2022/09/11

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1146990645/

280 : おさかなくわえた名無しさん 2006/06/24(土) 12:42:48 ID:+q445h/w
当時高校生だった私は反抗期、というか子供だった
特に父に対しては「親父うぜえ」と思いながら無視
なんとなく空気が悪く、母も夜は家を空けることが多くなった
とある夏の日、受験生だった私はくたくたになりながら帰宅
迎えたのは父
父は笑顔で「おかえり!」と言った
しかし私は返事もせず、自分の部屋へと直行した
次の日の昼、仕事に行ったはずの父が帰ってきた
「ちょっと急用ができて出かけてくる〜」と笑いながら言った
私と母は「そう、いってらっしゃい」と言葉をかける
そのとき父は私の足を撫でた
「うわ!きもい!!」と叫ぶ私に、父は笑いながら家を出た
翌日、警察から電話があった
父がシんだ
仕事の金銭面でのトラブルで責任を感じ、自*したんだ
三人家族で男一人だった父
誰にも何も相談できず、ずっと苦しんでいたんだろう
あのとき何で私は「ただいま」と言わなかったのか
拒否されるのを覚悟で私に触った父の気持ちを考えると泣きたい

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/

305 : 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)15:34:46 ID:1h.go.L1
中学生の息子にハン罪の容疑がかけられている。息子の無実を信じたいが、そのハン罪が起きた時間にどこで何やってたかを話そうとしないので困っている。
息子は中学でいじめられて現在不登校なんだが、そのいじめっ子が何者かに襲撃されて大ケガし、そのいじめっ子は息子が犯人と主張しているらしい。
息子は引きこもりがちなんだが、その事件が起きた時間だけ外出していて要はアリバイがない。
いじめっ子は棒でなぐられ手を折られたそうだが、息子は剣道やっており(発達障害の引きこもりでも少しでも社会に接点持たせたいから道場は通わせている)結構強いから竹刀とか木刀持たせれば素手の相手を怪我させることくらいできるかも知れない。
息子は「そんなことは絶対にやっていないが、その時間何やってたかはまだ話したくない」と言っている。
信じたいけど、その時間どこで何やってたか話してくれないと戦うに戦えないわ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1631063984/

325 : 名無しさん@HOME 2021/09/08(水) 11:00:23
婆達の息子と学生時代から付き合ってるお嬢さんが1年同棲してから結婚したいそうなの
婆とあちらの婆さんはお好きなようにと思っててうちの爺だけがけじめつけてからと反対
一人ぐらい反対が出てもそれを乗り越えろと言ってるけど蹴っ飛ばしたくなった
336 : 名無しさん@HOME 2021/09/08(水) 11:01:20
>>325
息子側の爺が反対してるのなんか草だわ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1412587989/

594 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/22(水) 19:38:23
退院してきたので、初めてここに書き込もうと思う
鳥肉は生で食ったらシぬ
596 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/22(水) 19:46:31
kwsk

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1512464006/

278 : 名無しさん@HOME 2018/01/29(月) 22:02:06
ウトがなくなった
仕事を転々としてた人で闘病中も仕事してなかったし、近所付き合いもしてなかったから香典の割合は親戚4割、主人の会社関係3割、ウトの友人1割、私の会社関係1割、主人と私は中学の同級生で共通の友人で1割…そんな感じ
葬儀が終わり、葬儀会社から請求書が送られて見てみると、中学の同級生が葬儀会社で働いているということで15万値引きしてくれていた
コトメに請求金額を報告すると「実はお父さんに10万お金貸してたんだよね〜それ返してくれる?」
「友達に感謝だね」の一言もナシ
主人受取人名義のシボウ保険を折半するだけでもありがたく思えやぁぁぁぁあ!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1413947918/

243 : 名無しさん@HOME 2014/10/27(月) 18:03:43.06
昨日、夫の親戚が来るというので、義実家へ行った。
親戚が血液型の性格の話題をしている時に、私を指差しながら、
「ほんと、こいつ掃除をしませんからね〜」
と、笑った。
その場では怒りを抑えて笑ってごまかし、考えない様にしていたけど、
今日家の掃除をしようとしたら手が震えて涙が出て来た。
夫の昼休み、いつものように「お弁当いただきます」のメールが来たので
「あの言葉、根に持ってるから」と、傷ついている事を伝えた。
夫はごめんなさいって謝って、普段から掃除はきちんとしてもらって
いると思う。あれは本音では無いって言ってたけど、じゃあ何で、
あんな事を言ったのか。
今頃、どう言い訳しようか、どう言いくるめようかと考えているんだろうな。
帰宅した夫の顔をみたくない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1271153995/

60 : 名無しさん@HOME 2010/05/13(木) 10:06:48
同僚から「元夫宛に手紙を送ったのに返事がない。なぜかしら?」と手紙の下書きを見せられて噴きそうになった。
りこん原因は同僚いわく「子供と夫がわがまま」
元夫さんは同居の同僚母より子供を大事にするし、子供は友達と遊んだりする。
家族旅行で同僚母が帰りたがってるのに、予定通り宿泊したり観光する。
怒った母の説教も嫌がるわがまま人間だったらしい。
以下ジュリ手紙の概要。

子供ももう高校生で大人なんだから祖母の事を大事に出来るようになっただろう。
あなたももういい年なんだから意地を張らないで母を労わってほしい。
それともまだ年老いた母より、子供が大事と言う気か?
何度も言うが、子供を優先することは母がなくなった後でも遅くない。
りこんして以来、家族旅行や母の日、誕生日なんかにプレゼントがなかったのも
あなたと子供が謝れば母は許してくれる。
母ももう高齢、元気なうちに孝行しておかないときっと後悔する。
GWと母の日の予定はあけておくから、旅行でもプレゼントでも子供と相談して決めてほしい。

見せられた別の同僚がありえないと爆笑したら
「みんな親を大事にする気がないの!?信じられない」と驚かれた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1419352352/

941 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/02(金) 17:50:36.08
妻の前夫がなくなって、嫁が葬儀に行きたいと言っているんだが行かせたくない
どう説得すればいいかな?
ちなみに10年前に男側の不妊が理由でりこん届付きつけられたとのことで、不仲というわけではないそうだ
しかしお互い相談の上で年賀状を送りあう程度の関係にしたんだそう
それだけでも俺は嫌なんだが…仕方なく飲んでる
それはともかくいくら葬儀とはいえ前夫のだから行ってほしくない