2022/09/22

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1181013502/

転載元:https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1181733188/

99 : 名無しの心子知らず 2007/06/06(水) 02:13:22 ID:IKGrXGX5
やっと旦那と子供(1歳)が寝たので相談に来ました。
すごく長いです・・・・・。
他県から嫁いだので友人もまったくおらず
子供が生まれたのを機会にママさんサークルに入りました。
まだ2〜3回しか集まりには参加してないのですが
どうやらセコケチママにロックオンされったぽいです。
セコケチママ(Aとします。)の子供は8カ月で
我が家の子供と同じ女の子です。
今日のサークルの集まりでのこと。
Aママ「ねー、そのつなぎってカワイイよね、どこで買ったの?」
私「え、コトメさんが買ってくれたんでちょっとお店は分からない」」
Aママ「ええー、コトメなんかが服買ってくれてるんだぁ、うちなんて全然だよ?」
とおおげさに驚くAママ。
Aママ「ひょっとして○○さんのコトメって、Cちゃん?」
私「あ、はい、そうですけど・・・・・」
私は主人の地元に住んでいて、Aママはコトメの同級生と判明。
Aママ「そっかー、そうなんだぁ、Cちゃんの義理妹なんだぁ」
と急に馴れ馴れしくなるAママ。
(私は旦那より4つ年上なので、コトメの1つ年上。)
そこでコトメの話をしたものの、話を聞く限りでは同じ中学校出身らしいが
そんなに仲良くはなかった模様。
現にコトメが嫁に行ったことも知らなかった。
差しさわりのない会話をして、集まりがお開きとなり
家が近くだったAママが突然送ってと言い始めた。
来る時は、たまたま家にいたA旦那に送ってもらったので足がない。
帰りは迎えを呼ぶのは面倒なので、ついでに送ってと・・・・。
うちの子の分しかチャイルドシートもないので「危ないから」と断っても
Aママは「後ろの席なら大丈夫だってー!!!」と言い張る。
とりあえず車の後部座席のチャイルドシートに子供を乗せようとしたら
後ろに立っていたAママがすかさず叫んだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/

260 : 名無し 21/08/06(金)11:53:35 ID:7y.iz.L1
真夏と真冬と天候が悪い時だけ別居の義母の通院を車で送迎してる。
近所に住んでる義兄嫁が小学生の姪っ子の塾の送迎をやれとうるさい。「義母の送迎してるならついでに姪っ子もお願い」って知らねーよ。自分の子の面倒くらい自分で見ろや。夜道が危険って騒ぐなら、塾をやめさせればいいじゃん。私は関係ない。
義母は申し訳なさそうに頼んでくるよ。天候がいい日とかは歩いて通院してる。
義兄嫁みたいに上からじゃない。
義兄のとこが共働きで大変なのは同情するし、子供が女の子だから心配な気持ちは分かるけどね。
塾の送迎くらい親がやれよ。私を巻き込むな。


このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467843196/

747 : 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)16:57:01 ID:8X1
我ながら気持ち悪いので、書き捨て。
トメの娘になりたくて、旦那と結婚した。

母とトメが学生時代の同級生。
ウトと結婚後、トメがお向かいに引っ越してきたことで、母と付き合い復活。
コトメ(旦那妹)と私が同じ年なのもあって、母親同士が物凄く仲良かった。

しかし、我が家は母子家庭。
家は、祖父母の代から住んでる古家。
いつもキレイで優しくて、ご飯も美味しい、トメの娘にずっとなりたかった。
(今は、一人で一生懸命育ててくれた母に感謝してる。専業のトメと比べるもんじゃなかったというのも分かってる。)

昔からの付き合いだから、旦那がどんな人かも知ってる。
「この人と生きたい」じゃなくて、
「この人となら生きていける。むしろトメの(義)娘になれるなら、上等すぎる人」という気持ちで結婚した。
旦那とは仲が良いし、愛情もある。
でも、やっぱり今も トメ>旦那 かな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1308378115/

837 : 名無しの心子知らず 2011/07/08(金) 07:55:32 ID:Le6uDaJa
娘の名前をひらがなにしたけど
やっぱり本当は漢字にしたかった
義兄嫁なんかの言いなりになった当時の自分が悔しい

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656826458/

1 : 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 14:34:18 ID:IeBmrwTn0
ゆとりさあ

3 : 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 14:34:57 ID:KAmhHUsw0
嫌がらせやろ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1634004220/

1 : 名無し募集中。。。 2021/10/12(火) 11:03:40
ぼく「その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」
彼女「ねぇ…………旅先でもケチケチするのやめようよ?」
ぼく「はぁ?普段あれだけ一緒に節約頑張ってるのにその努力を無駄にする気か!?」
彼女「…………でも旅先でぐらいお金を気にせずに思いっきり楽しみたいじゃん」
ぼく「…………チッ」







なんだろ。正直幻滅したわ
堅実で節約家なところに惹かれて告白したのに結局「旅先ではお金のこと気にせずに豪遊したい」とか言い出すんだもん

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562930132/

841 : 名無しの心子知らず 2019/07/31(水) 22:34:43 ID:p96RvaYZ
2歳2ヶ月の男児の癇癪がひどいのでなんとかしろと同居の実母から言われた。
聞いててしんどくなる、本人が一番しんどいだろうから可哀想、だと。
親(私)のやり方が悪い、こんなにひどい子は他に知らないと。
この時期、1日1回や2回の癇癪なんて普通じゃないの?
一度癇癪起こしたら親でも止められないって普通じゃないの?
女児二人しか育てたことないくせに偉そうに言ってきて腹立つ。
実母は私の育児の理解者だと思ってたけど違うみたい。近所のおばさんレベルのクソバイスしかできねーんじゃねぇか

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/ex/1296353545/

422 : 恋人は名無しさん 2011/02/15(火) 20:46:11 ID:NFTvJrPV0
数年前のことです。

彼氏(婚約済)から電話がかかってきて「あ~今日おまえのお父さんとお母さん、家におる?」と言う。
「うんおるよ~!」
結婚の話をツメに来てくれるのかなー!と私、目キラキラで答えるも、彼氏「え…そうなんや…」
と嬉しそうじゃない。
「なんやの?」と聞いたが彼氏答えず「まああとでな…」電話は切れた。

1時間後、彼氏来ました。
うわき相手と、その両親連れて…。
うわき相手の女の子、あきらかに十代。そしてあきらかにメンヘラ。
腕に、手首から肘のところまでびっしり傷。化粧してるけどグロスがはみ出しまくってて怖い…。
その子両親は「金金金金」しか言わない。
いやなんでうちにタカりに来るのかと…。
そしてなんでよりによってこんなやっかいな相手とうわき?