAのメリットは園にあっても子供にはデメリットの方が大きいという考え)
小学校でもコレ必要か?というPTAの仕事が山のようにある
ネットでPTA反対!ってPTAみたいに顔真っ赤にしてる連中は
義務を果たさず権利をよこせってほざいてるどっかの国に居座ってる某民族みたいで嫌い
いつもニコニコ温和キャラな私だったけど、こんな押し付けに我慢できるはずもない。
ちなみに最初は普通に礼儀正しく断っていたけど向こうが全然引かないので怒鳴りあいに・・・。
頭おかしいわ。