2022/07/19

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1228368740/


399 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 08:42:47.51

昨日ついに「メシがマズい!」と言った

娘に「お父さんのせいだよ」と言われた
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/14(土) 08:50:06.37

以前は可もなく不可もなくだった嫁のメシが

ここ半月ぐらいはゲテモノ料理満載になった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333344922/


273 : 名無しさん@HOME 2012/05/21(月) 23:19:56.07 0

流れは読まずに自己満足のカキコ。

私実家が核家族だから判らなかった、外であからさまに
嫁pgrするトメコトメが本当にいるなんて。ましてや自分がその標的になるなんて。

コトメ(夫姉)は義実家近くの楽器店兼ピアノ教室に勤めている。
ただしただの事務。

勤め始めてからピアノを習い始めた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1271490564/


409 : 可愛い奥様 2010/05/16(日) 11:05:53 ID:6AInzk5b0
同棲していた男の所から
今の旦那に嫁いだこと

旦那は職場のお偉いさんだったんだけど
一言二言話しただけでプロポーズしてきて
「一緒に暮らすのは後でもいいからとりあえず結婚してほしい」と言われ
一ヶ月で入籍、同棲している男には何も言わず

式当日も同棲男の所から行った

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/


512 : 名無しさん@おーぷん 21/08/14(土)04:36:59 ID:b5.m4.L1

アニメや漫画で数年前から流行っている、
いわゆる「なろう系」と呼ばれているジャンル(異世界に転生するヤツとか)の一つに

「追放系」というものがある。

ジャンルのざっとした説明としては
・とある一流パーティ(勇者一行とか)から主人公が理不尽な理由で追放
・実は主人公は超優秀で追放された先で大活躍
・一方元いたパーティは主人公が抜けた事で何もかも上手くいかなくなり、
主人公を逆恨みしたりやり込められたりする
といったもの。

細部は多少異なっても大体上記3点の要素はほぼテンプレである感じ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1276165122/


812 : 名無しさん@HOME 2010/06/18(金) 13:42:04

元夫からのメール。

「久しぶり。ちょっと聞きたいことがあるんだけど…
昨日、左手に指輪してたね。もしかして結婚したの?

俺と別れてまだ2年だよ?早くない?○○(私の名)は口下手だし
男にもてるとも思えない。2年の間に知り合って結婚なんておかしいと思う
疑いたくないけど…もしかして俺と結婚してた時からの相手だったりするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1436876828/


273 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 03:32:16.89 ID:05uons6n.net

実家が製菓業なんだけどどうしても○○日までに
入金しないと潰れるって両親に泣きつかれたから
私の貯金と付き合って3年半の彼から貰ったブランド物とか

換金して220万程実家に送金した・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1099543931/


322 : 素敵な旦那様 04/12/23 10:28:33

この前嫁が餃子を手作りしてたんです。
チラッと見ると皮に具を詰めてるようでした。

ホー手作り餃子とは珍すい・・・と思って見てたら、「アツイ!」って言うんです。ハイ。
ん?餃子が何故熱い?と思って見てみたら、

アツアツに炒めた具を一生懸命に手で持って皮に詰め込んでるんです・・・・orz

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/


384 : 名無しさん@HOME 2011/09/02(金) 21:55:07.34 0

携帯からなんで見辛かったらごめん。
子どもでも衝撃的すぎるとよく覚えてるもんですよね。

私と兄が幼稚園前くらいの年に、母が教習所へ行くことになった時のことです。
その教習所には併設の託児所があり、私と兄はそこに預けられました。

が、この託児所にいた保母さんがとんでもない人でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1493344015/



259 : 名無しさん@HOME 2017/06/07(水) 12:58:07.92

義実家と言うか義母と義兄が非常識というかおかしい

実父がなくなって遺産を俺、弟、妹の3人で相続した
(実母は10年前に他界)
先日、義父のお見舞いに行った時に義母から相続はどうなったの?と聞かれたから
弟夫婦が父を介護までは言わないけど同居して世話をしていたから実家と土地、
後は妹夫婦が相続します。と

それがおもしろくないらしい

遺産は長男が全て貰うもの弟や妹が貰うなんて聞いた事がない

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1316787568/


599 : 名無しさん@HOME 2011/09/30(金) 15:42:17

この前、実家への深夜のいたずら電話による修羅場がありました。
報告に関してはここでよろしいでしょうか?

もし好ましくなかったら、該当スレを教えていただけると有り難いです。
648 : 599 2011/10/01(土) 00:17:02

599です。

深夜のイタ電修羅場の話をさせてください。
スレチだったらすみません。

若干長文の上、オチらしいオチはありませんが。
649 : 599 2011/10/01(土) 00:18:24
先週の出来事。

私→A(24)しがないOL。実家暮らし。
妹→B(22)アパレル店員。実家を出て一人暮らし。


平日の夜中3時ごろ、爆睡中だった我が家に電話の音が鳴り響いた。
夜中の電話って、ろくな連絡があった試しがない。
じこの知らせとか、誰かの訃報とか…
特に妹が一人暮らしをしているので、もしやBに何か!?と、母が慌てて電話を取った。

父も私も、「だれから?」と母の顔を覗き込む。