2022/12/08

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/

327 : 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)22:51:14 ID:eMV
初めて書き込んでみるの。少し重たい話なんだけど、どこかで吐き出したかったの。
婆はね、もう少しで半世紀生きたことになるわ。
小学生の時に、父を自*でなくしたの。高校生の時に家を守ってくれてた祖母をジコでなくしたの。
人は、突然いなくなるって思い知ったの。
家族をなくすことが怖くて、一生結婚しないと決めてたの。でもね、爺と出会って3人も子供に恵まれたの。
それからずっと怖いままなのよ。いつか急に目の前から、爺や子供が消えることが。
幸せなのに、怖いの。
子供に怒りたくないし、爺とも波風たてたくないの。目の前から消えたときのことを考えてしまって。
でもね、それって健全な関係じゃないっておもうから、ちゃんとケンカもするし怒るの。
でも、同時にそのフォローをちゃんと考えてる婆がいるの。おかしいでしょ。
ずっと冷静なままで、不安と戦ってるの。
家族のなかで一番にあの世に行きたいの。でも、爺を置いては行けないし。子供の成人もみたいわ。

長く書きすぎたわ。端から見ると幸せな婆よ、きっと。だから誰にも言えなかったの。ここで吐き出させてもらってごめんなさいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/

142 : 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:21:35 ID:CE.ic.L1
義父の介護問題が発展して離婚になりました。世間のコロナも治まりかけてるし出ていく身としても動きやすい雰囲気があって助かるわ。
他所で元気いっぱい余計なおしゃべりしてトラブルメーカーな義父は結婚する前から家族全員から疎まれ厄介者扱いだったので、嫁である私もあまり関わりがない。が、義母の「夫が倒れても介護したくないからそうなった
ら嫁子にやらせましょ」を旦那が私に鳩ったので「私もお断りだ」をオブラートに包んでお返事差し上げたところすったもんだになって離婚することに。
書類上は既に離婚していて私がアパートに引っ越しする前日、今家での最後の食事中に義母がいきなり「いよいよ介護が必要となったら施設に入れればいいのに何も離婚しなくてもねぇ(笑)」と言った。
この件がなくても心に引っかかる物事が多かったからもう色々言い返すのが面倒になって笑ってスルーしたけどお前が言うなや神経わからんわ、と思った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/

923 : 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)12:57:58 ID:V5.ji.L1
うちの妹のキレるポイントが謎なのと、キレた後の執着が凄まじい。

妹大学生の時、家族みんなでステーキハウスに行った。
そこのステーキハウスは誕生日パーティーとかにも結構使われてる店で、時々「○○様がお誕生日です!おめでとうございまーす!」と店員さんがタンバリンなどで音を出しながらケーキを出して、周りのお客さんも拍手したりする。

私が1人で入って食べて美味しかったので家族を連れてきた。
で、家族みんな普通に「美味しいねー」と食べていた時に、例のごとく誕生日のお客がいたようで、店員さんが拍手しはじめた。

すると妹は大声で「うるさいなー!全然めでたくないよ!!イライラする!」と店内にひびき渡る大声で怒鳴った。

ピタリと楽器の音が止み、誕生日を祝ってもらってた子もしょんぼりしてしまった。

店員さんが「突然の事で申し訳ありません。ただ大声でのお叱りはお控え頂けましたら」と言ってくるし、家族が「なんてこと言うの」「恥ずかしい、もう出るよ」と帰り支度をしても「え、もう帰るの?私まだ食べるからじゃーね」と普通にデザート注文し始めた。

帰ってきた時もごめんの一言もなく、「デザート美味しかった〜。あとムカついたからわざとあの(誕生日だった)家族の席の隣に移動してガン睨みで食べたよ」と普通に話していた。

他にも、母が妹の誕生日にプレゼントをしたんだけど、それがまあ私の目から見ても「センス無いな」と思わせる代物だった。
それ明らかに小学生の女の子向けの店で買ったのよね?という雑貨。

「大学生の娘にって言ったら、店員さんもこれがイイって!」と話す母親に妹は「あんた馬鹿にしてんの!?」とブチ切れ。

ここまでは分かるんだけど、妹は「店員が良いって言ったんだね?その店員教えてよ。直接怒鳴り込みに行くからさ」とわなわな震えて母をにらむ。

母「わかんないわよそんなの」と言うと、

「じゃあ乗り込んで直接聞くわ!」

と1人でそのショップに出向いた。

結論から言うと、店員さんを割り出した後、「センス無い」「頭悪い」「こんな安物でも利益になると買わせたんだろうけど、馬鹿じゃないの」手紙と電話でクレームつけまくって、返金までさせていた。

昔は落ち着いた子だったのに、時々こんな感じでキレる。
キレるだけならともかく、その対象に執拗に嫌がらせをしようとするようになった。

しかも老若男女見境なくて、屈強そうなおっさんにも食ってかかる。
ストレス発散なら他でやって欲しい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1654346117/

792 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/02(土) 13:57:08 ID:vNIO7K2G0
妻は買い物依存?
毎週安売りスーパーに行き15,000円ほど買う。
毎週食品廃棄が3,000円相当分くらいある。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1654817831/

337 : 恋人は名無しさん 2022/06/27(月) 22:38:28 ID:2CBi8B/I0
真剣な悩みです。アイディアをください。
彼氏に浮気されて悔しいです。次のデートのとき、彼氏にそれとなく「他の男としたのか…?」と不安を煽れるようなさりげない話題はないでしょうか?
あくまで、さりげなく揺さぶりたいだけです。実際にはやってないので。
「友達と飲んでたら隣の席の人と仲良くなった〜」くらいしか思いつきません…