2022/05/05

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534557017/


536 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/07(日) 16:49:24 ID:kOry89Mg0
1秒でも早くりこんしたいが嫁が絶対しないと言う
まじで家に帰りたくない
538 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/07(日) 17:32:45 ID:kOry89Mg0
みんなどうやってりこんしてるの?調停?

539 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/07(日) 18:20:11 ID:a+eYNmq+0
>>536
うちは嫁がりこんに合意してるからよく分からんのだけど
何故、りこんしたいのか?自分の気持ちを整理して嫁に話すことだな
嫁とはどうせ話にならないんだろ?

だからもちろん、録音しながらね
そうやって客観的なりこん原因を積み上げてから法的な第三者に相談したらどうかな?

写真で残せるものは何でも残しておくとかしてさ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334590283/


134 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/01(水) 12:59:39.64 ID:uHOx0z1W

会社の先輩でとある上司からはしぬほど嫌悪されてるけど
部下からはすごく慕われてる人がいた。 
上司受けが悪いから古株にもかかわらず部下だった人に

どんどん追い越されてベテランなのに一番の下っ端状態。 

新入社員にも丁寧に仕事を教えて、失敗しても

「教えた自分の責任だから」と全部引っ被ってフォローしてた。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512193910/


1 : 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:51:50 ID:X0C


結婚して子供産んで欲しいって言われて

はぁぁぁ?!?!って切れたら
逆切れされたんだけど何なの
3 : 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:54:01 ID:X0C
子供産んで育てるあいだ私どうやって生活して
家賃と電気水道通信代割り勘で生きていくの?!

って言ったら、仕事しながら育休制度使ってほしい
って言われたのよ
5 : 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:55:25 ID:X0C
ちなみにうちの会社の育休は3年使えるけど

復帰しなかったら全額返金するところ

3年のブランクで30歳のババアなんて会社でいる
と思うの?!

って思うんだけど
周りはこの際彼氏に養ってもらえばとか
女は楽でいいよなばっかり

6 : 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土)14:56:52 ID:jO4
女はガキ産んだらおしまいや

ゴミといっしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239757285/


327 : 可愛い奥様 2009/05/06(水) 23:43:31 ID:9G16+sd80

こどもの日に寄せた、地域の「元気っ子紹介!」的な新聞より。

(ちなみに市町村までの住所と写真つきの個人情報ダダ漏れです)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370065470/


445 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/14(金) 10:46:56.13 ID:F+ybl5e+


1ヶ月ほど前だったか、駅にあるパン屋で朝飯にするか、と入った。
そこは、よくある店内に食べる席がある店ね。

そこそこ混んでるんだけど、誰かが席取りに荷物置いてて
人はいない、という席もちらほら。
で、オレは買うもの選んでレジ列に並び購入。

座る席を探すも相変わらず。

で、2人席の一方に荷物が置かれ、無人、っていうテーブルについて
食べ始めた。
(ちなみに、その席はオレが商品を選んでいたときから荷物のみ状態)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1256312047/


109 : 名無しさん@HOME 2009/11/17(火) 12:03:57

年の離れた兄が二人(長男8歳上・次男6歳上)いる夫は、
長男にとってはいつまでも可愛い弟のようで、
私たちが結婚して新生活が始まっても、
時々イタ電みたいなことや、

変なメールを送ったりしていた。



このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557709975/


1 : 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)10:12:55 ID:3Vr
どうしたら許してもらえる?とか聞かれても草しか生えんわ
2 : 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)10:14:37 ID:3Vr
DNA鑑定義務化おかしいやつ見てるか〜?
これが現実ってもんやで
3 : 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)10:15:26 ID:pCr
義務化すればりこんもされないやろ
4 : 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)10:15:44 ID:ToH
個人で鑑定しようとすると拗れるから
国から義務化したらっていう話ではないんか?

詳しくは知らんけど
5 : 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)10:16:30 ID:3Vr
>>3
>>4
たし蟹

ただワイが言いたかったのは
それだけ人を馬鹿にした要求なんやで、ってことわ


このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1185500255/


165 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 16:00:37

そういえば去年の夏、うちの近所の梨農家Aさんが害虫駆除のため
プランターに植えた茄子に農薬をたっぷり吸わせて畑の周囲に並べていた。
梨の実に来る虫を茄子に引き寄せて*すらしい。

もちろんご近所には「あの畑の周囲においてある茄子は触らないでね」と
連絡が来たし、すべてのプランターに注意の立て札もしてある。

なのにその農薬を吸った茄子を盗んでいった人がいた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1535715695/

転載元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1536562318/


147 : パワプロ 2018/10/11(木) 11:47:08 ID:P1+ibhSH0
◆現在の状況
妻子は妻の実家。りこん調停を申し立てられた。
妻は弁護士を立てている。俺は弁護士を立てていない。
◆最終的にどうしたいか
りこんに応じてもいいが、直接会ってりこん理由として納得いく説明をして貰いたい。
そうでないならりこんしないし、慰謝料も養育費も払わない。子の親権は譲らない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 29歳・SE・400前後(300前後)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳・資格要の小売だった・250前後(150前後)だった
(子が生まれて時短。俺から逃げる為に辞めた。今無職のようだ)