転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
896 : 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/15(日) 13:36:29 ID:aMsmtNfFO
この間ふと、うたた寝しかけた愛犬(1歳♀) に
「〇〇、お手。」と言ってみた。
無視すんだろーなぁ、と思ったのに
「〇〇、お手。」と言ってみた。
無視すんだろーなぁ、と思ったのに
すんげぇ眠そうな顔をしたまま、ふりかぶって
お手をキメてそのまま寝てしまった。
犬の忠誠心って凄いなぁと和んだ。
私が出掛けると母の所にいって、「ぅおうぉんぉ」
と、何やら文句を言うらしい。それに対して母が
「うんうん、そぉね、お姉ちゃん(私)ひどいね~」
と返事すると、満足して部屋に戻るらしい。
ちょっと萌た。
921 : 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/16(月) 21:21:47 ID:N0jp3oLT0
>>896
犬って結構話すよねw
一年前に他界したうちの愛犬も晩年はよく「あぅおぉうあー」って
よく話してた。それに「うんうんそうだよねー」って相槌うつのが
楽しかったなぁ。
うちの愛犬は私を妹だと思っていたらしくご飯の時に私にだけ
お手をするのを渋ったり、纏わり付きすぎるとうなって怒ったりしてた。
その割におもちゃ持ってきて「遊んで!」って言うのは私にだけだったり
普段臆病で母や兄の後ろに隠れてばかりだったのに私と二人の時だけは
絶対に隠れずに前に出て守ろうとしてくれたなぁ…。
また一緒に遊びたいなぁ…。
犬って結構話すよねw
一年前に他界したうちの愛犬も晩年はよく「あぅおぉうあー」って
よく話してた。それに「うんうんそうだよねー」って相槌うつのが
楽しかったなぁ。
うちの愛犬は私を妹だと思っていたらしくご飯の時に私にだけ
お手をするのを渋ったり、纏わり付きすぎるとうなって怒ったりしてた。
その割におもちゃ持ってきて「遊んで!」って言うのは私にだけだったり
普段臆病で母や兄の後ろに隠れてばかりだったのに私と二人の時だけは
絶対に隠れずに前に出て守ろうとしてくれたなぁ…。
また一緒に遊びたいなぁ…。
925 : 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/16(月) 21:59:42 ID:vwOj6xyMO
>>921
泣けた
いいワンコさんだね
泣けた
いいワンコさんだね
みんなの反応